剣道教室で 非行防止キャンペーンをした
制服・制帽は サイズと在庫に制限があった
兄ちゃんは 制服を着たかったけど サイズなし
事前にサイズの合いそうな子に 声をかけていたらしい
火曜日に稽古へ行き そこで声をかけられてた子達が試着
次男は 試着しているところへ行き 『着たい!!』とアピール
小さいサイズばかりで 次男は 初めて小さいことで得をした
次男が着ることに決定
ただ 準備で紺のスラックス・ワイシャツ・ネクタイ・黒いくつと指定
120~130って スーツは長ズボンがない
あっちこっちで 聞いて回り やっと紺のチノパンを発見
スラックスに見えるように アイロンで折筋つけて 間に合った
当日 キャンペーンは 大盛況
今まで 駅前でビラやティッシュ配りだったけど 先生たちもびっくりするくらい大規模
ショッピングセンターで 教育長や市長・警察署長の挨拶や 警察官がマルバツゲーム
最後に 風船とチェーン鍵の配布
次男は ガチガチに緊張し おかしな表情だった
兄ちゃんは 剣道着で防具をつけて参加
最後にみんなで配布した
制服を着れて 思いっきりニコニコ
次男より大きいこの帽子のほうが 小さいように見えるのが 気になる・・・・
PR
Comments