子育てはRODYに乗って!

子育てはRODYに乗って!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なおっぺ∞

なおっぺ∞

コメント新着

なおっぺ∞ @ 遅くなっちゃいました すーさん・まちゃみみさん・misaさん お…
misa∞ @ Re:初めてのアリーナ(11/01) うたばん長いかなあって思ったら アレ?…
まちゃみみ @ Re:初めてのアリーナ(11/01) うたばんもミュージックステーションもト…
すー320 @ Re:初めてのアリーナ(11/01) うたばん、物足りなかったね~ お宝鑑定…
なおっぺ∞ @ Re[1]:北海道もCAN!ジャニ(10/16) まちゃみみさん☆こんにちは たった一日…
2006年11月23日
XML
カテゴリ: 私の気持ち
関西弁じゃないマルのナレーションが、妙に心地よくて…



昇平や草太と同じ世代の方がこのドラマを見て、どういう感想を持つのかな?
私は、切なくてほろ苦いような…『悩み多き青春時代』をリアルに描いた良い作品だと思いました
簡単にはHAPPYになれないもどかしさ。こういうドラマは共感する若い方が多いのでは?と

友情が、熱く。時にはうとましく、でもとても大事だという事
恋をして、相手を大切に思える気持ち
周りに助けられながら、答えは自分で出さなければならない。という事

今、悩んでいたり迷っている人は 『道はどこまでも続いている。ゆっくり歩いていけばいいさ』 と思えるはず!

いいドラマでした





こんなですが、見ている最中は大変でしたスマイル
笑ったり、やきもち(?)だったり、泣いたり…

幼少時代(第2期)の昇平がヤス本人とかぶって見えちゃって(笑)勝手に小さい頃のヤスを想像して『カワイー』って言ってたし

制服姿はものすごーく良かったです
ヤスの着くずし加減がかわいくって、マルのきっちり着ている姿にドキってしたり

番組の途中で競輪のCMが何度も入って、その練習風景を見ると自転車をこぐスピードがめっちゃ早いのに驚きました
ドラマの中で実際に自転車に乗っているのを見て、そのすごいスピードにまた驚き…
ものすごく練習したんでしょうね
体がものすごく引き締まって、しゅっとしててカッコよかったです


一応、煙を吸い込んでから吐き出していて、それっぽいのですがちょっと違ってて、なんだかかわいかったです(一生懸命だなーって


そういえば、予告でヤスが『お前と結婚したい』といったセリフに軽く動揺していましたが、ドラマでの前後のセリフとか状況をあわせてみると、ものすごくステキなシーンでした
あのシーンは好きです
朝美ちゃんも、嬉しかっただろうなって思って(カナデとの事も全部含めて)


マルのキスシーン
あれは 絶対にしていない のが分かったのでホっとしましたー(してないよね?)



サクセスストーリーではないので、スッキリしない感もありますが、それがリアルでとてもすんなり心に入ってきます
穏やかな感動がありました





病み上がりで、すっかり『抱っこ星人』になってしまった息子を抱っこしながら、片手で更新完了




昇平のポッケに入っていた桜貝の事は、一生心にしまっておくのかな? スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月23日 17時55分20秒
[私の気持ち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: