†HALLELUJA†

†HALLELUJA†

January 9, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



お土産

  見るのも 食べるのも
初めての 珍しい果物

  アテモヤ です

  バンレイシ科の食物で
釈迦頭とチェリモヤという2つの果物を掛け合わせ
フロリダで 品種改良されたフルーツ だそうです

  12~2月と栽培期間が短く 栽培も難しい


  アテモヤの果実には 各種ミネラルやビタミン類が
バランス良く含まれており 甘味が強い割には
低カロリーなのが特徴で オーストラリアでは
離乳食や栄養補給食としても使われる
機能性に優れた果物と 説明書きに書かれています

  実が固い頃に収穫しなければならない為
追熟させる必要がある という事で
1月1日に収穫された物を 暖かな部屋で
完熟させました

  20度前後の部屋で 5~6日程度で食べ頃になるそうですが
丁度一週間で 実が柔らかくなり 表皮が黒ずんで来ました



  美味しい~~~♪

  森のアイスクリーム という表現が ぴったり‥の
柔らかな甘さ です 

  恩納村特産の果物で 日本国内では ここでしか
手に入らない 貴重な果物のようです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 9, 2016 11:52:02 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: