鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
073317
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
sotto voce
PR
カレンダー
サイド自由欄
カテゴリ
カテゴリ未分類
(387)
お料理
(19)
休憩
(0)
思い出
(2)
コメント新着
バレンチノ 財布@
kaddyvdt@gmail.com
カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…
ソットボーチェ
@
Re[2]:聴きました♪(11/07)
音夢鈴ーねむりんーさん またまたご無沙…
音夢鈴ーねむりんー
@
Re[1]:聴きました♪(11/07)
ソットボーチェさま (文通状態かも 笑…
ソットボーチェ
@
Re:聴きました♪(11/07)
音夢鈴ーねむりんーさん 聴いてくださ…
音夢鈴ーねむりんー
@
聴きました♪
実際はマンドリンでなさるのよね? とす…
< 新しい記事
新着記事一覧(全408件)
過去の記事 >
2010.09.21
リズムの読み方 - フーガの技法
(6)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
バッハのフーガの技法(Art of Fugue)は、結局、試作のようなものだろうか。作品として完成しているわけではなく、楽器の指定もない。(あんまり詳しいことは知らない)
エマーソン・カルテットが弦楽四重奏でCDを出していて、よく聴いていた。同じテーマをもとにいろいろなフーガがあるのだけど、なんか聞いていて飽きない。
その譜面がインターネットで見つかって(IMSLPとは別のこんなサイト:http://icking-music-archive.org/ByComposer/J.S.Bach.php)、あさってのアンサンブルですることになった。コントラパンクトゥスという単位で14個のフーガがある。ほんとはもっとあるけど、このサイトにあった譜面はそれだけ。
昨日のレッスンまではやっぱり手がつけられなくて、レッスンの帰りにウォークマンで聞きながら総譜を見て、楽器を持たない練習を始めていたのだけど、譜面を読んでいくコツのようなものになんとなくその時に気がついた。
下はチェロの譜面。
これはコントラパンクトゥス1で4分の2、これを見ていくときに今まで1ト2トと数えてリズムをはめていたのだと思うけど、1小節の半分、つまり4分音符2つ分を1つの単位としてリズムの形をとらえて読み進んでいくと意外に止まらずに行けるということに気がついた。
そうすると8分音符4つ分(=4分音符2つ分)のパターンはそんなに多くなくて、タタタタ、ンタタタ、タタター、タータタ、ターター、ンーター、ターータ、タターー、タタータみたいな感じで、それをとんとん次々どの形か判断して進んでいくとそんなに読み違いがない。タイとかがあっても半小節単位で切って見てくとそんなに難しくなくなってくる。
このパターンを図形のように感じて半小節単位で読み進んでいくのだ。拍は半小節単位でトントンと打っている。
この感覚は結構役に立つように思った。これに慣れてくると頭はちょっと理解していなくても譜面から直接手が動いてうまくいくこともある。
当たり前といえば当たり前の読み方で、今までどう読んでいたの?と言われると、どう読んでいたんだろうと思ってしまう。たぶん1小節単位で読もうとしていて混乱してエラーが多かったのではないかと思う。
合わせた時にもこの間よりうまくいけば、この感覚結構正解なのだと思う。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2010.09.21 22:23:51
コメント(6)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全408件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: