全369件 (369件中 1-50件目)

10月14日つなが天国へ旅立ちました 英ちゃんと仲良くね
2011.11.30

引越したての頃は毎回収納してたのにいつの頃か出しっぱなしになっていたインスタントコーヒー&ミルク ラベルを剥がしただけのこちら...やっと気に入った容器を見つけたので購入ウォルナットとガラスの組み合わせが好きです重ねても これだったら出しっぱなしでも素敵 買ったのはこの2点 325cc 750cc 他にもサイズあります 500 1000 1500 20002500最近米びつ探し中でこの2500ccも候補に入ってますランキング参加中
2011.10.13
![]()
防災用に買いました期間限定激安です明日の9時59分まで送料込みで1000円ブログ休み前のPさん。成長を感じます。 ランキング参加中
2011.09.07

玄関の窓辺に これからご飯支度・・・レパートリー少ないくせに毎日悩みます次回は男子に生まれて家事完璧な嫁が欲しいキッチンタイマー使うとすぐにPさんが独占するのでもう1個買わねば! ロディとボダムのコラボのキッズ食器かわいい! ランキング
2011.09.05

久しぶりの更新。。。1度途切れると面倒になってそのまま放置すること半年・・・ そして 復活 午前中天気良くて暑かったのでPさんプールへ投入 今は雨降ってます 成長しましたーでも、写真より実物の方が幼いです つなは3月に癌で余命2カ月宣告されたけど時々食欲がなくなったりの調子が悪くなるけど半年経った今も元気 このまま調子良く長生きして欲しいな たけぞうは 変わらず元気 久々ランキング
2011.09.03

雛祭り2月27日ひいおばあちゃんと かわいい服達発見 ランキング
2011.03.03

雛祭り用お菓子購入かわいいおばあちゃんが桃の花は絶対飾りなさいって事で何だこれ・・・我が家にはこのフラワーベースしかなかった・・・相性最悪 ま、いいか iittalaフラワーベース ピッチャーの方が好みー これ欲しいでも花瓶として使うにはもったいない Holmegaard これもいいなー blogランキング参加中
2011.02.26
![]()
今日これで洗濯槽を掃除不気味な位カビが落ちます・・・画像は控えます。。ドラム式洗濯機は使えない機種もあるので注意ランキング参加中
2011.02.25

英ちゃん(母)が顔がかわいいと言って一目惚れで買ったお気に入りの雛人形形見となってから初めて15人全員飾りました5年ぶりです。デカイです 去年はアパートだったので 嫁に行く時持って行ってもいいよと言われる度にいらないし飾るとしてももっとコンパクトなのがいいからと言って飾るのもほとんど手伝った事なかったけどこの度夫くんと飾ってみて結構楽しかったなー雛人形のお下がりは良くないといいますが厄除けもあるらしいしPさん用にも買った方がいいのか迷いますちなみに私のはこちらサイズはコンパクトサイズお雛様 私は黒系の方が好み スヌーピー欲しい! 男女逆ですよー Pさんこれでいいかな blogランキング参加中
2011.02.24

昨日めっちゃんからちょっと早いけどと渡された (27日めでたく()誕生日を迎えます)iittalaの包みにまず興奮で最後の包みをあけて・・・ツブツブがー きたーーーー ボウルだけで我慢しようと決めていたので大興奮ネットで売ってなくてわざわざiittalaSHOPから取寄せてくれました。ありがとうボウルと共にあとの落し蓋とおきあがりこぼしのしゃもじ のアップ大事に使うよー BLOGランキング参加中
2011.02.23

現在階段下はこんな感じでガードしてますですが簡単に動かせるのでPさんには通用しなくなりましたこの階段だと2段目にガードするしかないのかなーと思いつつも階段下りた正面にガラスがあるので心配です。。 何か良い方法ないでしょうか?? 良いガード情報あればメッセージお願いしますm(_ _)m 階段上はシンプルなこれにしようと思いましたが 『コワイよー』の部分が気持ち悪いので これにしました こちらもコワイです(byよだれ風船)
2011.02.14

引越し後待望のジェームズをお迎えし掃除も楽しいはずでした・・・が、気に食わない点が多いんです1.ヘッドの先に切替えがある為床掃除時ブラシ回転をSTOPしてるのに何かに当たった拍子にブラシが作動それなのにブラシを回転したい時に限って当たっても切替わらない2.本体が小回り利かず転びやすい 3.やっぱり大音量子供がいる家庭も多いと思うのでスタートは弱からにするべきだと思う いい点は吸ったゴミが見えるから掃除したぞーって気持ちになる位かなー(個人の意見です) 一番ガッカリしたのはDC35登場・・・ほとんどフローリングだし階段掃除もこれなら楽そうこれが良かったーーー 愚痴っても仕方ないので壊れるまで頑張ってもらいます
2011.02.10

大半打ち込んでたこの日記1回消えました・・・久しぶりなのに書く気がなくなりますが頑張ります。ダイニングの椅子先日ラストのグレーが届いて4兄弟揃いました!!リプロダクトと迷ったけど1脚持ってたし(茶色)最悪購入額くらいで売れるって事で本物ナウガレザー張りにしました!グレーだけベースがクロームという種類で届いた時サビまくっていたけど夫くんが磨いてくれてピカピカになりました座面高さもちょっと低めです。パープルとアイボリーはクリーニングして送ってくれたのでキレイでしたがパープルが画面で見るより『ど紫』でやや不満。 画面ではいい色なのにーー茶色だけ唯一お店で一目惚れ購入した物で一番状態も良くて値段も安かったなー! ナウガレザー張り ブログ村ランキングー
2011.02.09

前にも 『食器デビュー』編で写ってましたが満足度No.1のダイニングテーブルです165cmでオーダーしました 全体写すと脚の色がうまく出ないので こちらの色の方が現物に近いです お気に入りポイントの脚先です天板と同じ木が使われてます。 送料25000円位と言われて(本当に北海道は送料が難です)迷ったけど夫くんのgoで購入 階段もソファーもグレーなので このテーブルも候補でした
2011.01.31
![]()
欲しかったけど色で迷ってたカステヘルミのボウルグレーが出たので即買いしましたうっとり スコープさんで購入したけど今はどこのお店も売切れ中みたいです ランキング参加中
2011.01.27

夫くんから帰る来ないしPさんも寝てるのでブログ村の登録画像でバナーを作ってみました どうでしょうと昨日ここまで打って夫くん突然の帰宅で下書き保存。 今Pさん睡眠なので続きを! Pさん最近この時間に昼寝するので深夜0時超えのテンションMAXもしばしば・・・ゆっくり海外ドラマも見れません
2011.01.24

久々更新する気になったのに写真登録でサイズオーバー・・・うちのデジカメ本体でサイズ変更できないから。。前の前に使ってた古ーーーいサイバーショットはできたのに・・・夫くんが画像悪いから毎回画質戻しておけ!って言うから前に撮ってた家の前ショットを公開雪解けにアスファルトと一部芝生になる予定です
2011.01.23

あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします 年末年始は夫くん実家でのんびり(遠くて)なかなか行けないコストコ行ってきました! 戦利品は2パターン乗れる三輪車 食洗機用洗剤 夫くん用石鹸 ファブリーズエアーエフェクト 全品激安でしたー 2800円位で売ってたJosephJosephインデックスまな板 ちょっと迷ってやめたけど買えば良かったかなー使い勝手が良くて包丁の当たりがなめらかなまな板探してます
2011.01.05

滑り込みセーフのクリスマス仕様 階段下コーナー テレビ横 今年の初めに張り切って買ったモビール 結局飾らず・・・ マリメッコクリスマスティータオル 階段下に飾ってたと同じサンタクリョーシカは夫くんから気持ち悪いとクレームが入り(毎年)2Fのトイレへ移動
2010.12.23

昨日はPさん1歳誕生日パーティで夫くんパパママ2週間ぶり11日に来て今朝帰りました(6時間の道のり)Pさん(初孫)パワーはすごいですある雪の日のスーパーへの買出しスタイル全部柄申し訳ないです。。今日は外出しない気でいたのにPさんオムツがない。。というかどこかのダンボールにはあるはずなのに見つけられない
2010.12.13

大容量の収納でとお願いしていたのですがキッチンの後ろの収納ものすごく大容量収納にしていただきました図面仕上がり後左はスライドするとスペースです夜バージョンブログ村1部カテゴリ変更してみました
2010.12.11

今日は食器整理日でひそかに買い集めていた食器たちのデビューですせっかく出したのでblog更新やっと日の目を見れました 引越しでの買い物で1番お気に入りのダイニングテーブルです 引越し前の詰め込み作業時に発覚到着したら即検品大事です ボットナ廃盤になるらしいのでシリアルボウル4個買いました 21cmボウル欲しいけど高い所しか在庫がない
2010.12.10

11月26日に無事引越し完了してまーす でも1階は早くダンボール撤去したくて適当に収めてしまったので収納やり直すのにかなり苦戦すごい量なんですけど。。。。前アパートのキッチンによくこんなに収まってたなー アイランドキッチンの人達どうやって収納してるんだろ の中はいつになることやらですがキレイに片付いてから綴って行きます 明日は(今日)5:40起き
2010.12.02

業者にお願いしての引越しは初めてなのでどの位前から準備し始めたらいいのか聞くとだいたい10日前位からと言われたので15日にダンボールを届けてもらいましたなぜか3日前に届けますと言われてた食器ケースも一緒に・・・わざわざ持って来たので申し訳ないから受け取ったけど結構な大きさで1部屋大変な事になってますPさんいるので行動範囲内には高く積めないし後ろのダンボール上に積んでたPさん用タオル全部落としてくれました目が離せませんとりあえず2箱だけ詰めてみたけど道のりは長そう1-2日前に一気に準備するしかないかもこちらもそろそろ決断 電気屋さんは音がうるさいからとあまりオススメしてなかったけどやっぱり欲しい
2010.11.18

今日の最高気温7℃でそろそろ冬に突入Pさん連れて雪の中の買い物の事考えると憂鬱暖かいのでこればっかり着せてます カウチンかわいー
2010.11.16
![]()
先週エコポイント終了って事で買いましたLED画像ものすごくキレイだったのでとうとうパナソニックさんを裏切ってしまったテレビメーカー問わずリンクができるようになっててビックリ散々調べてレグザ狙いでお店に行ったのに急遽アクオスに変更(金額とデザインで)番組表も見やすくなってたし価格.comにも勝利したので大満足夫くんは実物見てないので日曜に電気屋さんへ休日のテレビコーナーはセール並みの大混雑でした帰りに現場休みだと思ったけどチラリ寄ったら電気工事屋さんがいて中に入ったら壁紙張ってましたー(また無し)子供部屋の壁紙も心配だった2階トイレも大正解でしたプリーツ&ロールスクリーンも本日注文ポイントUPたっぷりでラッキーでした リビング用 実家の時遮光ついてなくて休みの日好きなだけ寝るぞって時に眩しくて満足に寝れなかったので(自分で選んだんだけど)2階各部屋遮光で遮光じゃない方はダイニング用にネットで買ったので普通に買うよりかなり安かったけどオーダーだから取替え返品出来ないのでサイズ間違ってたら悲劇3回確認したから大丈夫とは思うけど・・・
2010.11.15
![]()
ボットナ生地でロールスクリーンオーダーできる事を知って問い合わせたらお値段は狙ってたのより2倍位高いでもボットナ食器はあきらめようかなーと思ってたからダイニングテーブル横の窓だけファブリックパネル代わりに付けるのもいいかもと思ったけどレビューを見ると生地が薄いっぽい・・・マリメッコだからしっかり生地だと思ってたのに。。場所的に夜にぼんやり影が写る位ならいいけどうっすら透けて見えるのは嫌だしなーどの位薄いんだろう・・・これはシッカリ生地らしいけど面積大きいからインパクトありすぎになりそう
2010.11.12

白い部分も塗られて外壁完成しました今のアパートが2階建ての2階で朝から夕方まで1日中日当たり良すぎるせいかちょっと暗く感じます1階リビングだし秋で低いから仕方ないけど慣れるまで時間かかりそうプリーツスクリーンとロールスクリーンまだ悩み中プリーツスクリーンもペアタイプにしたりチェーンをスッキリ1本にしたりコード穴がないタイプにしたりこだわると2-3倍になります仕様はある程度で妥協しなきゃだけど今度は色を壁に合わせるか濃い色にするか悩みます早くしないと丸見え生活になってしまう
2010.11.11

昨日趣味探ししよーかなーの後で冬季限定趣味のシュシュ作りがあったと思い出して下の2個作りました上2個は昨シーズンもの編み物全くできないのにニットシュシュだけ買うと高いって理由だけで作るようになりました今年もPさん睡眠中限定だけどぼちぼち作っていこう 50円
2010.11.10
![]()
Pさんそろそろ寝るなーの時は これに乗せると こんな感じで即寝です これはあんまりなので布団へ移します 家事以外の自分時間は録画した番組の消化(大好きなので)友達にこんな番組まで録画するのと言われる位色んなジャンル観ます毎週録画しすぎて予約がいっぱいですと表示される事多々あり予約件数もっと増やして欲しい。。 あとはする位 ちゃんとした趣味探そうかなー
2010.11.09

壁紙打ち合わせで現場に行ってきました 壁面収納テレビ台 上の真ん中にエアコンが入ります キッチンカウンターを通して奥がキッチン収納 左上に見えるのはキッチンパネルサイトで見たらグレーっぽく見えたので(安易) ブラックにしてみました 建設会社の社長さんは黒ですか・・面白い!と言ってました まだ保護シートも張ってて全体像も見えてないのでかかわかりません 1階トイレは夫くん担当で2階トイレは私におまかせだったので ポスターが似合う子供部屋っぽい空間にしたかったので 赤を選択してしまいました正面と手洗いスペースの部分だけど、本当に良かったのか・・・と若干の後悔・・・飽きて変えるのにそれほどかかりませんと言ってたし。 子供部屋も1面だけはっきりした色を選びました 社長さんは派手ですね。。とちょっと引いてました出来上がるまで賭けです
2010.11.08

2010年11月6日おばあちゃん家のワンコ『ヨル』が旅立ちました15歳でした昨日脚の付け根の血栓で歩けなくなって激痛がどんどん増して2-3日で脚が腐ってくると言われての安楽死でした。悲しいけど仕方ない選択だったと思います。 ずっと犬を飼いたかった私は当時団地住まいでおばあちゃんの家で飼えば毎週会いに行けると思ってゆみくん(叔母)をペットショップに連れて行って迷うゆみくんを後押しして飼い始めたワンコです名前も私が付けましたもうおばあちゃんちに行ってもヨルのお出迎えとお見送りがないと思うと何とも言えない気持ちになります。でも毎日一緒にいたおばあちゃんとゆみくんの方がもっと悲しいと思うとおばあちゃんが特に心配。代わりにはなれないけどPさん連れて通います! 最後のお別れをしてきました。ヨッピ安らかに。。
2010.11.07
![]()
アラビアRunoの2010年クリスマス限定フロストベリー登場 かわいいーー欲しいーー高ーい限定について行ったらきりがないと自分に言い聞かせて諦めます・・・
2010.11.05

壁紙選び部屋は意外とあっさり決めたけどトイレは壁紙で遊びたいと思ってたのでまだ決めかねてますそれにしてもこんなラメラメスパンコールみたいなのとかハラコとかヘビ柄とか色々あって楽しいです右下リビングの一部に使います ウォールステッカー色々
2010.11.05
![]()
キッチン壁面収納のゴミ箱スペースは蓋も何もなくただのスペースだったのでとかこじゃれたゴミ箱置くしかないな!と思ってたけど4個(燃える・燃やせない・缶瓶PET・プラスチック)揃えなきゃカッコ悪いし揃えると結構な金額だし。。で4個買うのと同じ位の追加金額だったのでhttp://tagle.jp/products/7/fmk0000030/fmk00000300004.html#category=7&cpage=1こんな感じ×2個でオーダーしました引き出し型にもできたけど、エア抜き用のアルミガラリというのが付くのがちょっとだったのと、調理中に近くまで持ってこれるし便利と思ってキャスター型に決めましたただキャスター型だと毎日の使用で当たるので引き出しタイプより痛みやすいと言われました気を付けます
2010.11.04

買いまわり対策で洗面台用に購入 ムースボトル食器洗剤使うと水浸しになるから気になるなー
2010.11.04

買っちゃいました初UGGゴールドメタリック去年からお気に入りに入れてたのがこの度の買いまわりのために見直してたら29800円だったのが13800円に値下がっててサイズあったから即ポチです大足のチョコレートが本命だったけどお値段が
2010.11.03

も最終段階の壁紙選びに突入壁紙選びは現地の方が想像しやすいとの事で日曜日に行ってきました壁面収納が思ってた以上に良くてテンションMAXです忘れて画像はありません壁紙サンプルはお持ち帰りしてゆっくり選びます ウォールステッカー
2010.11.02

Pさん 発見 上から 鍵カバー購入
2010.11.02

とうとうソファーオーダーしましたー買いまわりも無事完走最終的にカラーは グレーに決めました脚はスチールで付属のクッション生地は料金追加で右の生地にしました秋冬限定な生地なので春夏は違うクッションカバーを楽しみたいです 引越し日半月以上先なのに当日までお店でお預かりしてもらう事になりましたありがたいです
2010.11.01
![]()
ボンドストリートさんよりアラビア24hAvecブルー・グリーン予約販売スタートです上から画像なので全部一緒ですが・・・ 24cmパスタ 26cmプレート 20cmプレート 私は引っ越し時期とかぶるので今回は見送ります
2010.10.30
![]()
かなりツボー だけど・・・私の中では子供服の金額じゃありませんサイズ無くて良かったあったらポチってたかも
2010.10.29

昨日はみるみる具合が悪くなってきてPさんは元気すぎるし、夫くんは週末まで帰って来ないしどうしようかと思いましたいつもは夜11時過ぎ睡眠のPさんを強引に8時睡眠に引き込み無事2人で12時間睡眠で完璧じゃないけど復活もう何年も風邪ひいてなかったからまさか予防接種に行ってうつるなんて・・・完全に油断してました。。Pさんは元気で良かった
2010.10.29

今日はインフルエンザの予防接種に行ってきましたPさんただ今爆睡中注射のせいか私もちょっと眠い・・・行く前帰りに近くの西松屋へ掘出し物を探しに957円也 GAP
2010.10.28
![]()
表札はインターフォンカバーと一体型に決定 こんな感じの横型がいいと思ってたけど設置場所のスペース上縦型になりました 縦型 正方形 郵便受け一体型
2010.10.27

つかまり立ちする直前 前テーブルは角が鋭角なので撤去してホームセンターテーブルで過ごしてます日中はこのテーブルも撤去して広々遊んでます 見終わった通販カタログを渡してみると こうなりました GLADEEハロウィンシリーズ
2010.10.27
![]()
自分だけのキッチンが欲しいなどのこだわりはないのでシステムキッチンの蛇口をタッチレス食洗機を除菌ミストタイプの2点を変更してもらいました蛇口はたぶんこんな感じ(おまかせしたからメーカーわからない。。) キッチンはこの色の このシリーズ(たぶん)レンジフードは上画像のスリムタイプにすると思ってたら夫くんに段差にホコリたまるんじゃないと言われて終了小まめに掃除すればいいだけの話なんだけど・・・やっぱり終了 本日初雪でしたPさん今日からスリーパー着て寝てます
2010.10.26
![]()
アラビア24h Avec ブラウン発売 わけあり品は既に完売早いよーパスタプレートだけ揃えようと思ってたので集め途中のTeema21cmのレッド・イエローと共に購入最近洋服買ってないしと言い聞かせて・・・ブルーの再販とグリーンの販売も楽しみ
2010.10.25

本日久しぶりによだれ風船復活祭もちろん床もよだれ祭り前髪切りました夫くんからは下手だとクレームが・・・この肌着シリーズすごく良かったので9月に出産した友達2人にスリーパーも一緒にちょっとしたプレゼントにオススメです バージョン
2010.10.25

私が何か作業する時Pさんはこれで遊んでます(無理矢理)静かだから寝たのかなーと思ったらこんな体勢でこちらを見てました明日は夫くん2時間半通勤なので4時45分起き頑張るぞと言っても二度寝します
2010.10.24
全369件 (369件中 1-50件目)

![]()
![]()