全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日はASQさんがCW WAKUの残り二つの内、京都市下京区の運用予告をされています。夕方のXWシリーズでQRVされると思われます。XWシリーズは4連続で飛来するので、きっとミスする事は無いと思われますが油断厳禁、気を引き締めて行きます。★05:04 XW-2D; No QSO★05:08 XW-2B; No QSO★05:16 XW-2C; No QSO★05:19 XW-2F; No QSO 今朝はどなたの朝練りもありませんでした。起きるターゲットを2巡目にすりゃ 良かったか・・・★06:05 XW-2A; No QSO まだどなたもQRVされていません。★06:38 XW-2D; No QSO★06:43 XW-2B; No QSO★06:50 XW-2C; No QSO★06:53 XW-2F; No QSO くぁー、朝練りスタンバイの意味が無かったか。FO-29までゆっくり寝てりゃ 良かった・・・★07:38 XW-2A; No QSO 今日はまだALL BANDで1局もQSOしてない・・・★07:49 AO-73; No QSO えーっと今朝の血圧は124/87っと。下がちと高いな。★09:03 FO-29; JO2ASQ/3兵庫県尼崎市CW&SSB やっと11パス連続No QSOに終止符。ASQさん、関西ハムシンポジウム会場からですね。 ところで、HF CW、430FM、JT65でお会いしているIBZさんのCQが聞こえました。 コールしましたがバックはありませんでした。遂にSATに進出されたんですね。 KGGさんのSSBに期待しましたが、今日はお休みかな?★09:25 AO-73; No QSO 固定局さんのCW、SSBのCQが沢山聞こえて賑やかでした。★10:13 EO-79; JH4UCM SSB, JA7KPI SSB UCMさん、KPIさん、この衛星でのSSBモードはお初です。★10:48 FO-29; JO2ASQ/3兵庫県尼崎市CW&SSB 同衛星、同QTH、同モードですが、また頂いちゃいました。★11:50 EO-79; JA1CUF CUFさん、この衛星お初です。★12:36 AO-85; JK2XXK, JA1CUF CUFさん、FM衛星にもQRVされるんですね。フォーンモードで1st QSOです。★12:53 UKube-1; JO2ASQ/3京都市南区CW&SSB, JK3HFN/3兵庫県西宮市 南区はSSBがNewです。今日の初ポイントTNX!★15:45 XW-2D; No QSO★15:49 XW-2B; No QSO★15:55 XW-2C; No QSO★15:58 XW-2F; No QSO QBNさんが弥彦村からQRVされたっぽいですが低すぎて全部げきちん。それよりも 重要なのは弥彦村は新潟県7M CWのラスワン。7MにQRVをお願いしましたがスキップ してます。超ぉお残念・・・★17:16 XW-2D; JO2ASQ/3京都市下京区CW&SSB★17:20 XW-2B; JO2ASQ/3京都市下京区CW&SSB★17:28 XW-2C; JO2ASQ/3京都市下京区CW&SSB★17:31 XW-2F; JO2ASQ/3京都市下京区 下京区げっとぉ~、これにてCW WAKUまで、残す所あと一つまで来ました。 ASQさんTNX!!!★18:06 XW-2A; JO2ASQ/3京都市下京区CW&SSB 最後にもうワンプッシュ。京都府は無事平定されました。ありがとうございます。ASQさんは下京区の3.5Mの運用を最後にCLされました。ずーっとワッチしてましたがCLサインにTU EEと打ったのは私ですHi 届いたかな? では明日へ備えて私もCLです。
Jan 29, 2017
コメント(0)
今日のポイントターゲットはASQさんの門真市SSBです。では朝練りチェックからスタート。★05:17 XW-2D; JO2ASQ/3滋賀県大津市CW&SSB, JN1KWR/1茨城県鹿嶋市★05:21 XW-2B; JN1KWR/1茨城県鹿嶋市, JO2ASQ/3滋賀県大津市 JN1KWR/1茨城県神栖市★05:28 XW-2C; JN1KWR/1茨城県神栖市, JO2ASQ/3滋賀県大津市CW&SSB★05:32 XW-2F; JO2ASQ/3滋賀県大津市CW&SSB, JN1KWR茨城県潮来市 KWRさんは鹿嶋市・神栖市・潮来市のトリプルでしたが、JCC Noがそれぞれ、1422、 1432、1423と短点1個の違いしかないため確実に聞き取れたQTHのみコールしました。 それでも間違ってたりしてHi★06:27 SO-50; No QSO CQは出さずにワッチだけしていました。どなたもQRVされませんでした。★06:39 XW-2A; JO2ASQ/3京都府久世郡久御山町CW&SSB, JJ2DWL/3京都府南丹市★06:51 XW-2D; JO2ASQ/3京都府久世郡久御山町CW&SSB★06:55 XW-2B; JJ2DWL/3京都府南丹市★07:03 XW-2C; JO2ASQ/3京都府久世郡久御山町CW&SSB, JJ2DWL/3京都府南丹市★07:07 XW-2F; JO2ASQ/3京都府久世郡久御山町 京都府が熱い!★07:30 AO-73; No QSO ループが取れませんでした。トランスポンダOFF?★08:13 FO-29; JA8KGG/8北海道虻田郡(後志)倶知安町SSB, JO2ASQ/3京都府八幡市CW&SSB KGGさん、先週の私の記事を読んで頂いた様です。倶知安町SSB Newです、ありがとう ございます。それだけではありません。八幡浜市もSSB Newです。ASQさん、 ありがとうございます。久々の1パス2up!★09:06 AO-73; No QSO トランスポンダが中継していません。しかしAMSATのCurrent Statusを見ると動いて いる様なので故障ではないですね。★09:57 FO-29; JO2ASQ/3京都府相楽郡精華町CW&SSB, JR7RFF/7岩手県陸前高田市SSB JA8KGG/8北海道虻田郡(後志)京極町SSB 4QSOとも全てNewです。ASQさん、RFFさん、KGGさんTNX!!! 精華町がげっと出来たのでCW町村残りは、あと11です。 更には、明日はASQさん、京都市下京区の予告をされていますので京都府平定まで 目前となりました。★10:29 AO-85; No QSO★10:37 BY70-1; JA0CAW, JA6PL ダウンリンクが遅れて聞こえるBY70-1、しゃべり難くて、しょうがありませんHi 長楕円軌道衛星でSSBでQSOすると、こんな感じなのかな? ちなみにAO-7ですらダウンリンクを聞きながらパドルを打つとCWがメロメロになります。★11:37 EO-79; No QSO★11:45 FO-29; JO2ASQ/3京都府木津川市CW&SSB, JA8KGG/8北海道虻田郡(後志)真狩村SSB EO-79はASQさんのCQがQSBを伴いながら聞こえていましたが、コールバックが 分からないと皆さんに迷惑をかけそうだったので1コールで止めました。 KGGさん、先程のパスで次は真狩村と仰っていたので、いつもの周波数をワッチして いたらループを取っているお声が聞こえたので、その上から強引にコールしました。 8エリアではMELが低いパスなのでSSBは無理かなと思っていましたが、何とかQSO 成功です。木津川市もちゃっかりダブルで頂きました。★12:09 AO-85; No QSO ワッチのみ。DIさんのCQがFBに聞こえていました。★12:36 UKube-1; JO2ASQ/3京都府木津川市CW&SSB SSBは戻りに自信が無かったので2度コールしちゃいました。すいません。★13:20 SO-50; No QSO ワッチしながら12月に届いたQSLカードを今だにチェックしてました。 どなたもアクセスされなかったと思います。★15:00 SO-50; No QSO まだカードチェックしてます。今度は賑やかなパスでした。★15:56 XW-2D; JO2ASQ/3大阪府四條畷市★16:00 XW-2B; JO2ASQ/3大阪府四條畷市CW&SSB★16:07 XW-2C; JH1RYE/0新潟県北蒲原郡聖籠町, JO2ASQ/3大阪府四條畷市CW&SSB★16:11 XW-2F; JO2ASQ/3大阪府四條畷市CW&SSB, JH1RYE/0新潟県北蒲原郡聖籠町 不覚にもXW-2D、2BではRYEさんを発見出来ませんでした。しつこい事した気分に 成れてない~★17:09 XW-2A; No QSO ASQさんの門真市が発見出来なかった~~~★17:29 XW-2D; JO2ASQ/3大阪府門真市CW&SSB, JJ2DWL/3京都市東山区★17:33 XW-2B; JJ2DWL/3京都市東山区, JO2ASQ/3大阪府門真市CW&SSB★17:40 XW-2C; JO2ASQ/3大阪府門真市CW&SSB, JJ2DWL/3京都市東山区★17:44 XW-2F; JJ2DWL/3京都市東山区, JO2ASQ/3大阪府門真市CW(&SSB) 最後のXW-2FのASQさんの門真市SSBがちと怪しいっす。★18:40 XW-2A; JO2ASQ/3大阪府門真市CW&SSB ASQさんのSATテクの凄いところは、SSBでCQを出していてもCWでコールされたら全く 間を開けずにCWでコールバック。リグのモード切替ボタンに手を当てながらQRVされて いるのかな?DWLさんの東山区もASQさんの門真市もLB2バンドをげっとしました。今夜はもうSATの移動局さんはいらっしゃらないですね。ASQさんがLBでまだ頑張られています。移動局さんより先に夕飯を取るのは失礼かと思いますので、CLサインが出るまでワッチします。明日はCW WAKUラスト2のひとつ、下京区の日です。夕方と予告されていますので、寝坊OKかと油断してしまいそうになりますが、これがいけないんです。きっちり朝練りからチェックします。明日のSAT予報、05:04 AOSのXW-2Dからきな臭いでーすHi★19:58 AO-73; JO2ASQ/3大阪府寝屋川市CW&SSB ASQさんの今夜のオマケQRVです。SAT関連の電源を落としてスパゲッティーでも 食べようかなと思っていたら突然の最終QRV予告が出ました。寝屋川市はSSB Newです。 危ないタイミングだったなあ、シャックでだらだらしていてラッキーでした。
Jan 28, 2017
コメント(0)
もう10年以上続けている事ですが金曜の夜は土日のSAT追っかけ準備です。 ・Calsatに最新軌道要素を入れる ・Calsatの窓から各衛星のパス情報をエクセルに入れてAOS順にソートする ・XPマシンで軌道要素のTXTデータを作り、アンテナトラッキング用DOS PCに最新軌道要素を 入れる(Win10で作成したTXTファイルは何故かDOSマシンは読めない) ・アクティブ移動局さんの週末移動予告をチェックする今夜の準備は完了。飯食って、風呂入って、朝練りに備えて早々に寝ます。
Jan 27, 2017
コメント(0)

酉ステッカーが到着しました。勿論SAT特記付きです(と毎回同じジョークを書く)。問題は台紙だな。しばらくQRTしていたので、何処へ仕舞ったのやら?★04:58 XW-2D; No QSO★05:02 XW-2B; No QSO★05:09 XW-2C; JH8JKW★05:18 XW-2F; JH8KJW XW-2DでもKJWさんのCQが聞こえていましたが、CBが取り切れませんでした。 失礼しました。 ところで、CYIさんの動きはまだ無い様ですね。★05:36 SO-50; No QSO こんな早朝に436.800MHzに強烈なトラック野郎。やる気が失せました・・・ ★06:32 XW-2D; No QSO★06:36 XW-2B; JK3HFN★06:43 XW-2C; JK3HFN★06:52 XW-2F; No QSO★06:59 XW-2A; JH4MGU, JK3HFN, 7K4CYI/1千葉県安房郡鋸南町 XW 5衛星が重なってAOSする様になりました。先程の1巡目も最後はXW-2AがAOS しましたが、MELが2.9度しかないので、ワッチしませんでした。 さて、CYIさん始動です。★07:15 SO-50; JA0CAW CAWさん、お早うございます。★08:30 FO-29; No QSO どなたのQRVも確認出来ませんでした。静かなFO-29って悲しー★08:49 AO-73; JJ2DWL/2三重県いなべ市 8:41に1.9Mを頂きました。この季節、私のアンテナじゃHBはさっぱり聞こえませんが、 LBなら意外に行けるんですね。その後、いなべ市は3.5Mも頂きました。真冬はLBが朝遅くまでFBです。QSOパーティーの台紙を発掘したので、酉ステッカーを貼ろうと思ったら、今度はステッカーが見当たらなくなってしまいました。一番ありがちなのはスキャナーに入れたままと言うパターンですが、そこには無いです。お~い、どこ行っちゃったんだ~酉ステッカーは、何とごみ箱の中から発見。シャックのサイドデスクの直ぐ横に、ごみ箱を置いているので、まさかとは思いつつも、バナナの皮とかを避けながら、ごそごそしていたら発見。明日は燃やすごみの日、危ねー!★10:12 FO-29; JJ2DWL/2三重県いなべ市 KGGさんのSSBは聞こえませんでした。先日札幌の区のSSBの残りを、ここに書いて 置いたら、早速リク対応を頂きましたので、図々しくも札幌近郊のSSBが無い所を 書いて置きます。 京極町、倶知安町、真狩村、ニセコ町、洞爺湖町、苫前町、神恵内村、増毛町、浦臼町、 芦別市 これじゃあ全然近郊じゃないかHi★12:31 UKube-1; No QSO どなたのQRVも確認出来ませんでした。今日はもうCYIさんもDWLさんも運用を終了 されていますので、移動局さんに期待するとすれば夕方のQBNさんかな?★15:49 SO-50; JH1DIS DISさん、AO-85に続き2回目のQSOです。★17:10 XW-2D; JH8CLC/7宮城県塩竈市★17:14 XW-2B; JA5NSR/5高知県安芸郡馬路村, JH8CLC/7宮城県塩竈市★17:21 XW-2C; JA5NSR/5高知県安芸郡馬路村, JH8CLC/7宮城県塩竈市★17:28 XW-2A; No QSO★17:29 XW-2F; JA5NSR/5高知県安芸郡馬路村 夕方のXWシリーズは静かなのかなと思っていましたが、CLCさんの塩竈市とNSRさんの 馬路村で、思いっきり盛り上がりました。次のXWシリーズは大陸パスで全て10度以下のMELです。移動局さんはQRVされないと思われますので、ちびまる子ちゃんとサザエさんを見ながら、今日届いたMacBook Airで遊んで飯食って風呂入って寝る事にします。では、また次週末に!
Jan 22, 2017
コメント(0)
今日のターゲットはCYIさんの地上波です。ここは1.9Mから28Mまで1コマも埋まっていません。でも過去の経験からすると千葉県で運用される場合は全バンドクリアは無理そうです。更に実際に運用されるのか微妙な様ですし。★05:10 XW-2D; JO2ASQ/2愛知県丹羽郡大口町CW&SSB★05:14 XW-2B; JO2ASQ/2愛知県丹羽郡大口町CW&SSB★05:21 XW-2C; JO2ASQ/2愛知県丹羽郡大口町CW&SSB★05:31 XW-2F; JN1KWR/1東京都北区 大口町SSB Newです。これにて3モード揃いました。ありがとうございます。 KWRさんも巧みなワープ運用をされていた様ですが、運悪くKWRさんのボードを 見ているPCがネットにつながらずマーク出来ませんでした。★06:01 XW-2A; JO2ASQ/2愛知県丹羽郡大口町CW&SSB SSBでコールしたらQSBで落ちてしまいました。再浮上時にもう一度コールしましたが、 お手数をおかけしました。★06:45 XW-2D; JO2ASQ/2愛知県江南市★06:49 XW-2B; JN1KWR/1東京都足立区, JN1KWR/1埼玉県八潮市★06:56 XW-2C; JO2ASQ/2愛知県江南市CW&SSB★07:05 XW-2F; JO2ASQ/2愛知県江南市CW&SSB ASQさんのSSBがげっと出来なくて焦りましたが、後半ふたつはダブルです。★07:33 XW-2A; JO2ASQ/2愛知県江南市CW&SSB 更に念押しQSO Hi★08:30 AO-73; JO2ASQ/2岐阜県羽島市CW&SSB 羽島市SSBはNewです。ASQさん、ありがとうございます。★09:23 FO-29; JO2ASQ/2岐阜県羽島郡笠松町CW&SSB, JA8KGG/8北海道石狩市 笠松町SSBもNewです。ASQさんTNX!!★11:09 FO-29; JO2ASQ/2岐阜県瑞穂市CW&SSB, JN1KWR/1さいたま市緑区 JN1KWR/1さいたま市岩槻区 ボードを良く見直したらDWLさんもQRVされていました。何で見落とすかなぁ・・・朝より変更申請をLITEを使って行っていますが、4回連続失敗。フリーソフトで送信出来るあらゆるモードを登録しているので、バンドによっては15モードも登録しなければなりません。面倒なのはモードの登録、変調方式の選択などですが、やっと最後に近付いたかなという時で、何故かコケます。今は第一送信機の登録が終わった所で内容をzipで保存してあります。かれこれSATしながら8時間は作業したかな。疲れたので、コーヒーでも飲んでXWの2巡目からSATを再開します。★17:22 XW-2D; JK3HFN/3兵庫県高砂市CW&SSB, JH1RYE/0新潟市東区★17:27 XW-2B; JH1RYE/0新潟市東区, JK3HFN/3兵庫県高砂市CW&SSB★17:34 XW-2C; JK3HFN/3兵庫県高砂市CW&SSB, JH6TYD SSB★17:43 XW-2F; JK3HFN/3兵庫県高砂市CW&SSB HFNさん、怒涛の高砂市ダブルモード4連発。高砂市はFMがうおです。17:04 AOSの SO-50をワッチしなかったのが悔やまれる・・・ でもラッキーな事にTYDさんのSSBをげっとしました。五島市SSB Newです。★18:02 XW-2A; JK3HFN/3兵庫県高砂市CW&SSB 高砂市ダブルモード5連荘!CYIさん千葉市中央区に到着の様です。ここは、1.9M~28Mがうお。何としても1バンドでも埋めたいです。★19:23 AO-73; 7K4CYI/1千葉市中央区, JR8QFG/8札幌市手稲区, JO3MQY/3大阪府四條畷市 夜のAO-73も賑やかです。HFNさんもQRV宣言されましたが、見つけられませんでした、 残念。★21:00 AO-73; JK3HFN/3兵庫県高砂市CW&SSB, 7K4CYI/1千葉市中央区 HFNさんからは3.5C&R、1.9Cも頂きました、ありがとうございます。 さて、CYIさん、ロケハンのし直しをされた様です。HFは聞こえるかなあ?ありゃ、CYIさん、今夜の運用はお終いの様です。明日は鋸南町の朝練りからスタートされる模様です。鋸南町はHBを中心に残しているので難易度が高そう。明日は04:58 AOSのXWシリーズからワッチしますので即寝ますHi
Jan 21, 2017
コメント(0)
いつもSAT移動運用されている方のページをチェックしましたが、今日、移動予定の方はいらっしゃいません。今日のSATはヒマなのかなぁ・・・★04:52 XW-2D; No QSO★04:56 XW-2B; No QSO★05:02 XW-2C; No QSO★05:16 XW-2F; No QSO さすがに予告が見つからないだけはあります。あまりにも手が自由なので7MのJT65でも 遊んでいましたHi★06:20 XW-2A; No QSO★06:26 XW-2D; JE6BPK/6宮崎県串間市CW&SSB★06:29 XW-2B; No QSO★06:36 XW-2C; JE6BPK/6宮崎県串間市CW&SSB★06:50 XW-2F; JE6BPK/6宮崎県串間市CW&SSB 気合を抜いてワッチしていたらXW-2Dで高速CW発見。ボードにはしっかりとXW-2D、 2C、2FにQRVと書かれていました。串間市3.5M CW、RTTYが聞こえなかったのが、 ちと残念。今日は今後も移動されるのかな? 今日はBPKさんに期待です。↑と思ったら3.5M CWは出来ました。串間市の3.5MはNewです。ありがとうございます。次は日南市に向かわれています。その先の某町がSAT CWうおなんですがHi★07:39 SO-50; JK2XXK, JA0CAW きこりさんとBY70-1で1st QSOしょうとスケジュールしましたが、ログを見ると 12月31日の昼のパスで交信済でしたHi★07:53 XW-2A; No QSO BPKさんに期待しましたが運用されなかった様です。★08:13 AO-73; JO1LDY/1 AO-73アワードに挑戦されているLDYさんと援助交信しようと思いましたが、とっくに QSO済で、これが5回目ですHi★09:18 SO-50; No QSO 未交信のBI4局を呼びたかったのですが、QRV局多数の混雑パスでしたので何となく 声出しを遠慮してしまいました。★09:37 BY70-1; JA0CAW, JR8LWY★09:38 FO-29; JJ2DWL, JA8KGG/8札幌市南区SSB BY70-1を見過ごすのはもったいないので、FO-29がAOSしてからもQSOを続けました。 固定のDWLさんとのQSOはレアです。 KGGさん、おそらくここをご覧になられたのだと思います。札幌市SSBラストの南区を 頂きました。ありがとうございます。BPKさんが宮崎市から小林市へ移動されるとボードに書かれたので、綾町からのSAT CWをお願いしました。11:24 AOSのFO-29です。綾町がげっと出来ると宮崎県の全市町村SAT CW完了です。★10:35 EO-79; No QSO 144MでFUKU AWARDのCQ局とQSOしながらワッチしましたが、何やら長文で質問され、 良く分からなかったのでSRI PSE AGNと打ったら、また聞き返されてので、そちらに 神経が集中してしまいました。★11:07 BY70-1; DS1MFC このFM衛星は一番強い局がU/D出来るのでは無く、複数局が同時にアップすると トランスポンダが復調しない様ですね。各局さんいらっしゃいましたが、途切れ途切れ にしか聞こえませんでした。★11:24 FO-29; JE6BPK/6宮崎県東諸県郡綾町 このパスはBPKさん一点掛けです。綾町げっとでCWの残りの町村が12まで来ました。 BPKさんありがとうございます。 尚、SSBもコールしていますがUA9局のかぶりで失敗です。★12:09 UKube-1; No QSO MELまでループが取れなかったのでワッチを止めました。★13:23 AO-85; No QSO CQ素振り練習5回。★13:46 UKube-1; No QSO 移動局さんはいらっしゃらないと思い、SSBでCQを出すと言う珍しい事をしてみました。 しかし結果は・・・★15:01 AO-85; JF1EUY, JA6PL 最初は3回ほどCQ素振り練習をしましたが、EUYさん、PLさんと出会えました。さて、これからMELが低いXWシリーズの1巡目が来ますが、QRVされる方が多分いらっしゃらないと思いますのでワッチしません。17:04 AOSの2巡目、XW-2Dからワッチします。★17:04 XW-2D; JO2ASQ/2愛知県長久手市★17:07 XW-2B; JO2ASQ/2愛知県長久手市CW&SSB★17:14 XW-2C; JO2ASQ/2愛知県長久手市CW&SSB★17:28 XW-2F; JO2ASQ/2愛知県長久手市CW&SSB 突如ASQさんご登場。この後、LBも頂きました。ありがとうございます。★18:21 XW-2A; JO2ASQ/2愛知県長久手市CW&SSB 5パス連続ASQさんの長久手市げっと。一番最初のXW-2DでSSBがげっと出来ていたら パーフェクトだったんだけどなあ・・・さて、今夜はもう移動局さんはいらっしゃらないでしょう。日曜の夜は(日曜に限らないかHi)は早目店仕舞いです。では次週末に、GN!
Jan 15, 2017
コメント(0)
現在、04:25。KWRさんの「出発」サインが出ています。さて、どちらへ?★05:04 XW-2D; JN1KWR/1埼玉県本庄市, JN1KWR/1埼玉県深谷市 JN1KWR/1埼玉県児玉郡美里町★05:08 XW-2B; JN1KWR/1埼玉県児玉郡美里町, JN1KWR/1埼玉県深谷市 JN1KWR/1埼玉県本庄市★05:14 XW-2C; JN1KWR/1埼玉県本庄市, JN1KWR/1埼玉県深谷市 JN1KWR/1埼玉県児玉郡美里町★05:24 XW-2A; No QSO★05:2F XW-2F; JN1KWR/1埼玉県児玉郡美里町, JN1KWR/1埼玉県深谷市 JN1KWR/1埼玉県本庄市 とうとうXWシリーズ5衛星が重なり合いながらAOSする様になりました。 KWRさん、北埼玉と言う事は目的地は群馬か栃木かな?★06:38 XW-2D; JN1KWR/1群馬県佐波郡玉村町, JN1KWR/1群馬県前橋市★06:42 XW-2B; JN1KWR/1群馬県伊勢崎市, JN1KWR/1群馬県前橋市 JN1KWR/1群馬県佐波郡玉村町★06:49 XW-2C; JN1KWR/1群馬県佐波郡玉村町, JN1KWR/1群馬県前橋市 JN1KWR/1群馬県伊勢崎市★06:54 XW-2A; JN1KWR/1群馬県伊勢崎市, JN1KWR/1群馬県前橋市 JN1KWR/1群馬県佐波郡玉村町★07:04 XW-2F; JN1KWR/1群馬県佐波郡玉村町, JN1KWR/1群馬県前橋市 JN1KWR/1群馬県伊勢崎市 XW-2Dだけ伊勢崎市を落としてしまった。パーフェクト・トリプル成らず・・・★07:54 AO-73; No QSO KWRさんは、このパスにはQRVされませんでした。従って移動局さんは見つからず。★08:49 FO-29; JN1KWR/1群馬県高崎市, JN1KWR/1埼玉県児玉郡上里町★08:53 SO-50; No QSO 今日は札幌は吹雪ですね。KGGさんはお出かけ出来ないですね。 SO-50はFO-29のLOS後にちょっとだけワッチ。★09:31 AO-73; JN1KWR/1群馬県前橋市, JN1KWR/1群馬県伊勢崎市 KWRさん、群馬県南部付近を行き来されてます。最終目的地は何処なんでしょう?★10:23 EO-79; JN1KWR/1群馬県桐生市★10:33 FO-29; JN1KWR/1群馬県伊勢崎市, JN1KWR/1群馬県みどり市 JN1KWR/1群馬県桐生市 EO-79は自分のループさえ失う程のダウンの弱さ。みどり市と伊勢崎市を落としました。★11:52 UKube-1; JN1KWR/1群馬県太田市, JN1KWR/1埼玉県熊谷市★12:00 EO-79; JN1KWR/1埼玉県熊谷市, JN1KWR/1群馬県太田市 かすかすのEO-79、厳しかったです。今日は今の所、全部で39QSO。全てKWRさんのSATです。各ボードもチェックしていますが、うおのバンド・QTHがありません。特にJクラスターは、この時期、7Mが中心になりますが、うおのQTHは朝から一つもスポットされません。7M CWはWACAまで71市、WAGAまで29郡、WAKUまで23区です。そうそう、うまい具合にQRVされる方はいらっしゃらないです。↑と書いたところ、50M SSB益子町をげっとしました。HFはCW, RTTY, JT65しか運用しませんがVHF以上のバンドではSSB, FMも追っかけてます。★13:29 UKube-1; JN1KWR/1埼玉県行田市, JN1KWR/1埼玉県加須市 鴻巣市を含むトリプル予告でしたが行田の後はCQを見つけられませんでした。ループを 取り直すダウンリンクは聞こえていたので惜しい!★14:36 AO-85; JA1FMU, JA7KPI 今日、初めてKWRさん以外の方とサテライトでQSOが出来ましたHiKWRさんは桜区にて、50M、144M、430Mの七福神サービスを最後に今日の運用を終了されました。まだXWシリーズの1巡目の前ですが、もうSATの移動局さんは、いらっしゃらいと思います。今日は早々にSAT落とします。SATシステムはPC 2台、ローテーター2個、Trakbox 1個、リグ1台の構成です。簡単そうで、中々ぴったりに追っかけるには手間がかかるんですよ~明日はKWRさんに栃木県東部の某町を期待したりしてHi
Jan 14, 2017
コメント(0)
ASQさんの福岡県は今日が最終日です。QTHは予告されていませんが、きっとMode Newがあるでしょう。★06:06 XW-2D; No QSO★06:10 XW-2B; No QSO★06:16 XW-2C; JN1KWR/1東京都新宿区 KWRさん、「出勤」サインを出されています。今日はどちら方向へ?★06:35 XW-2F; No QSO★06:40 XW-2A; No QSO このパスにもKWRさんがQRV予告を出されましたが発見出来ませんでした。★07:56 AO-73; No QSO トランスポンダがOFFでした。連続ONの特別期間は終了の様です。★09:24 EO-79; JA1PHE PHEさんGM、EO-79でのQSOはお初ですね。★09:53 FO-29; JO2ASQ/4山口県周南市CW&SSB ASQさん、既に帰路ですね。運転お気を付けて。★10:07 SO-50; No QSO 珍しくJクラスターに載った10Mのうおが聞こえたので、追っかけてました。 SO-50も聞いていましたが、とっても賑やかでした。★10:23 BY70-1; JN1VNW, JF1EUY, JR8LWY, JE1CVL 途中、アンテナが南反転したので聞こえない期間がありましたが、私を含め11局の QRVが確認出来ました。★10:58 EO-79; JO2ASQ/4広島県廿日市市CW&SSB 1県東に戻られましたね。★11:40 FO-29; JO2ASQ/4広島県山県郡安芸太田町CW&SSB 安芸太田町はCW、SSBともうおです。一気に2up、ASQさんTNX!! これにてSAT CW町村残りはあと13です!★11:49 SO-50; No QSO 安芸太田町がげっと出来た感動で声が出せませんでしたHi でもワッチはしていました。★12:04 UKube-1; JK3HFN 前半はどなたのQRVも確認出来ませんでしたが、後半にHFNさんのCQがFBに聞こえて いました。★13:41 UKube-1; No QSO 面白かったのはBG6局のやたらに動き回るSSB CQ。そんなに動いていたらコール 出来ないってHi ★15:50 AO-85; JE1CVL, JA1FMU CVLさん、FMUさんこんにちは。★16:45 XW-2D; No QSO★16:48 XW-2B; JA1CUF★16:55 XW-2C; JH4UCM SSB ASQさんのご登場に期待しましたがQRVされませんでした。もう相当お疲れですよね。★17:10 XW-2A; No QSO★17:13 XW-2F; No QSO ワッチのみです。★17:31 AO-85; No QSO 大陸側を通過したのでDXが賑ってました。18:20よりXWシリーズの3巡目が来ますが、大陸パスは苦手なのでワッチしない事にします。ASQさんがQRV宣言されたら勿論、死に物狂いで追っかけますが、おそらく帰路を急がれて運転中でしょう。今回の大移動も沢山のポイントを頂きました。ありがとうございます。でも一番嬉しかったのは福岡では無く広島だったりしてHi ではSATシステム落とします。
Jan 9, 2017
コメント(0)
今日はSSBのうおが2個所あります。また、HFのコマも埋められそうなので、こちらも期待です。現在7MのCW WACA残りが、あと71市で、昨日、外出した時に追っかけ損ねた、うきは市が悔やまれます。ま、当然、無線より母の命の方が大切ですが。★05:14 XW-2F; No QSO まだ、どなたも活動を開始されていない様です。シャックが冷え切っていてリグの ダイアルのグリスが固いHi★06:19 XW-2D; JJ2DWL/2三重県北牟婁郡紀北町★06:23 XW-2B; JJ2DWL/2三重県北牟婁郡紀北町★06:29 XW-2C; JJ2DWL/2三重県北牟婁郡紀北町 DWLさん始動です。★06:49 XW-2F; JJ2DWL/2三重県北牟婁郡紀北町 移動局さんはDWLさん一人なのでコールが集中しています。★07:14 XW-2A; 7K4CYI/1千葉県木更津市, JO2ASQ/6福岡県飯塚市CW&SSB JJ2DWL/2三重県北牟婁郡紀北町 CYIさん、ASQさんも始動で賑やかになって来ました。★09:04 FO-29; JN1KWR/1川崎市麻生区, JO2ASQ/6福岡県嘉穂郡桂川町CW&SSB JJ2DWL/2三重県北牟婁郡紀北町, JN1KWR/1横浜市青葉区★09:14 AO-73; JO2ASQ/6福岡県嘉穂郡桂川町CW&SSB, JJ2DWL/2三重県北牟婁郡紀北町 桂川町のSSBがNewです。今日の1ポイント目。ASQさんTNX!★09:42 SO-50; JA3BLK BLKさんと新年のご挨拶。★09:59 BY70-1; JH4MGU, JA4GVA, JA3FWT この衛星で3QSO出来るとは上出来です。★10:48 FO-29; JO2ASQ/6福岡県嘉麻市CW&SSB, JN1KWR/1東京都町田市 JA8KGG SSB KGGさん、今日は珍しくご自宅からです。ちなみに札幌市のSSBは南区が残ってまーす。★11:22 SO-50; BG4WYJ★11:30 BY70-1; R0CQ この二つのFM衛星は昼は重なってAOSしますね。★11:47 UKube-1; No QSO コンビニにちょこっと買い物へ行って戻って来たら、既にパス後半でした。 KWRさんを1回コールした所で聞こえなくなってしまいました。★13:23 UKube-1; No QSO トランスポンダが中継を行っていない様です。★15:26 AO-85; No QSO CQ空振り5発で終了。★15:54 XW-2F; JN1KWR/1東京都西東京市, JN1KWR/1東京都練馬区 見過ごそうと思っていた低いXWシリーズの1巡目でしたが、KWRさんよりワープ宣言が 出ました。SATシステムは2巡目のXW-2Dにセットしてあったので、慌てて セッティングし直して、追っかけました。★16:57 XW-2D; JO2ASQ/6福岡県筑紫郡那珂川町CW&SSB, JJ0QBN/0新潟県南蒲原郡田上町★17:01 XW-2B; JO2ASQ/6福岡県筑紫郡那珂川町CW&SSB, JJ0QBN/0新潟県南蒲原郡田上町★17:07 XW-2C; JO2ASQ/6福岡県筑紫郡那珂川町, JJ0QBN/0新潟県南蒲原郡田上町 XW-2CのASQさんのRxは強烈なビート。CWは分かりましたが、残念ながらSSBは 聞き取れませんでした。★17:26 XW-2F; JO2ASQ/6福岡県筑紫郡那珂川町CW&SSB, JJ0QBN/0新潟県南蒲原郡田上町★17:43 XW-2A; JO2ASQ/6福岡県筑紫郡那珂川町CW&SSB, JJ0QBN/0新潟県南蒲原郡田上町 以上、XWの乱終了。那珂川町のSSBがNewです。本日はASQさんより2ポイント 頂きました。ありがとうございます。★18:16 SO-50; JR0EFE/1埼玉県入間郡越生町 EFEさん、埼玉コンテストの準備で山の上からです。XWの乱が終わったのでSPで ワッチだけしていましたが、/1のCQが聞こえて瞬時にEFEさんのCQだと気付きました。 明日のコンテスト頑張って下さい。★20:06 AO-73; JO2ASQ/6福岡県春日市CW&SSB 春日市SSB Newです。Mode New 3ポイント目、ASQさんありがとうございます。ASQさんの終了宣言はまだupされていませんが、撤収サインが出ておりますので今夜は終わりだと思います。移動局さんの終了宣言より先に私がCLすると失礼かなと、いつも感じていますが今日の追っかけは、これにて終了です。明日もASQさんを追っかけますがQTHが不明です。ま、何処であれ移動予告をされている方は、必ず追っかけます。
Jan 8, 2017
コメント(0)
一昨日から前哨戦は始まっていますが今日から参加します。でも、母の具合が悪くて朝と午後は病院へ行かなければなりません。★04:48 XW-2D; JO2ASQ/6福岡県大川市★05:01 XW-2B; JO2ASQ/6福岡県大川市★05:07 XW-2C; JO2ASQ/6福岡県大川市 いずれもSSBは失敗。次のXW-2Fに賭けてみます。★05:27 XW-2F; JO2ASQ/6福岡県大川市CW&SSB 今度はダブルげっつ。★06:16 XW-2A; JO2ASQ/6福岡県三瀦郡大木町 SSBはまた失敗。次に期待しましょう。★06:32 XW-2D; JO2ASQ/6福岡県三瀦郡大木町CW&SSB★06:35 XW-2B; 8N17FUKU/1埼玉県秩父郡皆野町, JO2ASQ/6福岡県三瀦郡大木町CW&SSB★06:42 XW-2C; JO2ASQ/6福岡県三瀦郡大木町 ダブル成功。FUKUのop.はKWRさんです。★07:02 XW-2F; JO2ASQ/6福岡県三瀦郡大木町CW&SSB もう大木町はお腹いっぱいになりましたHi★07:20 AO-73; No QSO どなたのQRVも確認出来ませんでした。では、病院へ行って来ます。★08:55 AO-73; JO2ASQ/6福岡県筑後市CW&SSB ここで一旦復帰。14:00くらいまで、また追っかします。★09:35 BY70-1; No QSO CVLさん、XCUさんのCQに応答を試みましたが、アップリンク出来ませんでした。★09:58 FO-29; JO2ASQ/6福岡県みやま市CW&SSB, JH7RYE/7福島県耶麻郡猪苗代町 JR7RFF/2静岡県御前崎市SSB, 8N17FUKU/1埼玉県秩父郡皆野町 JE8ASA/8北海道留萌郡小平町 移動局さん5局で賑やかなパスでした。 御前崎市のSSBがNewです。RFFさんありがとうございます。★10:34 EO-79; 8N17FUKU/1埼玉県秩父郡皆野町 早い周期のQSBがあってQSOに苦労しました。★10:56 SO-50; No QSO★11:05 BY70-1; JA3FWT, JA5BLZ SO-50は賑やかでしたが、ボーっとワッチだけしていました。パスの途中でBY70-1が AOS、こちらにSATチェンジ。これはFBなパスでした。前半は完璧にアップリンクが 通りました。南下するほどに段々とアップリンクが難しくなりましたけど。★11:31 UKube-1; 8N17FUKU/1埼玉県秩父郡東秩父村 ASQさんのCQも聞こえたのでコールしましたが、例によって戻りが分かりませんでした。 すいません。★11:45 FO-29; JO2ASQ/6福岡県八女市CW&SSB 八女市はSSBがNewです。これにて3モード揃いました。ASQさんTNX!★12:39 SO-50; No QSO CQ3発空振りで終了。★13:06 UKube-1; JO2ASQ/6福岡県八女郡広川町CW&SSB QSBで落ちまくりでしたがダブルモードげっつ。では再び母を病院へ連れて行きます。★17:17 XW-2C; JH1RYE/7福島県安達郡大玉村, JO2ASQ/6福岡県うきは市CW&SSB 帰宅したらXW3集団のラスト、2Cに間に合いました。★17:39 XW-2F; JO2ASQ/6福岡県朝倉市CW&SSB, JH1RYE/7福島県安達郡大玉村 ASQさん、僅かの時間の間にQSYされました。★18:16 XW-2A; JO2ASQ/6福岡県朝倉市CW&SSB, JE8ASA/8北海道幌泉郡えりも町 ASAさんXW-2A初Tryですって。FBに聞こえていました。★19:47 AO-73; JO2ASQ/6福岡県朝倉郡筑前町CW&SSB SSBでは某6エリア局の滅茶苦茶opでCWを思いっきりかぶせられましたが、ダブル モード成功と私のログには記録させて頂きます。筑前町のSSBはNewなんです。ASQさん、筑前町1.9Mの運用で本日は終了です。お疲れ様でした。私もCLします。明日も追っかけますので、よろしくお願いします。今日みたいに2度も出かけたりしない予定ですので、張り付きで追っかけます。
Jan 7, 2017
コメント(0)
帰宅してシャックのPCの電源を入れたらASQさんがAO-73にQRVされていました。★19:28 AO-73; JO2ASQ/6佐賀県佐賀市CW&SSB 外套も脱がずにSAT機材を立ち上げて慌てて追っかけました。この後、3.5Mと1.9Mも 頂いております。★21:11 AO-73; JO2ASQ/6福岡県柳川市CW(&SSB) 柳井市はSSBがうおですが、微妙~明日はASQさん、朝練りですね。寝坊しない様に早めに寝ます。つってもまだ夕食取って無いし・・・Hi
Jan 6, 2017
コメント(0)
ASQさんが今日から福岡移動の途上からQRVされています。★20:46 AO-73; JO2ASQ/4広島県神石郡神石高原町CW&SSB 1.9Mと3.5Mも頂きました、ありがとうございます。明日も仕事、昼間は追っかけられません。無念・・・
Jan 5, 2017
コメント(0)
年末・年始休み最終日は思いっきり寝坊。朝のXW軍団は全て去ってしまいました。★07:58 AO-73; JH8KJW, JF1KIC, JA1VVH 確かKJWさんはAO-73アワードを狙っていたと思います。この衛星は1stです、貢献 出来たかな?間違えました。AO-73アワードを狙っているのはKJWさんでは無くLDYさんでしたHi★09:14 FO-29; JN1KWR/1さいたま市大宮区, JA8KGG/8札幌市清田区SSB JN1KWR/1さいたま市西区, JN1KWR/1さいたま市桜区 JN1KWR/1さいたま市中央区, JR7RFF/3兵庫県西宮市SSB KWRさん、KGGさん追っかけ初めです。西宮市はSSBがNew、3モード揃いました。 RFFさんTNX!★09:35 AO-73; JN1KWR/1さいたま市大宮区, JN1KWR/1さいたま市西区 JN1KWR/1さいたま市桜区 惜しい、中央区は聞こえませんでした。★09:58 EO-79; JN1KWR/1さいたま市西区, JN1KWR/1さいたま市桜区 衛星難易度が更に上がります。桜区の後は完全にKWRさんをロストしました。★10:58 FO-29; JN1KWR/1さいたま市北区, JN1KWR/1さいたま市見沼区 JA8KGG/8札幌市豊平区SSB, JE8ASA/8北海道幌泉郡えりも町 ASAさんSATではちょっとお久しぶりです。★11:21 SO-50; JK2XXK, JA6PL★11:29 BY70-1; No QSO★11:34 EO-79; JN1KWR/1さいたま市浦和区, JN1KWR/1さいたま市緑区 JN1KWR/1さいたま市見沼区 3パス重なりました。 PLさんとお話し中にアンテナが南反転しました。会話が終了していなくてすいません。 BY70-1は何も聞こえませんでした。アップリンクも出来ず。どう言うスケジュール なんだろう? 難易度が高いEO-79でKWRさんのトリプル成功。★12:16 UKube-1; JN1KWR/1さいたま市岩槻区, JN1KWR/1さいたま市緑区 JN1KWR/1さいたま市見沼区 岩槻区げっとで、さいたま市ALL区/1dayまで、あと南区のみ。さて、廻って頂けるか?★13:02 SO-50; BD3MM, DS1MFC 凄い、「CQ satellite 7L・・・」しかアップ出来なかったのにMM局がコールして来た。 何度もQSOしていると海外局にもパーシャルが通じるんだ。★13:53 UKube-1; No QSO MELまでループが取れなかったのでトランスポンダがOffかと思いました。 KWRさんは桶川市・上尾市のワープを予告されましたが発見出来ませんでした。 さいたま市は終了で北上されました。★16:14 XW-2D; JN1KWR/1埼玉県ふじみ野市, JN1KWR/1埼玉県川越市 JN1KWR/1埼玉県富士見市★16:18 XW-2B; JN1KWR/1埼玉県富士見市, JN1KWR/1埼玉県川越市 JH8CLC/7宮城県黒川郡大衡村, JN1KWR/1埼玉県ふじみ野市★16:23 XW-2C; JN1KWR/1埼玉県ふじみ野市, JN1KWR/1埼玉県川越市 JN1KWR/1埼玉県富士見市, JH8CLC/7宮城県黒川郡大衡村 惜しい!XW-2DはCLCさん落とした。★16:45 XW-2F; JN1KWR/1埼玉県志木市, JN1KWR/1埼玉県富士見市 JH8CLC/7宮城県黒川郡大衡村★16:56 XW-2A; JN1KWR/1埼玉県富士見市, JN1KWR/1埼玉県志木市 惜しい!XW-2AはまたCLCさん落とした。★17:04 AO-85; JA3FWT, JK2XXK XW-2Aと重なってました。XWシリーズが来ている時はCalsat 2画面を両方ともXWの 監視にしています。1画面をXW以外の画面に戻したらAO-85がMELを過ぎている事に 気付きました。滑り込みセーフ。★17:48 XW-2D; JN1KWR/1埼玉県戸田市, JN1KWR/1埼玉県蕨市★17:51 XW-2B; JN1KWR/1さいたま市南区★17:57 XW-2C; JN1KWR/1埼玉県蕨市 やはり大陸パスは苦手です。3パスとも戸田市・蕨市・南区からQRVされたと 思いますが、どのタイミングで次の衛星へQSYされたのか聞き取れませんでした。 でも、さいたま市南区が出来て、さいたま市全10区/1day QSOに成功しました。KWRさんはこのパスで本日の運用を終了されました。今日の追っかけはここまでとします。自分の病気療養と母の介護のためロングバケーションを取っていましたが明日から出社です。では明日へ備えて、色々と準備します。そう、事業所が変わったので、電車の乗り換え間違えそうHi
Jan 4, 2017
コメント(2)
昨日の内に20局を完成してしまったので、今日はCQ NYPを出されている方の援助交信をします。★05:47 XW-2D; JG7BBO NYP23★05:51 XW-2B; JK3HFN NYP24★05:57 XW-2C; No QDO 少しは助けになったかな?★06:20 XW-2F; No QSO BBOさんとHFNさんのCQ NYPが聞こえていました。★06:59 XW-2A; No QSO IBOさんとHFNさんのCQ NYPが聞こえていました。★07:40 AO-73; No QSO BULさんのCQ NYPが聞こえました。中々役に立てないなあ。★09:16 AO-73; No QSO 20局未達のKICさんのCQ発見。コールしましたがQSBで落ちてしまい良く分かりません でした。援助出来なくてすみません。★09:27 BY70-1; No QSO 「あ、あ、あ」とループチェックしている声が聞こえました。私も何度もアップリンクを 試みましたがダウンが返って来ません。何でだろ?★09:46 EO-79; JF1KIC NYP25 今度は成功。やっと役に立つ事が出来ました。★10:08 FO-29; JR7RFF/3滋賀県東近江市SSB NYP26, JR0EFE/1 NYP27 RFFさんはQSOパーティーでは無く移動サービスが目的ですねHi★10:57 BY70-1; No QSO 少々ワッチしましたが何も聞こえません。アップリンクも出来ません。同時AOSの SO-50にチェンジ。★10:57 SO-50; JN1VNW NYP28, JR8LWY NYP29 GHVさんにもコールしましたがビル影になってNGでした。惜しい!★11:21 EO-79; No QSO ループが取れませんでした。ミッションがアマチュア用から別な事に変更されたのかな? 私が聞こえなかっただけ?★11:56 FO-29; JE6BPK NYP30★11:59 UKube-1; No QSO BPKさんはQSOパーティーに参加されてはいない様で普通のCQでしたが、レポート+ ハンドルを送ったらBPKさんからも、もう一度反って来ました。 QSOパーティーで30に乗せたのは今年が初めてです。★12:36 SO-50; JA0EAI NYP31 GHVさんがFBに聞こえていましたが、私がレポートを送っても返って来ません。 またビル影になっちゃったのかな? 聞こえたら即コールしなきゃダメですね。QSOパーティーのサマリーシートとログシートを投函して来ました。こう言うのは早く出さないと、後になればなるほど面倒になるのでHi★13:35 UKube-1; No QSO CLCさんのCQ NYPがFBに聞こえていました。★16:26 XW-2D; No QSO★16:30 XW-2B; JO3MQY/3大阪市鶴見区 NYP32★16:36 XW-2C; 7K4VPV NYP33 QSOパーティー、まだまだ数が伸びます。★16:58 XW-2F; No QSO RYEさん、HFNさん、きこりさんのCQ NYPが聞こえましたが私では援助になりません。★17:28 XW-2A; No QSO きこりさん、RYEさん、KICさんのCQが聞こえました。呼び回りされているVVHさんに コールしてもらおうとLOS直前に私もCQ NYPを出しましたが発見してもらえません でした(涙★18:00 XW-2D; JL1SAM NYP34★18:04 XW-2B; JL1SAM NYP34', JE4KQH NYP35★18:10 XW-2C; No QSO 呼び回りをされている方も多いと感じ、このパス軍団は私がCQ NYPを出しました。 SAMさん、KQHさんTNX!では今年のSAT QSOパーティーはここまでとします。昨年の1月3日の20:30頃、430FMで、どなたでも良いですから、あと10局交信して下さいと叫んでいた女の子が今でも印象に残っています。ここからは430FMの援助交信に移ります。
Jan 3, 2017
コメント(0)
NYPはSATで行っています。QRTした年もありましたが、参加した年は20局を達成しています。今年も挑みます。★06:00 XW-2D; 7K4CYI/1千葉県鴨川市★06:01 XW-2A; No QSO★06:03 XW-2B; JK3HFN★06:09 XW-2C; 7K4CYI/1千葉県鴨川市 CYIさん、本日はこのSATからスタートと思われます。おそらくXW-2A、XW-2Bにも QRVされたのだと思いますが、重なり過ぎで私のワッチ期間が外れていたのだと 予測します。★06:33 XW-2F; 7K4CYI/1千葉県鴨川市 さて、鴨川市は1.9M、10M~24Mがうお。昨日の感じからすれば1バンドでも出来れば 上出来でしょう。と思ったら鴨川市は終了され、南房総市へ向かわれました。★07:34 XW-2A; 7K4CYI/1千葉県南房総市 南房総市は全バンドサービスがあるかな? うおは10M、21M~28Mです。しばし待機しましたが南房総市の全バンドQRVはされない模様です。★08:57 AO-73; JK2XXK NYP1, JA3PXH NYP2, JA1PTR NYP3, JR0BUL NYP4 JN1VXL NYP5 パスの途中から9:00になりました。QSOパーティースタートです。★09:19 FO-29; JE0IBO NYP6, JR3CNQ NYP7, JA1PHE NYP8 FO-29はCQじゃなくて呼び回りの方が稼げたかな?★09:34 EO-79; No QSO AOSからLOSまで、ずーっとCQ NYPを打ってました。全くコール無し・・・★10:26 BY70-1; No QSO QSOパーティーならやっぱりFM衛星がFBと思って楽しみにしていましたが、AOS直後は 聞こえたものも、直ぐにトランスポンダが使えなくなりました。MEL76.3度の今日の ベストパスなのに・・・★10:34 SO-50; JA7KPI/7秋田県能代市 NYP9 MELは5.5度と低かったのですがKPIさんより1ポイント頂きました。★11:04 FO-29; JH1RYE NYP10, JA6PL SSB NYP11 このパスは呼び回りにしました。半分超えました。KGEさんとHFNさんのCQ NYPも 聞こえていましたがコール失敗。もったいなーい。★11:42 UKube-1; No QSO 再びずーっとCQ NYP、ポイント無し。145.950RxというパスバンドエッジでCQを 出したのが敗因か・・・★11:58 BY70-1; No QSO 何も聞こえません。トランスポンダが使えない様です。★12:10 SO-50; JA6PL NYP11', JA1FMU NYP12 PLさん、先程のFO-29のSSBは混信ではっきり聞こえなかったので、こちらのQSOに 替えて欲しいとの事でした。★13:18 UKube-1; No QSO CLCさんよりコールを頂きましたのでCBしましたが、こちら向けの信号が確認出来ず。 南下パスだったので7エリアが先にLOSしました。9時台のAO-73でもコールを頂いて います。2回連続失敗とはもったいなさ過ぎ~★13:53 SO-50; JE1CVL NYP13, DS1MFC, JA8KGG NYP14 MFC局にコールされたのでYour name pleaseを何度も言いましたが通じませんでした。 お名前は朴さんだと知ってますけどね。インチキはいけませんHi★16:38 XW-2D; JH8CLC/7宮城県大崎市NYP15, JO2ASQ NYP16 JR7KGE/7山形県天童市NYP17★16:42 XW-2B; No QSO★16:48 XW-2C; No QSO CLCさん3度目の正直でやっと成功です。ASQさんもNYPにご登場! KGEさんFO-29では失敗でしたが、このパスは成功です。★17:11 XW-2F; JA1CUF NYP18, JA5QYR NYP19 CUFさん全バンドを通じて1st QSOです。No.19まで来ました。あとひとつ!★17:54 AO-85; JH4MGU NYP20, JH1EMH NYP21★18:02 XW-2A; JA1SKE NYP22 AO-85で私をコールされているMGUさんが聞こえた時は神様の声に聞こえました。 QSOパーティー初日に20局完了したのは今年が初めてです。★18:13 XW-2D; No QSO★18:17 XW-2B; No QSO★18:23 XW-2C; No QSO あとはCQ NYPを出されている方にポイントをプレゼントしようと思いワッチしましたが、 聞こえたのはCUFさんときこりさんでした。QSOパーティーはDupe無しでQSOすると言う、Dupe魔の私としては年に2日の難易度が高い日です。めでたく初日に達成出来たので、これからサマリーシートとログシートを作成してSAT特記で申請します、ってそんな特記は無いって。
Jan 2, 2017
コメント(4)
開けましておめでとうございます。今年も当然、SATの追っかけ頑張ります!寝坊したらCYIさんが長柄町で朝練りをされていました。朝のXWは全部、夢見中。ハッと144Mから気付いて追っかけ開始しました。長柄町は7Mを除いて1.9Mから50Mがうお。何と言う幸先の悪い2017年のスタートなんだ・・・★08:31 FO-29; JA8FY, JROBUL★08:38 AO-73; No QSO FO-29では今年初のSAT CQ。FYさんとBULさんからコール頂きました。2017年 SAT QSO 1st everはFYさんです。 AO-73はワッチ。BULさんのCQを見つけたのでコールしましたが、カスカスで戻りが 分かりませんでした。新年早々失礼しました。★10:13 FO-29; 7K4CYI/1千葉県茂原市 茂原市は1.9M、10M~50Mがうお。全部げきちんしましたっと。 ちなみに先程の長柄町は2巡目に3.5Mのみげっとしました。★15:52 XW-2F; 7K4CYI/1千葉県いすみ市, JH1RYE/1群馬県渋川市 CYIさんとRYEさんのマルチバンドサービスが始まりました。リグ3台でCW切替器の 操作を間違えながら焦って追っかけてますHi★16:51 XW-2D; JH1RYE/1群馬県渋川市★16:54 XW-2B; JH1RYE/1群馬県渋川市★17:00 XW-2C; JH1RYE/1群馬県渋川市 元旦早々からRYEさんにしつこい事してます。これでいいのだ!しまった、17:05 AOSのXW-2AにもRYEさんQRVされていました。しつこい事一回失敗。これじゃ良く無いのだ!★17:24 XW-2F; JH1RYE/1群馬県渋川市 RYEさん、このパスの運用にて今日は終了です。今年もしつこい事しますので、 よろしくお願い致します。20時を過ぎて、CYIさんはまだ移動中ですが、どのパスにQRVされるのかが読めません。ちと早いですがSATシステム落とします。2017年初日の追っかけはここまでとします。明日はCYIさんの朝練りに要注意かな。
Jan 1, 2017
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1