13. 風が吹いた日
「ダイナ」(ジャンゴ・ラインハルト)のフレーズをピアノで再現~14. Together
SALTソロ~15. Maybe
16. Be Nice To Me
"30年前のデビュー曲です" 17. Dancin' With Your Lies
18. Burnin' Love
渕上と西村のギターバトル
→"今回、大阪だけに発表" 素晴らしい舞踊(ダンスではなく舞踊と呼びたい)をミュージックビデオで披露してくれている… 島地保武
登場 他の会場は叶わず、フェスのためだけに来てくれた ラテン語で「人間の声」という意味のタイトル。 「声をかける・声を上げる」で人の優しさが表現される…
"島地さんのダンスで詞の世界を感じてください" 19. Vox Humana
→20. 回想の詩
21. The Love We Make
22. Seasons of Change
<アンコール>
"せっかくですからねー、一期一会の曲です" 23. Firecracker
竹善、トーキングドラムを手に…摩訶不思議なコーラス…(この時、ステージの照明装置のシルエットがお面のカオのように見えたのは私だけか) 24. La La La
→一旦全員退場し、ツアーTシャツで戻る 25. Spirit of Love
→"One more?" ドラムのカウントが入ったところでまだベースが… 26. With You
"ハラ減ってきた~…楽しんでいただけましたか皆さん" →"あの曲やってないですね、皆さん…じゃ誰にやってもらおうかな…じゃ、おっさんお願いします" 西村"じゃあ僭越ながらやらせていただきますよ…「(27) Rise
!!」" メンバー紹介…全員手を繋いで…というところで"おぉ~もう1人いました、塩谷哲!" 全員手を繋いで一礼 →SLT3人だけ戻る "ご満足いただけましたでしょうか? 今回やらなかった曲は来週…また来年やります" ピアノイントロ…"♪ごはんですよ~…ごはんですよ~"(ああ…そんなにハラ減ってたんですね…) 28. Utopia
3人肩を組んで一礼…