nail & shopping

nail & shopping

2007.06.06
XML

カラーグリッターを使って、カラフルなやつ作ってみました。

完成系2トロピカル

完成系1
カラーグリッター

こんなカンジのラメの粉を使います。

まずは、クリアを自爪に一層塗って硬化

ジェルワイプとジェルクリーナーで表面のヌルヌルをふき取ったら、

 フレンチガイドテープを張ります。

フレンチラインテープ

先端部分にまたクリアのジェラッカーを塗ります。まだ硬化させません。

ジェラッカーを先端部に塗ったら、爪をグリッターに押し当てて、ラメをつけます。

F1000004.jpg

ラメをつけたら、ゆっくりとガイドテープをはがします。

比較的簡単にフレンチのラインが作れてるハズです☆

はがしたら、とりあえずそのまま1回硬化させます

時間はかかりますが、指一本一本やることを個人的にはお勧めします。

全部の指の先端にそうやってラメをつけて仮止めしたら、

全体にジェラッカーをもう1層塗って硬化します

その後、親指と薬指は、ネイルシールを貼るために一回ふき取りました。

ハート型にストーンが並べられたカラフルなネイルシールハートロフトで売ってました。

楽天の市場では、ちょっと見つけられなくて紹介できませんしょんぼり残念…orz

シールをはって、すべての爪をあと2層くらいずつコーティングしましたかねぇ…。シールが剥がれてこなそうなくらいに埋め込んで、はい完成

しめて1時間半くらいだったカナ?

私は、カラフル×派手好きなので、お気に入りのデザインなのですが、人によっては品がないとかうるさく感じるかもしれませんね。お目汚しになってたらごめんなさーい

m(_ _)m

個人的には満足の出来です。

ジェラッカー クリア の セット☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.06 21:54:05コメント(0) | コメントを書く
[☆クリアジェル☆ ベース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: