一昨日、大工さんに家に来てもらい、打ち合わせをしました。
シンガーが壊した外壁 は、思いのほかひどくて、
私が日曜大工をして直すのは無理だと言われてしまいました。
「今週末には修理に掛かりたいので、猫を外に出しておくように。」
「今までどおり、猫が出入りできるように1箇所出入り口を設けておきたいのです。」
「子猫達はいずれもっと大きくなるでしょう。
この子達が出入りできるということは、他の猫の出入りも可能になります。
また、大きな台風でも来れば、家の中に雨が吹き込む原因にもなる。」
と、反対されてしまいました。
出入り口を塞げば、もちろんジュニア&シルヴィアも出入りが出来ません。
少し考える時間が欲しいので、工事は、来週末まで待ってもらうことにしました。
ジュニア&シルヴィア を下の部屋に下ろすのは容易なことではありません。
本猫達が恐がっています。
そして、 先住猫 との共同生活をするということなのです。
我が家の ラスター は、先日誕生日を迎えて、13歳になりました。
温厚な子ですが、あまりストレスを与えたくありません。
去年、生死の境をさまよった のですから・・・。
もちろん、 美宇宙 だって、実の弟でも一緒はイヤだとダダをこねる筈です。
に猫用のトイレを置いて
そこに住んでもらうのはどうかな~と考えたのですが、
お日様が差し込まない暗い部屋では可愛そうですよね。
困った、困った。
( ○´∇`)φ_ エンジェルストランペット _φ(´∇`●)
春から秋にかけて、下向きに垂れ下がった花をつける。
傘を差して、朝の散歩の途中で
下から見上げても、なかなか花の中までは見えないのね(笑)
花言葉は、 愛敬 ・ 偽りの魅力 ・ 変装 ・ 愛嬌
ノアール&ダヴィちゃんが里子にもらわれ… 2020年06月11日 コメント(4)
Happy Birthday ラスター♥ ~いつまでも… 2020年06月01日
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ