お隣のFPさん!

お隣のFPさん!

2008.01.24
XML
カテゴリ: ローン関係
非常に非常に久しぶりに書いてます。

まーーーーーーーーーーーー変な書き込みの多いこと。
削除するのに一苦労(汗)

反省・・・

反省ついでに書いておきます。
もうご存知の方も多いかと思いますが・・・

住民税での住宅ローン控除。

19年度より住民税が増額(税率10%に統一)されました。

納税者の税額が増えないように考えられています。
(まぁ、個人的にはいいんだか悪いんだか・・・という感じですけどね)

んが、これのおかげでちょいと面倒なことが・・・そう

「住宅ローン控除」

これは 所得税 のみが対象。
減額されたことにより、当初の住宅ローン控除より減税額が少なくなる場合があります。
(ただし、所得税が住宅ローン控除額より多い場合は該当しませんよ)
あれ?なんか今年はなんだか控除が少ないな・・・なぜぇだ??
と疑問に思った方、いませんか?

そこで
税源委譲前より減少した控除額分を、住民税から控除する
という措置がとられています。

すでに住宅ローン控除を受けている(平成11年~18年入居に限る)の経過措置です。


年末調整だけで自動的に住民税から控除されるものではありません!

申告期限(その年の3月15日)までに 「控除申告書」の提出 が必要。
ちなみに平成20年は17日まで。
そうです。自己申告しなきゃもらえないんです。
めんどくさい・・・(汗)


確定申告されない方は市税事務所へ提出。
確定申告される方は税務署に所定の確定申告書とともに提出。

しばらくの間は毎年コレをやらないといけないんですよね。。。
でも、いただけるものはありがたくいただかないと!!

対象者の方は面倒だけど忘れないで申告しましょうね~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.24 22:07:03
[ローン関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

くろくま1004

くろくま1004

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: