最近のお気に入り

最近のお気に入り

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

hifumin1027 @ Re:お疲れ様!(03/21) lemidoriさん >当直ごくろうさまでした…
lemidori @ お疲れ様! 当直ごくろうさまでした! 革命、暗譜…
hifumin1027 @ Re:同窓会(01/25) lemidoriさん >hifuminちゃんの出身大学…
lemidori @ 同窓会 hifuminちゃんの出身大学って、先日ご紹介…
hifumin1027 @ Re[1]:今日もピアノの練習が出来た(01/25) YURIKO1864さん >がんばれ♪ > >今年…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年12月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
楽天ブログの下にツイッターが!!!

こんなにブログが更新できないのは、実はツイッターやっているからなのですが、っここもりんくするとは。ちなみにボタンを押してみたら、何の設定もしていないのに、いきなり私のツイッターのページ。私ガ把握している以上にパソコンの方がいろいろ知ってて結びつけてくれるってことかい???

昨日のコンサートに夫も連れて行ったのですが、やつの感想はいや、あれはかんそうではありません。
「あれ、終わりの曲では75人いたけど。そうすると、一人380円か。」
・・・なんのこと???

チケット代から割り算した一人当たりの取り分らしいです。
いろんな人がいますが、こんな人は初めてかも。だれが、舞台の上の人数を数えるんですか??
取り分計算したって、半分んは小澤さんが持って行って、後の分を団員で分けるでしょうが!!!それは違うか。
って私も、そんな話題にノッッてどうするんだって。


のだめの真澄ちゃんみたいになっていました。

音楽はよく作られていたなぁ。本当に響きが厚くて良かった。
ブラームスのヴァイオリン協奏曲ニ長調とプロコフィエフのロミオとジュリエット第2組曲でした。
アンコールはロミジュリからティボルトの死。
ヴァイオリンの方は初めて聴く方でしたが、ヴァイオリンのいろいろな音色をきちんと伝えてくれ、しかもしっかり酔わせてくれて本当によかったです。また夢の世界に誘われてしまいました。
小澤さんの指揮もエネルギッシュでした。
でも、やはり腰が完治していないのか、時々ベンチのようなものに腰をかけておられました。
体をいたわってなるべく長く指揮をしていてほしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月15日 22時46分00秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: