∽グリフォンとうみがめもどき∽

∽グリフォンとうみがめもどき∽

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

DJわん

DJわん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DJわん @ Re[1]:『ジュリア・マーガレット・キャメロン展』。(07/14) リマちゃん!さん はじめまして(^^♪ コメ…
リマちゃん! @ Re:『ジュリア・マーガレット・キャメロン展』。(07/14) 初めまして。 美術館の感想とても参考にな…
julian@ atXBkXVxpHRaQHpnRay edOTZk http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
lzhnjdiyi@ lzhnjdiyi K76Cw1 <a href="http://gssjmuv…
gordon@ wdytXUSEycPSfv 3hwP4q http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2016年07月10日
XML
カテゴリ: 寺社仏閣
rblog-20160710175103-00.jpg

rblog-20160710175103-01.jpg
高尾の駅からケーブルカーに乗って高尾山口へ。
そこから人の流れに乗って山頂方向へ歩き始めます。
rblog-20160710175103-02.jpg
108段あるという階段を上って行くと、とても大きな杉が参道沿いに何本もあります。
日差しを遮って程よい木陰を歩いて行けました。
rblog-20160710175103-03.jpg
ずっと歩いて行くと、薬王堂という
お堂がありました。
rblog-20160710175103-04.jpg
ひとまず口を漱いでから。
rblog-20160710180703-00.jpg
いろんなところに天狗さんがいます。
rblog-20160710180703-01.jpg

rblog-20160710180703-02.jpg
お堂の中では定時になると祈祷が始まります。中に入るのは自由なので座って一緒に祈っていると、すごいエネルギーに体が押されるような感じがします。
終わったあとはお坊さんからお香を手のひらに頂き、そのまま奥の不動明王さんを拝みに行きます。
面白い体験ができて楽しかった。
ここには、お堂の周りにたくさんの仏様が祀られています。
縁結びや人間関係にご利益のある愛染明王さんにご挨拶して、四国八十八箇所巡りをやってきました。
お堂の横の階段を登って山頂を目指しました。
rblog-20160710180703-03.jpg
山頂と言ってもそんなに高いわけではないので、この時期は暑いです。
rblog-20160710180703-04.jpg
山頂からは富士山が見えるそうですが、今日は雲に覆われて見ることができませんでした。
rblog-20160710181422-00.jpg
でも空はきれいです。
今日は初めてだったので、無理せず来た道を引き返して帰りました。
ケーブルカーは、何かに捕まらないと立っていられないほどに厳しい勾配を降りて行きました。
rblog-20160710181422-01.jpg

ご浄塩、と言うのを売っていたので100円で買ってきました。
rblog-20160710181422-02.jpg
効きそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月10日 18時14分03秒
コメントを書く
[寺社仏閣] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: