にっこりむし@花屋の日々

にっこりむし@花屋の日々

March 28, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
春ですね~~


「今年は絶対早起きしてカメラ持って一人で桜見に行くわ!かなえます!」

こんな私でも、おしごとがはいっていれば、ちゃんと5時に市場にいけるから、不思議。
そうです、フラワーを仕事にします!を宣言してから1年。
今日、フラワー講師としてメンバー登録している花材やさんで、会員証の更新をしてきました。何かと飽きっぽい私なので、飽きたらどうしよう~とどきどきでしたが、まだこの仕事スキって思ってることが幸せです。
自分に拍手~~、してきました。江原さんの書いてる天職と適職。
天職、これだよなあ。好きなことをして、周りも幸せになれることが天職なら、すこしでも、あ~今日楽しかったって思ってもらえるなら、それが私の天職なんだろうな。

でね、そろそろ母の日の贈り物なんかも考えています。そのうちば===んと発表しますので、楽しみにしてて下さい。今年はプリザーブドフラワーをメインに考えています。それから、ひろっしゅコーチつながりの大イベント、ママイキ受講者大交流会にもブースを出させていただくことになりました。(あ、宣伝まだでした、、ごめんなさい、早急にしますね。)

おとく~~な設定でやるつもりですので、大交流会に参加の折にはぜひ、参加してくださいね。

え~と、ちょっと日記から遠ざかってるうちに、長女ベルの卒園式もマジレンジャーショーをやった謝恩会も親子親睦会も終わって、まゆりん企画のなんとも不思議なそして衝撃のキネシオロジー体験会にも参加し、きょうこちゃんに月一でお願いしているボールエクササイズ教室があり、次女ジャスミンのサークルのお別れ遠足で上野動物園へ行ったり、ベルの入学する学校の当後班の歓迎会があり、義父の77歳のお誕生日で京懐石なんて食べにいっちゃったり、いやはやもりだくさんな春やすみです。今日は母が来ていて、明日ベルの造形教室の展示会を見た後、子供たちといっしょに今度は実家に行ってきます。

先日のボールは、参加者全員が、幼稚園関係のお友達だったのだけど、みんながとっても喜んでくれてるのが嬉しい。そして、私自身もこういうことをとおして、みんなと仲良くなってくことがとても嬉しい。でね、最近そのお友達の一人からもらったメールがとても嬉しかったので、ちょこっとかいちゃおうっと。

私も含めて、周りの人がみんな柔ら中雰囲気で初めてなのに話しやすい、これからもいろんな世界につれてって~っていってくれたの。ありがとう。すごくうれしかったよ。


先週体験したキネシオロジー、面白かったです。なんていうか、自分でも自分の問題は分かってるつもりなんだけど、ああやって、腕の状態ではっきりと目の当たりにされると、、、、なんだか、、。あ、キネシオロジーについて知りたい人は私がリンクしている、あきこさん、またはきゅうちゃんのもとへ~。

実はまだ頭と心の整理ができていなくて、ここにかけない感じなんだけど、最近ちょこっと日記にかいた、この世の不条理とか、人生のシナリオとか、なんかそこらへんのこと、です。(わけわかんなくってごめんなさ~い)整理が付いたら改めて書きたいと思っています。

さっきね、きゅうちゃんのブログにメッセージ入れたら嬉しいお返事が来ました。それを受けて、ここに宣言します。
「私は彼女に対して今までのやり方を捨て、新しい接し方を選びました。そして、きっとそれはうまくいきます」

最近気づいたのだけど、(うすうすはしってたけど)私はプラスの感情はおおいに味わいつくすことができるのだけど、、マイナスの方は味わう前にふたをすることがほとんど。このやり方をずっと続けていけば、成仏できない感情がどこかでひずみとなって現れるはずだ、と思うのです、、。

限りなく、シンプルにそして自分の魂に素直になって、輝きたいものです。

そうそう前に買った本ですが、「自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本」。これはあめりかにいる親友希夢ちゃんの知り合いの、原田さんというサイキックカウンセラーが書いた本です。何気なくてにとって、オノヨーコ絶賛とか書いてあるので、ニューヨークの人が書いたのかな~~と買ってきたら,希夢がいろいろ相談に行っていた女性だって言うからびっくりしたという経緯がある本なのですが、(前置き長くてすみません)


で、さいしょからよむんじゃなくて、テキトーに選んだページに、まさに今私が探していた答えがのっていたりするの、これが!!そこにね、魂の純度って言葉が出てきます。なんていうか、とっても素敵な言葉だなと思いました。

ベルの先生が卒園式の前の日にみんなにかけてくれた言葉。
「幼稚園ではみんな、いっぱいやさしさを学んだよね。とっても素敵なお兄さん、お姉さんになったよね。やさしさってとっても大切だよ。小学校へ行っても困っ照子がいたら、どうしたの?って声かけてあげようね。ぶす~~っとしてたらなかなかお友達できないけど、いつもニコニコしていたらきっとすぐお友達、できるよ。」

4月からはジャスミンの幼稚園になる、ベルの卒園したようちえん。やっぱり大好きです。みんながこんな素敵な先生に出会えたら、せんせいじゃなくてもこんな大人に出会えたら、子供達の魂の純度、保てそうですよね。ぴかぴかにひかった子供の心、手に入れたいな。

あ、ちがった、手に入れます!!だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2006 12:50:52 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

れいこ@フラワーサロンにっこりむし

れいこ@フラワーサロンにっこりむし

Favorite Blog

Happy Walks ~色と… Coo♪さん
子供とともに成長し… 本舗☆まゆりん☆=さん
らいふあっぷ リズ&ウィズさん
mochakoのママだって… mochakoママさん
Enjoy My Life Coach… 千葉のLuckyさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/xr1eip-/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/al9ut4-/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/9fsbecn/ お…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: