ちりめンのぼや記

ちりめンのぼや記

PR

Profile

ちりめン

ちりめン

Comments

ちりめン @ >ひと+さん 毎度のことながらお久しぶりです! …あ、…
ひと+ @ Re:♪さぁ 手をーつなーごおー(01/28) おひさー。 あけおめー。(いまさら) 3…
ちりめン @ >Bonko1213さん こんばんは。 俺ももっとこぢんまりしたモ…
Bonko1213 @ Re:ひさぶりだぜ(02/04) こんばんは。 お〜力作。それも屋根の上っ…
ちりめン @ >Bonko1213さん わざわざ仕切り直しの言い直し、ありがと…
Bonko1213 @ 大事な一言忘れた。。。 お誕生日おめでとうございます!
Bonko1213 @ Re:しれっと(01/28) あけおめことよろこんばんはおひさしぶり …
ちりめン @ >ひと+さん 今頃なのは諸々お互い様です f^_^; まだ生…

Favorite Blog

【太陽の街】八王子… はち田はち子さん
☆日記☆ マリトラBBさん
日常にっき りってぃーさん
アロエとラムネなア… アロエとラムネさん
over_dogになる日まで under dogさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.02.04
XML
テーマ: 雪だるま♪(24)
カテゴリ: 地元話
ふるさとに帰った先週末。

言ってましたね。

ネタフリしてましたね。

1コ前の日記 ​でさ。

まぁ俺自身どうかなーと思ってたよ。

まずムリだろうなーとも。



電車とバスで地元に帰る。

最寄りのバス停から実家までの坂を上りながら



もっとガチガチかと思ってたけど、これならひょっとして…。















ドヤァ!(*`ω´*)















できました☆

とある団地のとあるマンションのとある階段の入口部分の屋根。

なんということでしょう。

殺風景だった何の変哲もない場所がこんなにもフォトジェニックに。



これ作ってる最中も当然ながら

特に同じマンション、同じ階段の住人から声を掛けられるんだけどね。




等々。

ふむ。「恒例の」みたいになってるのかこれは。

地元を離れた今となってはそう上手く作れないし

こりゃ同じ団地内での後継者育成が急務ですな!



ちなみに下腹部がメタボチックになっているのは

なにも作者に似せたわけではありません。


雪が柔らかかったと言っても転がして雪玉を作れる感じではなかったので



頭部も同じように作って最後に載せた、そんな制作手順によるものです。

誤解のないように!





あ、タイトル及び書き出しの元ネタ、わからない人は​ コチラ ​へ。

特にファンでもないけど結構当時の曲は覚えてるのよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.05 21:26:22
コメント(2) | コメントを書く
[地元話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: