ムラッチがゆく

ムラッチがゆく

2005/10/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりっこ。

最近斉藤一人の本を読みまくりマクリスティーです。

どの本を読んでもいい事言ってます。

その中で気になった言葉をひとつ。


苦しい時、困った時は

   笑いな。

   苦しいときに笑える奴がかっこいいんだよ。
by斉藤一人」


誰でも苦しいときはキツイ。

苦しいときに笑う。

確かににかっこいいですね。



僕はもっとかっこいい奴を知ってますよ。


それは時をさかのぼるほど五年前、

僕が翁というあだ名を付けられる遥か昔の事です。

大学受験塾ミスターステップアップで高校三年生の受験のときです。

ヒデ、タッチ、おかん、TKCたちと受験勉強に励んでいました。

そして、来るセンター試験当日を迎えました。

現役のときは

現役のときなりに勉強しましたが、

結果は最悪でした。

僕はタッチと採点していましたが、

国語の点数が悪く特に古文・漢文はかなり悪かったです。



なんて邪ま(よこしま)にも内心思いながら

タッチの国語の採点に・・・

結果は古典はかなり悪く、

漢文に関しては0点でした。

(センターで0点採る方が逆に難しい。笑)



おそるおそる彼の顔を覗き込むと、

彼はこう言いました。

「いやぁーー全然あかんかった。

  古典なだけにこてん(古典)ぱんにやられた。

  漢文なだけにちんぷんかんぶん(漢文)やったわ。 」





・・・・・・・








ぶっふぉ 笑



かなりキレのあるダジャレで重く苦しい空気から一転、

塾内は笑いの渦に巻き込まれました。

このとき、正直かっこいいと思いました。

悪い点数とって、へこんでるのが馬鹿みたいに思いました。

そうして、彼は翌年も漢文0点という快挙を成し遂げたのです。笑

(もちろん、過去問ではかなりいい点数が採れていました。

 ステップアップでの勉強法で点数が上がらなかったというわけでは

 ないのであしからず。)

苦しいときこそ人を笑わす。

仮にもし今苦しいなら、困っているなら、

その状況に似つかわしくない事をする。

それがその状況を変えるきっかけになるのだと思います。

ではでは。






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/14 03:54:23 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ムラッチ8495

ムラッチ8495

Favorite Blog

タッチーと愉快な仲… タッチー8673さん
かしぞー終わりなき… グレイトティーチャー株式会社さん
つっちんの黄金太郎… つっちん8369さん
よっしぃのきまぐれ… よっしぃ5328さん
おかん日記「オカン… おかん5311さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
つっちん8369 @ Re:ムレスナ→ぎあん(01/21) あー!僕も日出麿の話聞きたかった! 僕…
ムラッチ8495 @ 今必要でなくても そのうち必要になる日が 来るかもしれな…
つっちん8369 @ 僕チンも… ムラッチ同様にテスト勉強していました。 …

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: