ムラッチがゆく

ムラッチがゆく

2005/06/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は塾で会報作りの会議だった。

開始まで時間があったのでコーヒー牛乳を作ってみました!

うーん。味の方はまずくはないのだが・・・。

これから暑くなっていくので夏に向けて練習しよう。

さてさて会報作りにはヒデ、たんべ、つっちん、しんちゃんが

参加。

やっぱり文章はなかなか読んでもらえないかもという事で

わかりやすくバシッとした

『理念』を作ろうという話になった。


・志を育む場

・世代を超えた学びの場

・?(まだ決まってません。)

これら三つを合わせて『日本の未来を創る場』でいこうという話になった。

でかい!いう事が!!

『作る』じゃなくなくて『創る』やし。

でも『理念』があるほうがわかりやすい。

樟下村塾とはどういうものか来ていただいた方、興味を持ってくれた方に

説明することは必要不可欠だ。

アゴラ、モモの家、エフエム枚方で

よく聞かれたことと言えば



2.「第一回から第四回はどういった講演内容だったんですか?」

3.「樟下村塾設立のきっかけや過程は?」

4.「樟下村塾ってどういった方が参加、運営しているのですか?」

5.「幕末の松下村塾との違いは?」

6.「将来的にどういう方向にすすんでいきたいのですか?」



もちろん一貫した。

僕自身は答えるときにコロコロ変わった部分があった。

質問の聞かれ方、ニュアンスの違いによっては変える必要があるとは思います。

村長とこれらの答えについてはよく考えて

みんなにお知らせするのでみんな答えれるようにしましょう!!

またどんな疑問がくるのかシュミレーションしてみよう。

会議後はIとーさんと日本対メキシコの試合を見て寝ました。

では!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/17 01:36:50 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ムラッチ8495

ムラッチ8495

Favorite Blog

タッチーと愉快な仲… タッチー8673さん
かしぞー終わりなき… グレイトティーチャー株式会社さん
つっちんの黄金太郎… つっちん8369さん
よっしぃのきまぐれ… よっしぃ5328さん
おかん日記「オカン… おかん5311さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
つっちん8369 @ Re:ムレスナ→ぎあん(01/21) あー!僕も日出麿の話聞きたかった! 僕…
ムラッチ8495 @ 今必要でなくても そのうち必要になる日が 来るかもしれな…
つっちん8369 @ 僕チンも… ムラッチ同様にテスト勉強していました。 …

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: