PR

Profile

タマシイルフラン

タマシイルフラン

Freepage List

ワイングッズ♪


ワイングラス


ワインセラー


ワイングラス至極


ワインの雑学♪


飲みきり…?


ワインとカビ…


ワインとコルク


飲む温度…


レストラン価格?


ソムリエとは…?


ワインを賢く買う…


ネゴシアンとは?


ワインの色


ワインの香り


ワイン店のレヴュー♪


☆瓦版:総集編☆


☆2007赤ワインセレクト☆


~1000円未満


~1200円未満


~1500未満


~2000円未満


楽天カードはお得 !?


新基準のワイン~ 


【フランス】


【スペイン】


【イタリア】


【アメリカ】


【チリ】


【アルゼンチン】


【オーストラリア】


【ニュージーランド】


【南アフリカ】


【その他の国】


人気のワインは !?


葡萄ノ美酒 Club


ワインの基礎知識


ワインの色


ワインの香り


ワインの味わい


赤ワインとは?


白ワインとは?


ロゼワインとは?


発泡性ワイン?


ワインの保存は?


ブドウの品種【赤】


ブドウの特徴


ブドウの品種【白】


ワインの表現(味)


ワインの表現(香)


ワインの表現(総合)


テイスティング~


ワインを採点する !?


別 格 (96~100)


傑 出 (90~95) 


極 良 (87~89)


優 良 (84~86)


良 (80~83)


ワインの温度


世界のワイナリー


コンチャ・イ・トロ(Concha y Toro)


サイトマップ


葡萄ノ美酒 倶楽部


ワインを評価 


葡萄別


PICK UP


advice


advice2


Popoくんのワイン蔵


Popoくんのワイン雑貨


Jul 12, 2008
XML
カテゴリ: 【スペイン】

パゴス・デ・エグーレン vt2006

本日、二本目! スペインから。 伝統のリオハの造り手のよる、新しいワイン。

Popo daiary.JPG
一年 365日。 毎日、ワインやお酒を たのしんでいるPopoくん。  
 そんな Popoくんの  ワインの感想や  日々のつれづれの日記 です。 
いや~。白だけじゃ物足りないとうちの奥さん。。。
タンニン!タンニン!・・・コールを受けて登場!! 
さて、このワインはいかに? 

ワインの感想 (impression)

このワインの鍵となるのは凝縮感。 正直、価格以上のいいワインです。テンプラニーニョの本道かもしれない・・・。ブラインドで飲んだら、価格は当てられないでしょう。

  • 色合いは がかった濃い目のルビー。
  • 香りは、凝縮された果実感。ベリー系のストレートな感じ。 オーク樽を使用していないはずなのに、タバコのニュアンスがある。 若干、スパイシーな感じ。
  • 口に含むと、新鮮な酸味とタンニンが主張し、アルコールがボリューム感を生んでいる。 酸味、タンニン、アルコールのバランスは悪くありません。
  • 説明だと、12度くらいで・・・となっていますが、私はむしろ15~18度くらいのほうがいいと感じました。おススメは、抜栓後3~4時間以上。
  • ぶどう品種はテンプラニーニュ100%。
  • 余韻は長くはなくシンプル。酸味、タンニン、果実味、すべてを感じる。
  • 本来、フィネスは語るべきクラスではないですが、 同価格帯のテンプラニーニョのワインとは格が違います。
  • 恵比寿の某飲食店では、ボトルで3000円でオンリスト。

ワインの評価  (evaluation) 

久しぶりの優良評価です。1000円を下回る価格なら、即買いでしょう!グラスワインとしても悪くなさそう・・・。

  • 奥さん曰く ”もっと点数をあげてもいいワイン。いいワインだねコレ!
  • ☆ 評価 ☆  優 良 (84~86) Quite good 【 2008.07.11現在 】
  • (奥さん評価 85/100 点) 1-6,2-7,3-6,4-6,5-10+50 = 85
  • (ポポの評価 85/100 点) 1-6,2-7,3-5,4-5,5-12 +50 = 85
  • 【評価の読み方】  1.香 (10/10点) 2.味わい (10/10点)3.余韻 (10/10点) 4.フィネス (10/10点)5.買得感CP (10/10点) +50点

☆☆☆ Popo's Wine Cafe Collection ☆☆☆
価格840円
価格1029円


>> 楽天市場でパゴス・デ・エグーレンを探す

 【ワインメモ】

果実味の表現と凝縮感を追及して造られたスペイン・ワイン    パゴス・デ・エグーレン

「コストパフォーマンスの高い産地」として最近特に人気が高まっているスペインから特にコストパフォーマンスに優れた新商品が登場しました!パゴス・デ・ エグーレンは「日常的に楽しめる価格で豊かな果実味と凝縮感を」というコンセプトで造られたワインです。
生産者:ボデガス・エグーレン スペイン随一の銘醸地ラ・リオハでコストパフォーマンス抜群のワインを産み出すエレダー・ウガルテ社がD.O.の規制にとらわれないワインを造るために設 立したワイナリー。「現代の消費者の嗜好に合わせ、果実味を追い求めたワインを造る」ことをモットーにしています。

ポポくんのワインカフェ (Popo's Wine Cafe )HOME





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2008 02:35:55 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: