


なかなか定期的にブログ更新できず申し訳ありません・・・![]()
まずは報告から・・・
ホームコースで六甲杯と言うハンデ戦があったんですが・・・
予選ベスト16に残れずでした![]()
ティーショット連続OBやるは、アンプレあるは、3パットあるわ・・・
で90オーバー![]()
![]()
![]()
![]()
6オーバーで予選通過出来たのに全く話になりませんでした![]()
まぁ、決勝も予選のスコア持ち越しなので、予選ぎりぎり通過しても、
優勝は出来なかったとは思いますが![]()
また、一からやり直しです![]()
まずは月例を頑張り、5月の太平洋クラブ選手権予選通過を目指します
昨年は奇跡的に予選通過(関西地区からは上位4位まで)しましたが、
決勝の御殿場で、初日カットという悲しい目に合いましたので、今年はリベンジです
って、こんな状態では予選通過は程遠いですが・・・
それはさておき・・・
DOBERMANさん のお誘いで・・・
以前僕もメンバーだった・・・
山の原ゴルフクラブ
に行って来ました![]()

ご存知・・・
4月22日から・・・
第17回つるやオープンゴルフト-ナメント
が始まります![]()

トーナメント直前ということで、ラフはさすがに厳しかったです![]()
山の原は洋芝なので、トーナメント前のラフはショートアイアンでも絡まって、
ほとんど出ないときもあります![]()
10H(335y par4)スタートで・・・

ティーショットは左ラフへ・・・
やっぱりラフに負けて池ポチャしてしまいました![]()


また・・・
6時台スタートのため、グリーンは朝露・・・
早いはずグリーンが全くわからず3パット連続![]()
トーナメント中継する15Hくらいからやっとグリーンも早くなってきました![]()
15H(509y par5)
2ndショット残り200yのところ、サブグリーンの200y杭を見てしまい、
残り180yと勘違いしてしまし、2オンならず。
しかし3rdロブショットで2mに寄せるも、下りを気にし過ぎて、届かずのパー![]()



16H(188y par3)
10yの打ち下ろし。
ナイスオンするも惜しくもバーディならず![]()



17H(508y par5)
ドラ会心で、残り220y打ち上げ。
3Wで果敢に攻めるもややスラで右前バンカー。
ナイスバンカーショットで1.5mに寄せバーディ![]()




18H(410y par4)
打ち上げホール。
まずまずのティーショットで残り155y。
6Iで打つもトップ。しかし花道を駆け上がって、ピン5mにナイスオン![]()
なんなくパー![]()




中継ホールは1バーディ、3パーの好成績を残しました![]()
それ以外のホールは・・・ダメでした![]()
久しぶりに山の原をラウンドしましたが、やはり難しい
まずは洋芝。
ホームコースは洋芝ではないので、少々のダフリは滑って飛距離、スピンともに
ほとんど影響を受けないんですが・・・
洋芝ではワラジのようなターフがズバッと飛ぶんですが、飛距離、スピンともに、
格段に落ちてしまいます。
また、ラフも洋芝絡まってヘッドが抜けません。
次に難しいのは、なかなかフラットなとこで打たせてもらえないこと。
打ち上げホールが多く距離感が合いにくいし、打ちにくい。
また当然のことですが、打ち上げホールは2ndの距離が残るし、2ndのアイアンも、
1クラブ、2クラブ大きめが必要になってきます。
フラットなコースより2倍3倍難しくなってきますよねぇ~![]()
メンバーの数が多すぎるのとトーナメント時期以外のメンテがもっと良かったら、
再入会も考えるんですが・・・
でも今回のスコアはあまりにもひどかったのでリベンジです
DOBERMANさん、またお誘いお願いしますねぇ~
っと、その前に・・・次の対戦は太平洋でしましょう![]()
Comments
Freepage List
Calendar