全676件 (676件中 1-50件目)
SS350 走り去った跡にはただ白煙のたなびくのみ・・・人生すべからくこの様です。
2010年04月30日
コメント(0)
ニッサンブルーバードUは名車と呼ばれた510からモデルチェンジした斬新なデザインの車体だったが人気はいまいち。中古で買って乗り回した学生時代の愛車であった。このオレンジのJラインがほかにあまり見ないカラーリングで気に入ってた。
2009年06月30日
コメント(0)
なつかしのCB350EXこの赤色がまぶしかったなあ。
2009年06月15日
コメント(0)
HONDA CB750 は1969年デビュー。当時は450CCが大排気量の時代。 確かにでかかった。タンクからはみ出したエンジンの迫力がこんなバイクに本当に乗れるんだろうかと当時の高校生だった私は思った。こけたら起こせないし高くつきそうなのが怖かった。
2009年06月02日
コメント(0)
直感5速! レーシング感覚を前面に押し出したスポーツタイプの車として若者に人気。
2009年05月30日
コメント(0)
1968年の映画、バニシングポイントにCL350が登場。ヒッピーとか反体制とか世の中が反戦一色の様相。この女の子の意味が判らなかったな。なぜ裸でバイクに?
2009年05月20日
コメント(0)
三菱ランサー。ジョギンダシンドライブでサファリラリー優勝!そんなCMでヒットした車。ウイークエンドは軽やかに、ひろがるせかいの旅立ちさ。の歌の文句も軽やかだった。いい時代だったんだなー。
2009年04月29日
コメント(1)
三菱ランサー セレステ。ファーストバックスタイルが伸びやかでサイドビューがかっこよかった。1973年ごろだったかな。軽四のミニカスキッパーも同じデザインコンセプトだった。当時の流行だったのだろう。
2009年03月27日
コメント(0)
honnda CL175.この排気量は特別な意味は国内ではなかった。ゆえに販売台数はあまり無い。が、このように中古車で未だに流通しているところが凄い。CLシリーズは個人的に好きです。
2009年03月23日
コメント(0)
初代のこのタンクカラーが好きだ。今から見るといかにも無骨。しかし、2サイクルエンジンをこんなに大きく見せたのは時代のニーズだろうか。この頃はナナハンが流行語として従来の重量車という呼び方はしなくなってきていた。
2009年02月27日
コメント(0)
復刻版のDAX50。レジャーバイクという言葉さえも陳腐化してしまったけれど、寒風吹きすさぶ現代ではなぜか暖かく響くなあ。あの頃はバラ色の未来があったもんな。
2009年02月20日
コメント(0)
ohc4気筒の最終型。ユーロスタイルを新たに取り入れたが付け焼刃的印象はぬぐえず。カワサキのZ2には遠く及ばなかった。どんだけの人がこの型を買ったのだろう。
2009年02月08日
コメント(0)
HONDA CB750F K01969年に初登場のモンスターバイクはまさに衝撃的であった。ナナハンが憧れの言葉となったが、高嶺の花。巨大なエンジンと倒れたら一人で起こせないだろうと誰もが思ったがそれでも欲しかった。満たされない欲望は30年以上経った今でもくすぶり続けている。でも、貧乏で買えないんだ。
2009年02月04日
コメント(2)
カワサキにやられてばかりでなるものか。と、ユーロスタイルにDOHC4で対抗!ミゴトベストセラーに返り咲いたホンダの記念すべきエンジンです。このバイクがリリースされた頃はもう社会人。自費で手に入れる事も可能だった。
2009年01月29日
コメント(0)
2サイクルツイン。当時の2サイクルは大排気量は熱ダレがして実用的でないといわれていた。その中で500CCという大排気量の2サイクルエンジンを搭載したすずき T500。スタイル的にいま一つだったが加速はすごかったと思う。カワサキのSSS系が人気だが隠れた名車か?
2009年01月26日
コメント(0)
当時Z2と呼ばれHONDA CB750Fを追い落とす人気があった。カワサキファンを大挙獲得したのがこのモデルの功績だろう。実際、DOHC4気筒4本出しマフラーと優美な涙滴型タンクはセクシー&バイオレンス、高校生の憧れだった。
2009年01月21日
コメント(0)
1980年代に冒険的マシーンが発売された。スペシャリティカーセリカに追いつけなかったニッサンのマニアに向けた本気の車だと思った。シャイなスタイルに剛毅なエンジンを搭載して見た目よりかなりマッチョなマシーン。一般受けはしなかったが良かった。大好きな一台です。バイクも良いけど車もね!
2009年01月20日
コメント(0)
KAWASAKI125TR ボブキャットはオレンジの車体に大柄な印象を受けた。当時人気だったヤマハトレールやスズキTS系とは違ったワイルドさがあった。カラーリングも新鮮であった。友人の不用意なアクセルワークですぐウイリーしたのが印象的。
2009年01月18日
コメント(0)
バットマンと呼ばれていたらしいこのタンクラインにキャンディブルーメタリック塗装が当時の高校生の心を鷲掴み。CBはあまりにメジャーでいまひとつ欲しいと思わなかった。セミアップマフラーにテールエンドのサイレンサーが愛らしい。トップ写真のように当時のHONDAのCMに心ときめかせた。
2009年01月17日
コメント(0)
1972年頃の車体かなあ。えぐれタンクが人気ですが、このデザインもなかなか良いと思っています。当時新車でこんなバイクに乗っているやつらがかなり羨ましかった。
2009年01月14日
コメント(1)
このエキパイがとてもセクシーで好きだった。セミアップしたマフラーはロードタイプよりワイルドでなおかつオフロードのように粗野でない。そんなスクランブラーという呼び名のこのバイクが好きだった。
2009年01月12日
コメント(2)
1970 honda CB250EX高校生にはちょうどいい大きさと車検が無いので維持費が軽いのが保護者には良いということで250CCは人気排気量だった。車体がでかいのが当時は良かった。重量車が憧大きいほうが張り出しが効いた。
2009年01月11日
コメント(0)
SUZSKI ハスラーTS400 1971年式ぐらい。このバイクにも乗ってみたかったが、絶対に疲れたろうと思う。400CCの単気筒2サイクルなんて振動凄いしうるさいしすぐウイリーするし、でもケッチン怖くても国産一のビッグワンにあこがれた。
2009年01月06日
コメント(1)
二代目のGT。やっぱり初代のサイドカバーがなんかSFっぽくて良いよなあ。
2009年01月04日
コメント(0)
ご存知超有名なバイクです。優美ですなあ。
2009年01月03日
コメント(0)
メグロは昔父が乗っていた。子供心にでかいバイクだなあと思っていたが、今見ると割りと小さい。あの頃は周りのものなんでも大きく見えたんだ。
2009年01月02日
コメント(0)
謹賀新年1970年は良い年だった。ワイルド7のヒバが乗っていたので欲しかった。
2009年01月01日
コメント(0)
後期型GT750。水冷2サイクルエンジンはCBと同じ大きさを競うようにボリューム感があった。
2008年12月27日
コメント(0)
高校通学は原付まで。大排気量のバイクなんぞ買ってもらえるわけも無し!こんな程度の排気量のバイクでも遠くに行けると喜んで乗ったもんだ。
2008年11月15日
コメント(1)
HONDA CB175EX やっぱり250CCを買っちゃうなあ。国内でどういう人達が買ったのだろう。125CCのほうが税金安いし、同じなら250CCがハイパワーだし。でも、スタイルはスリムでかっこいいと思ったけど。
2008年09月12日
コメント(1)
ドイツのUボートを買い上げた帝国海軍の潜水艦呂号500このころの潜水艦のデテールがかっこよくて好きだ。
2008年08月07日
コメント(3)
三菱 雷電本土防衛用迎撃戦闘機として生まれた。ずんぐりの機体が魅力的だ。
2008年07月24日
コメント(6)
suzukiGT380ラムエアーシステムで2サイクルのくせに巨大なシリンダヘッドが特徴。3気筒。
2008年07月21日
コメント(0)
HONDA初のDOHC750CC 4サイクル4気筒のヨーロピアンカフェスタイルのBIGBIKE!当時漫画でやっていたので人気が加速!もう少しで買ってしまう所だった。
2008年07月16日
コメント(0)
コブラマフラーが特徴のSL90。ホンダの手ごろな大きさのバイクで高校生の通学に投じよく利用されていた。4サイクル単気筒でオフロードバイクといっていた。
2008年07月11日
コメント(0)
グリーンのタンクが白いストライプをまとい、極太のエキパイが2本。W1SPに比べると華奢な造りのヤマハ初の4サイクルツインビッグ。今のバイクはキックがないがあの頃のバイクは巨大なエンジンをキックでスタートさせてたんだ。
2008年07月10日
コメント(0)
スポーティにドライブ。直感5スピード、レーシングフィール。1400CCの余裕。(写真は1200CCのものだが、1400CCが憧れだった)クーペスタイルが若者の心を掴む。いい時代だったなあ。
2008年07月09日
コメント(0)
最後の空冷4発BIGになるか。KAWASAKIゼファー。
2008年07月07日
コメント(0)
OHC4気筒4マフラーのマルチエンジンが程よい大きさの車体とあいまって当時の若者を魅了した。このころのホンダは優等生バイクって感じでメジャーだった。
2008年07月04日
コメント(1)
HONDA SL175 1970 なぜか中途半端な排気量のバイクだった。輸出先の都合だということだったが国内ではマイナー。しかしやはり買った人達がいた訳で。独特なタンク形状はかっこいいのか悪いのか、しかし雰囲気は合った。
2008年07月01日
コメント(0)
ダックスST50。Tボーンフレームをむき出しにしてデザインされたバイク。手ごろな大きさで高校生に愛されたミニバイク。1970年代は憧れのビックバイクに手が届かず50CCのこんなバイクで遊んでた。
2008年06月28日
コメント(0)
復刻された70年代の名車。カブと同じように絶大な支持を受けた車両だと思うが限定生産に終わった。フロントフォークがセリアーニタイプとなりなんだか昔のムードと違う。今度は完全復刻を望もう。
2008年06月18日
コメント(0)
1969年販売していた初代マッハえぐれタンクの最終型だとおもった。根強い人気があるバイクだと思う。だいたいカワサキのバイクはあくが強い。それが一部の人を強く引きつけ続けているに違いない。
2008年06月15日
コメント(0)
ホンダ初の2サイクルエンジン。オフロードバイクに不利な4サイクルエンジンしか持たなかったホンダが初めてリリースしたのだがそれはとてもセンセーショナルであった。スティーブマックイーンが一目惚れしただけあってセクシーだ。
2008年06月11日
コメント(0)
1971年頃だったかな。オリビアハッシーが可憐で良かった。高校生だったので素直に感動できた。その後リメイクやいろんな洋画でシェークスピア物見たが一番だと今でも思う。BGMが今も口ずさめるって凄いなと。
2008年06月07日
コメント(0)
スパイという言葉が日本に定着したのはこの映画の功績だと思う。ショーンコネリーが若かった。非常の掟とスーパーウエポン、ジャガーやトヨタ2000GTと時代のスーパーカーが華やかに走り回り美女にはモテモテ。元祖ジェームスボンドはかっこよかった。
2008年05月28日
コメント(0)
東映動画といったアニメ映画の一編。子供たちに大人気で親にねだって連れて行ってもらった。今見ても十分に見ごたえがある。
2008年05月26日
コメント(0)
スズキのDOHC4サイクルエンジンは優秀だとよく言われる。エンジンは端整で美しい。しかし、全体のデザインがいまひとつ洗練されているとはいいがたい。刀は良かったが、GSシリーズはドン臭かった。
2008年05月25日
コメント(0)
巨大なエンジンがパワーを予感させた。お金持ちしか乗れなかったと思う。しかし、憧れのバイクであったのは確か。自宅の前で事故ったバカのせいでバイク禁止に拍車がかかったあの頃。
2008年05月23日
コメント(0)
レインボーラインのマッハシリーズの売れ筋商品。キックでの火入れは今では懐かしい。バイクが人を選んでいた時代の最後のほうの車。
2008年05月19日
コメント(0)
全676件 (676件中 1-50件目)