子育てはRODYに乗って!

子育てはRODYに乗って!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なおっぺ∞

なおっぺ∞

コメント新着

なおっぺ∞ @ 遅くなっちゃいました すーさん・まちゃみみさん・misaさん お…
misa∞ @ Re:初めてのアリーナ(11/01) うたばん長いかなあって思ったら アレ?…
まちゃみみ @ Re:初めてのアリーナ(11/01) うたばんもミュージックステーションもト…
すー320 @ Re:初めてのアリーナ(11/01) うたばん、物足りなかったね~ お宝鑑定…
なおっぺ∞ @ Re[1]:北海道もCAN!ジャニ(10/16) まちゃみみさん☆こんにちは たった一日…
2006年11月22日
XML
カテゴリ: 今日の我が家
全国ツアー 2006 第2弾


札幌公演のチケット配達指定日が 11月28日 との事です



あー親子席取れていますようにー
ドキドキが募ってきました~

そしてチビの高熱も下がり、ホッとして心地よいダルさが気持ちいいですスマイル
今日こそは早く寝ようと思います





チケットの配達日が28日ですが、その日はだんなサマについて病院に行く事になっているので自宅にはいられないんですよ…
オヤシラズを抜くのですが、横向きに生えていて、しかもまだ埋まっているので、通っている歯医者さんでは抜いてもらえないんです…
よそに行けばいいのですが、知り合いだったり…イロイロありまして紹介状をもらって、個人病院ではなく総合病院の歯科にかかることにしたのです(少し遠いんですけど)

コレ見られたら怒るだろうなー(笑)

仕事が大変な時期なのに、毎日歯が痛くて痛くて辛かったようです
オヤシラズのところが化膿して腫れていたみたいです
とりあえずの処置をしてもらうと楽になってしまうので、それを何度も繰り返して歯を抜くのを延ばしてきたのですが、もう限界だと思ったみたいでサッサと決めて予約してしまってから私に報告してくれました…
28日以外が良かったな


我家は病人だらけだなぁ
娘の水疱瘡は意外と長くかかっていて、まだ完治しません

チビの高熱は4日目でやっと下がりました…長かったーかわいそうだったー
やっぱり点滴をしてもらうと、子供の顔色がみるみる良くなっていくので、2日通いましたが良かったです。家ではどうにもしてあげられないので、吹雪の中通いましたよっ
脱水症状みたいな時に点滴を受けたので、針が血管に入りづらかった…との事で両手に8箇所の刺し痕があって、それがかわいそうでした…
そういう事ってあるんだなぁ…とまたひとつ勉強になりました

解熱の座薬をさしてもさしても高熱が続くので『こんなに続けて(時間はあけていますが)使っても大丈夫なのかな?』と思って、病院に電話をすると看護師さんがとってもやさしい人だったんです

『お母さんも大丈夫ですか?』の一言が、ものすごーく嬉しくて、泣きそうになりました

うちの子は丈夫なほうだったんで、こんなに高熱が続いた事がなかったんです
まだまだ母親業・新米だなー…と実感しました

今日は久しぶりに眠れるーと思ったら浮かれてしまって、なかなか眠くなりません






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月23日 01時08分39秒
[今日の我が家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: