つるのオルゴール

つるのオルゴール

2009年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 寒くなりました・・・

 お鍋やおでんの季節ですねハート

 おでんは、得意料理のつもりでしたが、ダンナにはどうも不評なのは感じていました。

 何日も煮返しているうちに、キツイしょっぱい味になるのもちょっと引っかかっていました。

 得意料理といいながら、元は料理本の通りの調味料理の使い方ですので、その本の味だったのです。

 今回のおでんは、塩を半分にしてみました。

 出汁は、いつも以上にしっかりとりました。

 美味~~~~~




 美味~~~~~!!

 息子がいなくなって、作りすぎるため、最近のおでんは最後ちょっと処分に回っていたんですが、今回は完食です。

 最後まで、しょっぱくなることが無かったです。


 そっか・・・やっぱ、関西育ちの私は薄味の舌で、料理の本は、やや濃い味付けなんだわ。

 他にも思い当たることがありますので。



 実は、ダンナは、かなり濃い味が好きなほうです。

 が、おでんに関しては、薄いほうがいいといつも言っていました。

 今回のは、好評でした。

 「もっと薄味でもいい」



 私自身がお疲れ気味のときは、どうも味付けが濃くなるのです。

 疲れると、何かをちょっと入れ過ぎるのかな?舌が狂うのかもしれません。


 さて・・・さっきのおでんの糸こんにゃくとビールは、ダンナを待つ間の前菜です。

 今日のメインは、水炊きのお鍋。

 牡蠣が出回り始めましたのでね。


 早く帰ってこないかな。。。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月03日 20時44分47秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

つる310

つる310

お気に入りブログ

怪獣の家OPEN! ゆり☆455さん
ひまっぴの部屋 sunflower1017さん
めろんの KIMOCHI ばななめろんさん
よしの単身島流し よしよし4955さん
しあわせのカタチ 葉月まりのさん

コメント新着

げん@ おひさしぶりです♪ 引き止められるってことはつるサンは会社に…
ばななめろん @ 頑張ってね~ 自分が決めたチョイスはどれも間違いじゃ…
つる310 @ Re[1]:つつじの季節(04/28) Caffe Latteさん ラテさん、コメントあ…
Caffe Latte @ Re:つつじの季節(04/28) つるさん、ご無沙汰してます~ 近況はボ…
つる310 @ Re:お疲れ様(02/09) めろんへ 早速のコメントありがとう! …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: