幸せな投資家の徒然記

幸せな投資家の徒然記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸せな投資家

幸せな投資家

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

メモ New! 4畳半2間さん

建築設備演習19 電… New! ミカオ建築館さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

個人年金の受取り開… New! 征野三朗さん

減らないお財布を持… toms2121さん
四谷 一(はじめ)… shunichi-karinさん
盆栽投資日記 toroi08さん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
vox mundi vox mundiさん
資産運用一千一夜 アセット5さん

コメント新着

2005年05月20日
XML
弱冠42歳。広島の若き経営者の☆、アーバンの房園社長は奥様殺し!??

私が尊敬する超優秀投資家Aさんは、投資企業を長期保有銘柄にするかどうかの評価要素として経営者の人相をポイントに挙げています。私もトップの顔(人相)は大事だと思います。

直接お会いして話をした社長さんでは、フージャース(8907)の廣岡哲也社長(41歳)はやはり「いい顔」をしています。昨年大阪まで株主総会に行ったメック(4941)の前田和夫社長は誠実で真面目な方とお見受けしました。

そして昨日の日記で決算概況を斜め読みしたアーバン(8868)の房園(ぼうぞの)博行社長...決算説明会のビデオで拝見しただけですが...なかなか男前で素敵デス...低音の声も渋いデス...説明も明晰で優秀さが伺えマス...

でもでも...二時間ドラマに良く出てくる代議士とか大会社の会長秘書とかで「頭が切れて..女を騙す..チョット二枚目の悪いヤツ」タイプ!??..昼メロの「有閑マダム殺し」!??..房園社長、ゴメンナサイ!!でも..何故かそう見えてしまうのです(笑)↓
http://www.irstreet.com/j/streaming/8868/20050517/8868top.htm

昭和37年鹿児島県生まれの九州男児、働き盛りデス。。近畿大学工学部経営工学科卒業後、同年(株)大京広島支店に入社。トップセールスとして活躍した後、平成2年3月に同社を退社し(株)アーバンコーポレイションを設立、代表取締役社長に就任、現在に至る.....たいしたものです、本当に...リクルートコスモス出身で平成6年12月に一人で有限会社フージャースを設立した廣岡哲也社長と同じく、独立「大成功」組ですね。株主総会で会って見たいナ...

本日、アーバンは年初来高値を更新(+4.46%)、ダヴィンチ(+10.81%)、シンプレクス・テクノロジー(+5.28%;6月7日上場のシンプレクス・インベストメント・アドバイザーズ(8942)関連で期待)に次いで私のPF成長に貢献してくれました。ありがとう♪♪

東洋証券が19日付リポートで新中期計画への期待からアーバンの投資判断を「買い」から「ストロングバイ」(強気の買い)、今後6カ月間の目標株価も従来の3900円から5100円に引き上げたとか。でも17日の決算発表・説明会後に急落した株価が値を戻した後のレポート発行では...印刷等会社の都合もあるのでしょうが...



奥様殺しの人相でも何でも良いです(失礼!)房園社長、頑張って下さい!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月21日 04時04分10秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アーバンの房園博行社長は...(05/20)  
写真を拝見、マダム・キラーと言われても仕方ないいい男ですね。
年輪を重ねるたびに男の色気がましそうな。。。(笑) (2005年05月21日 08時46分36秒)

Re[1]:アーバンの房園博行社長は...(05/20)  
海底二万マイルさん こんにちは!

>写真を拝見、マダム・キラーと言われても仕方ないいい男ですね。

私もちょっとビックリしました(笑)。ビデオをお聞きになるとわかるのですが、声や話し方もなかなか素敵なのですヨ。

>年輪を重ねるたびに男の色気がましそうな。。。(笑)
-----
年齢を重ねて色気が増す度に会社も健全に成長、株価が上昇してくれることを祈ってます(笑)。

でもナムコが創業50年の歴史のある会社とは知りませんでした(汗)。

ではでは♪ (2005年05月21日 15時34分59秒)

こんばんは  
慎イチロー  さん
やってきました。

房園社長、直接、
自信たっぷりの説明を伺ったことあります。


かなり前の投稿に書いてあるかな・・・・。

代議士とか、表現ぴったしです。
最後、ちょっと悪役ぽいエンディング展開もドラマではありそうですが・・。

ま、テレビ向けの顔ですね。

生き生きしていますし、
話を伺っていると、
男でも、魔法にかかっちゃいます。

で、翌日、購入した記憶あります(単純です)。

魔法がとけて売っちゃいましたが(汗)。


楽しみないい会社ですよね。

アセットMとの関係から、
あの関連企業を長期でもつと
いいのでしょうね。

ではでは。

(2005年05月21日 22時53分35秒)

Re:こんばんは(05/20)  
慎イチローさん こんばんは!

>やってきました。

ご訪問、ありがとうございます♪

>房園社長、直接、自信たっぷりの説明を伺ったことあります。
>代議士とか、表現ぴったしです。

やはり自信たっぷりでしたか(笑)。房園社長には悪いのですが、本当にTVに出てくる代議士タイププなのですよネ。

投稿、探したのですが、見つかりませんでした(泣)。

>生き生きしていますし、話を伺っていると、男でも、魔法にかかっちゃいます。
>で、翌日、購入した記憶あります(単純です)。
>魔法がとけて売っちゃいましたが(汗)。

ん~今、私は魔法にかかっている最中かな??魔法が解けても株価が騰がっていれば良いです(笑)。

>楽しみないい会社ですよね。
>アセットMとの関係から、あの関連企業を長期でもつといいのでしょうね。

そうですね。アーバンは引き続きアセットMの株主(8.4%)ですし..「成長企業は成長企業を知る」という感じでしょうか。

慎イチローさんがアァナンダさんとは知らず、失礼しました。勝手ながらリンクさせて頂きました。

これからも宜しくお願いします。 (2005年05月21日 23時46分25秒)

Re[1]:こんばんは(05/20)  
慎イチロー  さん
幸せな投資家さん

>投稿、探したのですが、見つかりませんでした(泣)。

 今度探してみます、
 記憶いい加減ですが・・(笑)。

>そうですね。アーバンは引き続きアセットMの株主(8.4%)ですし..「成長企業は成長企業を知る」という感じでしょうか。

 アセットMの企業相関図が先週号の週刊ダイヤモンドに掲載されていました、なかなか面白いです。機会があればアップしますが・・・。


>慎イチローさんが・・・

 本当いうと、慎イチローは、まだ小さな息子で、親ができることは物理的遺伝子より、(正しい?)生き方や考え方を残しあげることと思っていて、少しでもいろいろな面で親を超えて欲しいと思っていて・・・。
 考え方という観点のサイトにしたいのですが(汗)、なかなか・・・。

ではでは。

(2005年05月22日 05時18分31秒)

Re[2]:こんばんは(05/20)  
慎イチローさん こんにちは!

>投稿、今度探してみます、記憶いい加減ですが・・(笑)。
ありがとうございます♪

> アセットMの企業相関図が先週号の週刊ダイヤモンドに掲載されていました、なかなか面白いです。機会があればアップしますが・・・。

掲載された後、すぐ株価下落でしたが(苦笑)、興味深いですね。

> 本当いうと、慎イチローは、まだ小さな息子で、親ができることは物理的遺伝子より、(正しい?)生き方や考え方を残しあげることと思っていて、少しでもいろいろな面で親を超えて欲しいと思っていて・・・。
> 考え方という観点のサイトにしたいのですが(汗)、なかなか・・・。

慎イチロー君だけでなく、私にも参考になっています(笑)。ファンドも好調なようで..楽しみにしています♪

ではでは♪ (2005年05月22日 10時57分20秒)

Re[3]:こんばんは(05/20)  
慎イチロー  さん



二つあります。

1)銘柄情報交換のナンバー1054
  2004.7.25


2)売買日誌のナンバー349
  2004.10.30  

以上でした。
(2005年05月22日 20時50分11秒)

Re[3]:こんばんは(05/20)  
慎イチロー  さん
幸せな投資家さん

関連で、古川社長のこと、

銘柄情報交換のナンバー679
  2004.02.19に記載があります。

ではでは
(2005年05月22日 20時53分41秒)

Re[4]:こんばんは(05/20)  
慎イチローさん こんばんは!

ご親切に関連投稿を教えて頂き、ありがとうございました。早速、拝読させて頂きました♪

ん~さすがのコメント、参考になります。房園社長の説明会振りはさもありなん..(笑)。5月17日の説明会でも「ただ右から左に転がす単純な手法の○△社や◎X社と、開発・企画型で付加価値をつける高度な技法の当社は違うヨ!」と強調していました(笑)。

紀文フードの重山社長は自信満々ですか!?ん~株主の私としては喜んでいいのかな!?

ではでは。ありがとうございました♪


>関連で、古川社長のこと、

>銘柄情報交換のナンバー679
>  2004.02.19に記載があります。

>ではでは
-----
(2005年05月22日 22時14分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: