kle400a3さん おはようございます♪

>ファーストでやられ、フーちゃんも・・・・私もここ最近買い揃えた主力は全壊。トーアミは孤高を保っています。
>でも驀進しているのは旧ボロ株。丸紅500%とか、長谷工とか、住友重機とか、新日鉱ホールディングスとか旧世界の生き残りがファースト暴落の穴埋めをしてくれています
-----
トーアミは純粋スクリーニング銘柄で堅調ですね♪丸紅は2002年に100円台で買ってしばらく保有していた(商社株は三菱商事に乗り換えました)。新日鉱ホールディングスは今も保有していますヨ。ボロ株というか..2002年頃は100円台の株がゴロゴロしていましたよねー。今、PFを押し上げてくれている旧友銘柄の多くは100円台からのお付き合いです♪ フーちゃんも程なく騰がることを期待しましょう♪ (2005年09月30日 04時51分15秒)

幸せな投資家の徒然記

幸せな投資家の徒然記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸せな投資家

幸せな投資家

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

建築設備演習18 電… New! ミカオ建築館さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

個人年金の受取り開… New! 征野三朗さん

メモ 4畳半2間さん

減らないお財布を持… toms2121さん
四谷 一(はじめ)… shunichi-karinさん
盆栽投資日記 toroi08さん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
vox mundi vox mundiさん
資産運用一千一夜 アセット5さん

コメント新着

2005年09月29日
XML
☆ 今日も高し。

企業の利益動向などを鑑みると結構長く続く ような気がしています。昨日朝買った住友金属(5405)のeワラントを午後売却しようとしたら(基本的にワラントは値動きが激しくリスクが高いので日計りが多いです)..

値がついていない!!..売るに売れない!!..

仕方ないので適当に高い値段をつけて売り注文だけ出していたら、今朝、想定以上の高値で売れていました。買いが多すぎてeワラントのシステムがダウンしたのでしょうか??高く売却できたから良かったですけど、逆だったら..(冷汗)。調子に乗るといけないので(苦笑)本日全てのeワラントを一旦売却して手仕舞いました♪

しかし..今日は動きが鈍かった旧友銘柄の一つ、日本軽金属(5701)まで急騰、あっさり年初来高値更新(日本軽金属はバブル期には1400円台の高値がありました)、トヨタも値を飛ばす..嬉しいのですが、少し困惑しています..(苦笑)。

☆ アーバン凄過ぎ..

同じ一部上場の不動産企業でも老舗の東急不動産(8815)などに出遅れていた アーバン(8868) でしたが、本日、爆上げ(笑)。近いうちに上昇するだろうと思っていましたが、まさか次の節目と考えて指値(¥5550)をしていた水準まで騰がるとは...(笑)。

アーバン初級者の私が思い付く上昇理由は:

昨年の9月27日に中間及び通期の業績予想を上方修正 (純利益+100%)していたことから来る思惑買い
個人投資家向け説明会 が大好評
・9月27日には 同説明内容の英語版 をリリース(外人買いを誘う??)
・大規模プロジェクトが目白押しで将来展望に期待
 ( 宇品アーバンプロジェクト =既に着手)
 ( 広島県福山駅前再開発プロジェクトへの参画 -平成22年竣工)
 (東京・ 江東区でのエコキュート初採用オール電化高層マンション -平成20年竣工、流行のLOHAS志向(Lifestyle of Health and Sustainability)を取り入れ)
美しい株価チャート

8月15日に業績上方修正 中期計画再前倒し を既に発表していますが..まあ..如何なる理由であれ、株は騰がる時は騰がるし、下がる時は下がります(フージャース、しっかりして!!)(笑)。

フージャースのIRは秀逸 ですが、 アーバンのIRも素晴らしい です。リリースのタイミング、資料のわかりやすさ、対応の早さ(9月17日の説明会資料もメールで請求したら即送ってくれました)、熱心なIR活動(日経個人投資家説明会への参加など).. 房園博行社長 しかり、とても賢いと思います。



  経常利益成長率:  年間30%成長の継続
  ROE:        15%以上の達成
  自己資本比率:   30%以上の達成(注)
  自己資本額:    200億円の達成

(注)竹田和平氏の指標でも、不動産業界は自己資本比率が20~30%あれば良いとされています。

でも今日の上昇で信用の手持ちが少なくなりました。現物株も保有していますし、確実に利益確定できたのですから良しとすべきですが、アーバンは期待をもたせる会社なのである程度手持ちが無いと上昇を十分に享受できないのではと不安になります(笑)。相変わらず欲張りです..いけません..(苦笑)。

上昇、株価の波をもっと上手に利益につなげられるようにしたいです♪

☆ 本日の五天王の動き (+アセットI)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月29日 23時50分03秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アーバン最高です  
ムッシー7  さん
ついにきたかという感じです。

を考えるとさらなる上昇を期待させられます。
アーバンは信用で唯一長期対象銘柄なので楽しみ
です。
エコキュート採用オール電化高層マンション、
シーズクリエイトには高層まで無理です(笑)。
しかしシーズのビジネスモデルが◎という事が
あらためて感じました。 (2005年09月30日 00時22分21秒)

Re:アーバン最高です(09/29)  
ムッシー7さん こんばんは♪

>ついにきたかという感じです。
>騰がり過ぎという感じもしますが、昨年6月からの上昇(短期2倍)もあるので現在の一部活況な状態を考えるとさらなる上昇を期待させられます。
>アーバンは信用で唯一長期対象銘柄なので楽しみです。

来ましたね~(笑)。昨年後半のあっという間の上昇再現でしょうか!? 私も現物・信用一部を長期ですが、信用一部は回転です♪

>エコキュート採用オール電化高層マンション、
>シーズクリエイトには高層まで無理です(笑)。
>しかしシーズのビジネスモデルが◎という事があらためて感じました。
-----
ムッシーさん、実地検分(モデルルーム見学)など、かなりシーズに惚れこんでますね(笑)。江東区のプロジェクトは丸紅などと共同プロジェクトですが、商社と縁が出来るのもアーバンの幅を広げる意味で良いことだと思います♪

ん~今日売ったアーバンの信用分を幾らで買い戻そうか、思案中です(苦笑)。ではでは~♪ (2005年09月30日 02時54分54秒)

アーバン吹きました  
kle400a3  さん
ファーストでやられ、フーちゃんも・・・・私もここ最近買い揃えた主力は全壊。トーアミは孤高を保っています。

でも驀進しているのは旧ボロ株。丸紅500%とか、長谷工とか、住友重機とか、新日鉱ホールディングスとか旧世界の生き残りがファースト暴落の穴埋めをしてくれています (2005年09月30日 03時21分24秒)

Re:アーバン吹きました(09/29)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: