いちべーさんのシルバーライフ

いちべーさんのシルバーライフ

PR

Profile

風のいちべー

風のいちべー

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Category

Comments

風のいちべー @ Re:キンリョウヘン(04/20) スマホは上手く漢字変換してくれませんね!…
しろくま@ Re[4]:春も闌(04/15) 風のいちべーさんへ すみません。まちがっ…
風のいちべー @ Re[3]:春も闌(04/15) しろくまさんへ ありがとうございます! コ…
しろくま@ Re[2]:春も闌(04/15) ブログ再開よかったー。お元気でよかつた…
しろくま@ Re:春も闌(04/15) ブログ再開よかったー。お元気でよかつた…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.01.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おめでとうございます。

元旦よりいい天気が続いてますね。




天気がいいのでバラの冬剪定をしようと思いながら果たせません。

元旦から双子の孫たちが来ていて
振り回されているのです。

4歳の孫たちはなぜかネプリーグという
クイズ番組が好きで幾度もビデオをみています。

クイズ番組はボケ防止にもなって私達老夫婦も好きなのですが
何度見ても同じ問題が分かりません。
すでに見て答えは分かっているはずなのにまるで覚えていないのです。
孫たちは出演者の間違った答えまで覚えています。

記憶力がまるで違いますね。

ところで女房は佐藤健の大ファンです。
番組表で彼の『天皇の料理番』が夜中に放映されていることを知って毎晩録画しています。

杉森久英原作の『天皇の料理番』はこれまで3度テレビドラマ化されているそうですが、今回のは思わず引き込まれて見てしまいます。

一人の人間の成長物語、たとえば時代小説でも秀吉などの出世物語など面白いですね。

ところで女房役の黒木華の演技もいいですね。
日本一のコックになる、というある意味無茶な夫を支えてくれる訳で
同世代の女房は文句言わず見てるけど
最近の若い女性はどうおもうのだろうか、と気になります。


長くなりました。
年越ししたバラ、パパ・メイアンです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.03 16:23:22
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: