ココナッツb.bのブログ

ココナッツb.bのブログ

PR

カレンダー

プロフィール

ココナッツb・b

ココナッツb・b

お気に入りブログ

美穂子のグルメ日記 みー1986さん
bulldog99 bulldog99さん
陶磁器探訪   … 0722よしさん
昼行灯 ちったあちゅんさん
おきなわ Lite amawallyさん
Welcome to ~Unde… ss.hotmanさん
病的空想缶 †。。涼。。†さん
ネコさんのブログ♪ 猫女1980さん
南の島に住んでまし… のり991さん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん

コメント新着

俺、天才(”@_@)@ 親バカめ!!! 新聞とかすぐ載るわ!!!!バカ(*-*…
ss.hotman @ 島ラッキョウ♪ こんにちは~ココナッツさん! お久で…
のり991 @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) コメントありがとうございます。 チョコ…
すずきちいちゃん @ Re:伊計島の特産品☆(01/28) サツマイモの仲間でしょうか 本島の人ま…
すずきちいちゃん @ Re:仲良くひなたぼっこ☆(01/29) お久しぶりです うちの娘どもは、沖縄と…
2008/07/05
XML
カテゴリ: 沖縄
嘉手納基地でアメリカフェステバルというのがありました。


軍用機がたくさん展示してあり、乗せてもらうこともできます。
マニアにはたまらないんでしょうか・・・

フードやドリンクの他にゲーム(よくお祭りに出ている屋台と同じようなものです)

キッズの遊具のコーナーもあり、賑やかでした

あまり興味はないのですが
夫と子どもたちについて行き・・・・

2008-07-07 11:30:50

輸送機の中へ入ってしまいました

この後、息子たちはコックピットで操縦席に座らせてもらってました。
傍にいた軍人さんに英語で「操縦かんをにぎってごらん」と言われてました
帰る時はハイタッチされてましたが、見るからに子どもたちはおどおど・・・

2008-07-07 11:32:32

日本製のものもありました。
これは主にパイロットトレーニングに使われるのだそうです。

2008-07-07 12:09:03

これはスーパー スタリオンといいます。

きっと名前の由来があるんだとは思うんだけど・・・
なぜか気になったのは・・・・

2008-07-07 12:10:07

機体に『竜』の文字が
どうせなら『スーパー ドラゴン』にでもして欲しかったな

機体の形や用途と名前の関係とか考えながら見ると面白いかも

2008-07-07 12:13:05



きっと出会いを求めてくる人もいるのかなぁ

2008-07-07 12:44:39

ここではドルを使ってみました
でも、日本円も使えます。

長男に食べ物を買わせたら、「通じたぁ」だって
身振り手振りで、英会話とまではいかないなぁ。ホットドック買っただけだし

でも英会話をためしたいなら、いいチャンス
何もしなくても英会話が聞こえてくる・・・
次男も、分かる言葉を聞き取ると「こう言ってたよ!」とか言ってるし
来年は次男、娘にも自分で買わせよう
(あれ?来年もあるのかな?)

座間キャンプの一般公開に行ったことがあるけど、ハンバーガーがおいしかった
もちろんここでも買いました。
シンプルなのにおいしいのはなぜだろう

あと小麦粉を溶いたものを油で揚げ、チョコやキャラメルなどのシロップを
かけただけのケーキ(名前忘れた)も
ものすごくシンプルなのにおいしかった
きっとウチで作ったら「何これ」「失敗したの」とか言われそう

最後は花火で締めくくり。
の花火がかわいかった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/07 02:20:03 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: