幸せな投資家の徒然記

幸せな投資家の徒然記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸せな投資家

幸せな投資家

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

メモ2 New! 4畳半2間さん

設備演習22 絶縁電… New! ミカオ建築館さん

2021~25PF概況637位… New! みきまるファンドさん

尾家産業(7481)---食… 征野三朗さん

減らないお財布を持… toms2121さん
四谷 一(はじめ)… shunichi-karinさん
盆栽投資日記 toroi08さん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
vox mundi vox mundiさん
資産運用一千一夜 アセット5さん

コメント新着

2005年05月24日
XML
カテゴリ: フージャース
今日仕事の後に確認したら、指値(¥378000)で買い増し出来ていました。投資資金は超フルインベストメント状態(笑)。フージャースの株価は昨年10月からだけでも倍以上に上昇していますが、他社と比較して遥かに良い今期(純利益+71.7%)以降の成長性、財務健全性、経営状況などを考慮するとやはり魅力的です。↓
http://plaza.rakuten.co.jp/15happy24/diary/200505060000/

フージャース投資歴が浅い私にとっては、もっと安いところでたっぷり買っているDAIBOUCHOUさん、石坂さん、okenzumoさん等が正直、羨ましいです。でも買わなかった過去を後悔しても仕方ありません。「高くなった」からと仕込みを躊躇っていては、将来もっと後悔すると思ってます。既にかなり上昇してから買い始めた私のフージャース投資でさえ、一時的に含み損になることもありましたが、結果的にはかなりの含み益状態になっているからです。今後もなるべく高値掴みをしないように気をつけつつ(苦笑)折を見てこれからも買い増していく方針です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月25日 03時29分20秒
コメント(6) | コメントを書く
[フージャース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ファー住、セリングクライマックス?  
地蔵顔 さん
今日は、凄い出来高ですね。朝から大量の売りが出たみたいで。
Yahoo!掲示板ではタワーの最後っ屁とか、信用の投げ売りとか言われていますが、本当のところはどうなんでしょう。

日付 株価 実EPS 予EPS 実PER 予PER
2004/12/13 1,400 90.91 129.52 15.40 10.81
2005/05/25 1,975 158.69 176.24 12.45 11.21
(発行済株式数1,690万株で遡及)

と、昨年の信じられない安値の頃と同等なくらい、PERで見れば割安になりました。

ただ、飯田Gの連れ安、大証二部というマイナーさ、不動産セクター全体の地合の悪さと、問題山積ですが。。
去年は12/13の業績上方修正まで下がり続けました。中間決算前に上方修正があったとしても、2週間は先ですから、当面は材料も期待できません。

RSI,ストキャスの「売られすぎ」サインを信じて買い増すか、それとも株価反転を確認するまで様子見か、凄く悩みます。

幸せな投資家さんは、どう思います?

(2005年05月25日 23時44分03秒)

Re:ファー住、セリングクライマックス?(05/24)  
地蔵顔さん こんばんは!

>Yahoo!掲示板ではタワーの最後っ屁とか、信用の投げ売りとか言われていますが、本当のところはどうなんでしょう。
>と、昨年の信じられない安値の頃と同等なくらい、PERで見れば割安になりました。
>ただ、飯田Gの連れ安、大証二部というマイナーさ、不動産セクター全体の地合の悪さと、問題山積ですが。。
>去年は12/13の業績上方修正まで下がり続けました。中間決算前に上方修正があったとしても、2週間は先ですから、当面は材料も期待できません。
>RSI,ストキャスの「売られすぎ」サインを信じて買い増すか、それとも株価反転を確認するまで様子見か、凄く悩みます。
>幸せな投資家さんは、どう思います?
-----
ん~分かりません(苦笑)。PERがファースト住建より低い好業績銘柄もありますから..幸い週初めに一部信用買い分を返済売りしていたので助かりました。確かにテクニカル的には絶好の買い場なのかもしれませんが(←当てにならない俄かテクニカル分析)..

個人的にはファースト住建は保有分で十分・騰がれば含み益が増えるので良し-としているので、恐らく買い増さないと思います。すぐにではないにしても十分利益が取れる可能性はあると思いますが..

ヤクザな私は明日、ダヴィンチの買い増しを考えているのです(笑)。

でも地蔵顔さんがテクニカル指標も考慮していたのは新鮮な驚きでした。

銘柄自体のファンダメンタルズに変化はないので株価もいずれ再び上昇基調に戻ると信じているものの、余り下がって欲しくないですね(笑)。

ではでは♪ (2005年05月26日 04時05分35秒)

Re[1]:ファー住、セリングクライマックス?(05/24)  
yareba_dekiru さん
幸せな投資家さん、地蔵顔さん
おはようございます。

ファーストも安いですが、アーネストも安くなってますね。
たしかにこれだけ一気に下げると、どこで買ってよいか悩みます。
なんかタワー銘柄って急にこのような動きをすることがあるような気が・・・。
意図的なものなのでしょうか?
とりあえず、ファーストを半分近く売却して、アーネストに移行させています。
ピンチをチャンスにできるといいですね。

>ヤクザな私は明日、ダヴィンチの買い増しを考え>ているのです(笑)。

ダヴィンチの上昇ぶりには本当に目を見張るものがありますものね。

ではでは。
(2005年05月26日 07時38分32秒)

Re[2]:ファー住、セリングクライマックス?(05/24)  
地蔵顔 さん
幸せな投資家さん、yareba_dekiruさん、こんばんは。

結局、指値をケチりすぎて買えませんでした。
中長期投資なんだし、男は黙って成行買い、だったかなあ。

>ヤクザな私は明日、ダヴィンチの買い増しを考え>ているのです(笑)。

ヤクザな幸せな投資家さんは、ダヴィンチ買えたのでしょうか。今日は弱い動きでしたね。私はもう少し深押ししてくれるのを期待しています。

ではでは
(2005年05月26日 22時33分34秒)

Re[2]:ファー住、セリングクライマックス?(05/24)  
yareba_dekiruさん こんばんは!

>ファーストも安いですが、アーネストも安くなってますね。
>たしかにこれだけ一気に下げると、どこで買ってよいか悩みます。

そうなんです。でも資金が足りない(笑)。

>なんかタワー銘柄って急にこのような動きをすることがあるような気が・・・。>意図的なものなのでしょうか?

タワーが意図的か否かは不明ですが(恐らく単なる利益確定だと思います)、「タワーおっかけ投資家」がいて、タワーが売ると売られ過ぎる傾向があるようです。

>とりあえず、ファーストを半分近く売却して、アーネストに移行させています。
>ピンチをチャンスにできるといいですね。
>ダヴィンチの上昇ぶりには本当に目を見張るものがありますものね。

私はアーとファーは現在の保有状況のまま適正PERになるまで保有する方針です。資金が限られているので(笑)不動産銘柄で買い増ししたい本命はやはりフージャースです。

ではでは。6月5日にお会いするのを楽しみにしています♪ (2005年05月27日 02時27分56秒)

Re[3]:ファー住、セリングクライマックス?(05/24)  
地蔵顔さん こんばんは!

>結局、指値をケチりすぎて買えませんでした。
>中長期投資なんだし、男は黙って成行買い、だったかなあ。

相変わらず地蔵顔さんは堅実ですね。それで上手く行っているのですから、基本はそのままで良いのでは?「成行買い」は買いたい気が逸る私でも特に新興市場では恐いです(笑)。

>ヤクザな幸せな投資家さんは、ダヴィンチ買えたのでしょうか。今日は弱い動きでしたね。私はもう少し深押ししてくれるのを期待しています。

買えました。でも本日の安値(\293000)より\7000高い¥301000。もっと低いところで指しておけば良かった..(泣)。明日(もう今日ですね)も押す場面があるかもしれませんね..

ではでは♪ (2005年05月27日 02時35分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: