ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2012.05.07
XML
春日大社




P1050557

樹齢800年ともいわれる 砂ずりの藤

南門を入ってすぐ左にお目当ての藤棚があるのだが、午前10時にもなると小僧がいっぱい。
もちろん年齢のいった小僧の皆さんです



春日大社

出先で思いついてやって来たので、コンパクトデジカメしか持ってなかった。



春日大社

一眼レフならもうちょっとマシに撮れたような・・・
それより小僧の皆さんの中では、肩身がせま~い
コンデジ持ってウロウロしてるヤツなんかいないわ。


春日大社


のんびり~おっとり~してた。

お正月7日の祗園一力茶屋前の小僧の皆さんは、ものすごくトゲトゲしたムードで怖かったっけ。
怒号がとんでたもの。


P1050549

春日大社のシンボル、藤の花。
巫女さんの頭には美しい藤の花かんざし。あれ、いつも綺麗だなぁ~と思う。



春日大社
新緑が目にまぶしい季節になってきた。


  • P1050563.JPG


次は春日大社神苑 萬葉植物園へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.07 16:06:21
コメント(4) | コメントを書く
[日帰りのお出かけ(関西)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: