
1年前 悔しさを残した マラソン大会が 今日開催した
悔しいという思いから 近所を走りこみしたり 風邪予防に手洗いを念入りにいたり 思い入れがあった
水曜日に 学校で吐いて 帰ってきてからも不調で 37、2度の微熱
微熱もすぐに下がり 体調が戻ったと思いきや 翌日木曜日の朝には吐き気でほんの一口しか朝ごはんも食べられず とぼとぼと登校
走りこみや 風邪予防していても 結局大会に出られなかったら 悔しい思いをまた1年抱えて すっきりしない状態が続くとかとおもうと 気持ちの心配もあるけど 体調も心配だった
木曜日に下校してから いつもの調子に戻っていて 安心した
今日は 余裕の1位
しかも 駅伝でみんなで走り、タイムの速い順に駅伝の順番が決まり、第一走者
6年生も含めて サッカーチームの中で 1番
6年生の親は 最後の大会だから ぜひうちの子を!って気持ちだったらしいけど、トロフィーを去年に引き続き持ち帰ることにコーチがこだわり 6人中2人が6年
4人の5年の親は なんとなく居心地の悪さを感じた
それでも 周回遅れにも差をつけて そちらも余裕の1位
とにかく ほっとした
次男は 1年の部22人中15位
1年から6年まで 1300メートル同じ距離って・・・
学校の持久走大会でも そんなに走ったこと無いから よく走りきったと褒めた
パパさんは 隣の市町村のマラソン大会にエントリー
PR
Comments