シンクロニシティを辿って行くと

シンクロニシティを辿って行くと

2012.11.02
XML
テーマ: リウマチ(167)
カテゴリ: 関節リウマチ
前回ブログを更新してから1ヶ月半も経ってしまいました〜(>_<)

その間、ハワイからネリー・エンジェルさんが再来日し

8つのワークショップと、約60セッションが行われ

私も結果的に18日間連続で朝から晩まで通訳をすることに!

NellyWorkshop

ワークショップや個人セッションで、通訳をしながら

天使のヒーリングエネルギーを自分にも流しているようで

毎回、毎回、ものすごく癒されていました☆


リウマチを患っている方も何人かいらっしゃって

特に、発症時期も同じ、父親との関係も非常に似ている方の



瞑想状態でアファーメーションを行っていく中で、

日本語に訳しながら、自分にも大きなヒーリングが

起こっている感じがして… (ありがとうございます!)


そのセッションの後、何となく歩く練習がしたくなって

立ったまま右足・左足…と重心移動を繰り返して準備した後

セッション会場であるホテルの部屋の中を

杖を1本にして行ったり来たりしていたら

そのうち、杖にもあまり頼っていない感じがしたので

試しにその杖も床から離して、

2年間使っていなかった右脚をついてみたら

杖無しで、何歩か歩くことが出来たのでした!

AikoWalking



お祝いディナー!

Celebrating

それと、レイちゃんを、立ったまま、

抱っこできたんですよ~♪


考えてみたら4年前に発症して以来!

「椅子に座って抱っこ」しか出来なかったので



後ろの歌舞伎絵の「にらみ」が怖いですが (^^)

HoldingReika


家に帰って、旦那さまにも

「ねぇ、今日、杖まったく無しで少し歩けたの!」

と報告すると、

「無理しないほうがいいよ」 

と言われて

確かにそうだね~、私すぐ無理しちゃうからね~…

と、無理しない方針に。


ネリーさんの個人セッション後に歩けたのが9/28(金)。

その後、確かに右膝を伸ばしたまま

体重をかけられるようにはなったけれど

そこから膝を曲げる時にすごく痛いなぁ…とか、


2年間使っていなかった右脚、特に腿や足の付け根が

筋肉痛になって、でもその痛みは嬉しかったり☆

でも 「無理しない、無理しない」 と思って過ごし


ネリーさんが10月中旬に帰国してから

今度は山積していた自社の仕事をこなしていたら

杖無しで歩けたあの日から一ヶ月経っていました。


その間リーディングやチャネリングの

セッションを受ける機会も何回かあって、共通する内容は

私はオーラ的にもエネルギー的にも既に治っていて

あとはボディが時間差でついてくるだけ、ということで


もうじきBODY MIND SPIRITのサロンにもお目見えする

Yukittyさんのアカシックレコードリーディングでは、

私のアカシックにも「治らない」という可能性が残っていないらしく


セッション中にハイヤーセルフやガイドも介入(?!)してきて

「もうやり残していることは何も無いので、無理に探そうとしないように」

と伝えてきたり、


今ある痛みはもう関節炎ではなくて

痛かった間の記憶と、また痛くなるのではないかという

怖れとか「コワイ」という感情なだけなので

もう怖がらずに治っていい、と言われて


何となく「治ること」を怖がっている感覚も分かって来たりして

…例えば治ったらまた忙しくなっちゃう、とか

実は『本を書く』ことを怖がっていることに気づいたり…。


この際、怖れを手放そう。

と思ったら、あるアイデアが浮かんできて

1週間で目次案と出版企画書ができあがり

昨日の11月1日、某出版社の編集長さんに

企画書を送ったのでした。


ちょうど昨日は先日ネリーさんのワークショップで再会した

「リウマチ感謝!」さんこと渡邊千春さん

電話カウンセリングを予約していて

ChiharuNelly

完治までの最終プロセスについて相談したら

やっぱり私はもう治っているみたいで

「あとはもう意識の問題だけ」 ということが

千春さん自身やリウマチ卒業生の皆さんの

実際の話しを聞いていたら明らかになって来て


確かにもう血液検査も、今年の6月から

炎症値もリウマチ因子も普通の人並み、

9月の検査結果も、さらに良くなっているし

もう病院に行ったとしても

リウマチという診断にはならない状態。


でも私はまだ杖2本ついているし、

「リウマチ完治」と言うには

杖をつかないで歩けるようになったら…だなぁ。


そういう結論(?)で電話を終えてFacebookにログインすると

ハワイにいるネリー・エンジェルさんからメッセージが入って

チャット状態で、現状を聞かれて答えると

やっぱり 「愛子はもう治っているんだから

あとは自分でそれを受け入れるだけ、決めるだけ。」

とたくさんの言葉をつくして伝えてくれて


私もついに(?!) 「治る準備ができた。」

と答えたら、何かスイッチが入ったみたいに

また立ちあがって左足・右足、と重心移動して練習し始め…


夕方レイちゃんを迎えに行って来て

母のビビちゃんが夕飯サポートに来てくれて

また左足・右足、と練習を再開した私は

「あ、また出来るかも♪」 と、杖を床につけずに歩き始め

次に、杖を置いて、手放しで歩き始め


レイちゃんも 「ママ、杖無しで歩いてる!!!」

もちろん、ビビちゃんも「スゴイ!スゴイ!」と大騒ぎで

私はヨチヨチ歩きの赤ちゃんのようだけれど

リビングルームの中を何往復もできました。


レイちゃんが「ハイジごっこしよ~♪」 と

「クララが立った、クララが立った、歩いた、歩いた~!」

と、念願の?!あのシーンをリアルで出来たのでした☆☆☆


脚の付け根の筋肉がまだまだ足りない感じで

さらなる筋トレ(歩く練習)が必要だけど、

確かに杖無しで歩けているし、

ビビちゃんと、レイちゃんと、

「もう治った!ヤッター!ヤッター!」

とリウマチ完治宣言をしました!

ReikaAiko

リウマチ感謝!(渡邊千春)さんも、完治宣言してから

痛くなかったり、痛かったり、繰り返して

痛くない期間がどんどん延びて来て…

という感じだったそうなので、


私もヨチヨチ歩きのうちは、外出時はまだ

杖2本持って出かけるし(杖だと早く歩けるしウィンク

痛くなった時には、膝を休めながら

もう単なるリハビリ期間として

歩くのに必要な筋肉をつけていきます☆


発症してからちょうど4年。

リウマチ終了(修了?)です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.02 20:37:53
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リウマチ完治宣言!(11/02)  
GORI宮下♪ さん
愛子さん、完治おめでとうございます!
ブログを拝見してて、とっても嬉しいです。

筋肉は動く事でついて行くと思いますので、
焦らず休まず(^^)v

また、お会い出来るのを楽しみにしていまーす^^ (2012.11.02 21:28:42)

Re:リウマチ完治宣言!(11/02)  
まゆぽん40  さん
おめでとうございます!
すごいですね~! (2012.11.02 23:01:15)

Re:リウマチ完治宣言!(11/02)  
future land  さん
おめでとうございます^0^
レイちゃんももちろん、
愛子さんもとってもいい笑顔で
こちらもニコニコしてしまいま~す♪

生まれ変わった愛子さんにお会いできる日を
たのしみにしています^^
(2012.11.03 07:04:29)

Re:リウマチ完治宣言!(11/02)  
リウマチ感謝! さん
治るのが、なんとなく怖いという感覚。私もありました♪ 最後はリウマチを自ら手放すプロセスを経て、みんな本当に治っていきます。
愛子さん、卒業おめでとうございます!!
卒業式しましょうね!
(2012.11.03 07:46:39)

Re:リウマチ完治宣言!(11/02)  
生駒美歩 さん
ご無沙汰しております。以前、瞑想のクラスに参加させて頂いた名古屋の生駒です。
愛子さん、おめでとうございます!

リコネの本に載っていた、エリックが学生時代に興味を持ったロルフィングという手法、覚えていらっしゃいますか?
筋肉を包んでいる筋膜を伸ばすことで、固くなった体を柔らかく、全身のゆがみを直していくというものです。
長らく使ってなかった体の部位や、日々の動作の癖であまり動かさない場所があると、そこの筋膜が固くなってしまうそうです。そうすると体がゆがんだり、筋肉が硬くなった筋膜にぎゅーっと押さえつけられてしまうので、うまく動かなくなるそうです。

捻挫や術後のように体の不調があると、体が不調部位をかばって動くようになるので自然と使われていない場所の筋膜が硬くなりやすいそうです。

私も時々施術を受けていますが、色んなボディワークを受けたなかで一番体のバランスが取れるようになりましたし、一気に血行が良くなります!(^^ もしピンときたら、もう少し筋肉が戻ってきた後に是非、お試しくださいませ。無理せずどうぞお大事に(^^ (2012.11.03 09:29:38)

Re:リウマチ完治宣言!(11/02)  
タニア さん
愛子さん、おめでとうございます!
リウマチ終了よかったですね♪
以前一度、瞑想の会に参加させていただいた時にもお元気な愛子さんでしたがより元気
な笑顔が印象的でした。
私もリウマチと言われてますが薬は飲まずに過ごしています。
とても勇気づけられました! (2012.11.04 20:56:58)

初めてメッセージします!  
まちこ さん
完治おめでとうございます。
リウマチを患い10年です。
2010年9月に、リウマチと歯で書かれている歯医者さんはどこですか??
教えて頂けたら嬉しいですm(__)m (2012.11.24 13:44:30)

Re:リウマチ完治宣言!(11/02)  
初めまして さん
突然のメール失礼します~私はリウマチではないのですが、自己免疫で愛子さんと同じ皮科 注射を受けたくて、それをしてくれる病院を探しています~愛子さんが通われていた病院を教えて頂けないでしょうか?私は現在横浜に在住の主婦です~よろしくお願いします (2012.12.04 09:14:50)

Re:リウマチ完治宣言!(11/02)について急いでききたい!  
chichi さん
リウマチ、治したい!
何をすればよいか、教えてもらいたい!
歯もおかしいんです。歯はどちらにいけばいいか、実際どちらで治療したか、見知らぬわたしに教えてもらえませんか?お願いいたします!
chi-blanche@ezweb.ne.jp (2013.09.04 17:18:25)

Re:リウマチ完治宣言!(11/02)について急いでききたい!  
chichi さん
リウマチ、治したい!
何をすればよいか、教えてもらいたい!
歯もおかしいんです。歯はどちらにいけばいいか、実際どちらで治療したか、見知らぬわたしに教えてもらえませんか?お願いいたします!
chi-blanche@ezweb.ne.jp (2013.09.04 17:18:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

渡邊 愛子

渡邊 愛子

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マコト@ Re[3]:ママ業に集中後、リウマチ治療開始!(09/06) みもざさんへ おかざき内科クリニック京都…
http://buycialisky.com/@ Re:3日遅れでポコちゃんサロンOPEN!(09/03) cialis commentscgi generic mt tadalafil…
http://cialisiv.com/@ Re:3日遅れでポコちゃんサロンOPEN!(09/03) cialis 5 mg precio andorraviagra viagra…
あああああ@ Re:私の食生活☆(12/08) あれダメこれダメって書いてて最後にサプ…
yuri@ Re:7年間の・・・原因と解決法はこんなにシンプル?(その2)(10/12) はじめまして 私は産後にリウマチと診断さ…

Favorite Blog

初めの一歩 シロヤギ8147さん
ちいさなくらし happybeachさん
なお湖のファインダー なお湖さん
きらきら☆輝く! ☆sebu☆さん
アーツブリッジ日記 mihomiho628さん
Polarisハー… asa-yayoさん
癒しのサロンsunsmil… sunsmile 水響絵美子さん
ハーブマルシェ通信 ぐっチャンさん
bliss and eternal l… トモコアンドさん
bizmo★LUCA vLUCAvさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: