ジュニア&シルヴィアのこれまでの話はこちらから → (=^ ‥^=) ニャンコ
ジュニアとシルヴィアの見分け方って判るかしら?(__!)?(!__)?
尻尾がピンと伸びた子が シルヴィア
お父さんのシンガー と同じボブテールが ジュニア です。
最初の頃は、こんな見分け方しかママも出来なかったのよ。
屋根裏部屋に住むようになり 、距離がグンと近くなってから
それぞれの性格が違うことに気づきました。
先日、 朝一番に部屋を覗くと、
二匹が、我先にと相手を押しのけてママの手にスリスリしてくれるので、
ママも一生懸命に頭を撫でてあげます。
と書きました。
ふたりは 9ヶ月半、人間ならば13才くらいの少年 に成長しています。
気候の良い季節になり、いつも一緒にいた子猫達も別行動をするようになりました。
ふたりだと、張り合ってママに擦り寄ってきていたのですが
ジュニア ひとりだと、シラ~とした態度に変わりますw(*゚o゚*)w
呼んでも無視・・・ (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...その態度は何だ~~~
これが普通の猫なのよね
猫は気まぐれだから・・・(〃´o`)=3 フゥ
何度も繰り返すけれど、ママは愛想の良い子が好きなのよ~
これが シルヴィア だと・・・
ママの手に擦り寄ってきて、喉をゴロゴロと言わせながら喜んでくれます。
ママの事を「好き」って全身で言ってくれているように感じて嬉しいの
その態度が可愛くて、ママは何度も抱き上げます。
今では、 シルヴィーを抱き上げることが出来るのです
シルヴィーは、抱くことが嫌いじゃない猫でした。
それに、下りる時も爪を立てないのよ。本当に良い子。
でも、噛むのよね~。
本猫、甘噛みのつもりみたいだけれど、けっこう痛いの(ノ_-。)
どこまでも擦り寄ってくるから、頭がぶつかってしまうこともあります(笑)
シンガーの襲撃 以来、ふたりの違いがよく判るようになりました。
ジュニア は逃げ上手、もしくはシンガーが襲わないのか・?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?
そして、青春真っ盛り
恋の道に足を踏み入れたようです
もう四日も帰ってきません
シルヴィア は、いつもお父さんに攻撃されます。
それで、昼間はシンガーに会わないようにしているのか、
一日の大半を屋根裏部屋で過ごしている訳なのね。
ママの愛情が、長く一緒にいるシルヴィーに傾いているように思います
( ○´∇`)φ_お土産_φ(´∇`●)
落花生しぐれ&黒糖落花生しぐれ
自家焙煎の皮付き落花生をサクッとした食感の生地に乗せ、
甘いメレンゲをかけて仕上げた、和風仕立ての2種類のアソート
南部せんべいに メレンゲコーティングしたようなお菓子 でした。
美味しかったです
ノアール&ダヴィちゃんが里子にもらわれ… 2020年06月11日 コメント(4)
Happy Birthday ラスター♥ ~いつまでも… 2020年06月01日
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ