PR

プロフィール

ひでちゃん4522

ひでちゃん4522

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年09月30日
XML
カテゴリ: 社長の独り言
こんにちは。

高野です。

高野秀敏の応援をよろしくお願いします!

最近は涼しくなって、タオルハンカチでなくてもこと足りるような

季節になってきました。汗っかきの僕としては、普通のハンカチでは

汗がぬぐえなかったのですが、だんだん良い季節ですね。


良い季節といえば、話は変わりますが、来月は、芋煮会を友人たちとやります。


またイベントの詳細は書きますね。芋煮会って宮城と山形の人しかわからない

と思いますので。


さて、今日はある東証一部上場企業の社長様のお話を伺いました。




パワーポイントも何も使わずに、ただ、お話をされていたのですが、

内容がとても面白いので、図や資料がなくても、とても勉強になり、

全く眠くならない講演でした。


自社でどんな方を採用したいのか??

のところで、


ご自身も東大卒の方なのですが、

「東大生でも頭のいいやつは5人に1人。優秀なのかもしれないが、頭の使い方を知らない人が多い」


とのコメント。


「地頭が良い」


この言葉、大半の企業様が使う採用基準ですが、あらためて頭のいい人とは

いったいなんだろう??と思います。




できる人だと考えています。


単に記憶力が良いとかそういったことではなく、工夫をしたり、本質を見抜い

て結果がでるための方法を考えられる。


たまにそういった方にお会いできると、とても感心してしまいます。

本日の講演は、まさに、「地頭の良い」方の講演でした。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月30日 18時31分08秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: