PR

Profile

タマシイルフラン

タマシイルフラン

Freepage List

ワイングッズ♪


ワイングラス


ワインセラー


ワイングラス至極


ワインの雑学♪


飲みきり…?


ワインとカビ…


ワインとコルク


飲む温度…


レストラン価格?


ソムリエとは…?


ワインを賢く買う…


ネゴシアンとは?


ワインの色


ワインの香り


ワイン店のレヴュー♪


☆瓦版:総集編☆


☆2007赤ワインセレクト☆


~1000円未満


~1200円未満


~1500未満


~2000円未満


楽天カードはお得 !?


新基準のワイン~ 


【フランス】


【スペイン】


【イタリア】


【アメリカ】


【チリ】


【アルゼンチン】


【オーストラリア】


【ニュージーランド】


【南アフリカ】


【その他の国】


人気のワインは !?


葡萄ノ美酒 Club


ワインの基礎知識


ワインの色


ワインの香り


ワインの味わい


赤ワインとは?


白ワインとは?


ロゼワインとは?


発泡性ワイン?


ワインの保存は?


ブドウの品種【赤】


ブドウの特徴


ブドウの品種【白】


ワインの表現(味)


ワインの表現(香)


ワインの表現(総合)


テイスティング~


ワインを採点する !?


別 格 (96~100)


傑 出 (90~95) 


極 良 (87~89)


優 良 (84~86)


良 (80~83)


ワインの温度


世界のワイナリー


コンチャ・イ・トロ(Concha y Toro)


サイトマップ


葡萄ノ美酒 倶楽部


ワインを評価 


葡萄別


PICK UP


advice


advice2


Popoくんのワイン蔵


Popoくんのワイン雑貨


Jul 24, 2008
XML
カテゴリ: 【アメリカ】

アイアン ストーン シラー vt2005 【WR】

 さて、今日のワインはアメリカ、カルフォルニアより。 シラー種 のワイン。アイアンストーンのワインを取り上げたのは、カベルネ・フラン、ジンファンデル、プティシラー、メルローに続き5種類目。それぞれ、 コストパフォーマンスが高く好印象のワイン 続きです。

Popo daiary.JPG

一年 365日。 毎日、ワインやお酒を たのしんでいるPopoくん。  
  Popoくんの  ワインの感想や  日々のつれづれ?の日記 です。 

なんとも暑い。この時期、暑いという言葉は使いたくないのだが。。。夏自体は嫌いではなのだが、年のせいか体がついてこない(笑)。本当、日本の夏は赤ワイン好きには厳しい夏。

 今日のワインは アメリカ、カルフォルニアより。シラー種のワイン 。個人的には、カルフォルニアにはシラー種のイメージはなかった。

DSCF0567.jpg

さて、このワインはいかに…!? 

ワインの感想 (impression) 

ううむ。シラーです。紛れも無い。この作り手のワインは、色を見てもらえばわかりますが、ぎゅうぎゅうに詰め込まれたタンニンの強いワインではありません。…が、果実感やボディは見た目より重め。どんな造り方なのでしょうね?

DSCF0566.jpg
  • 合成コルク。
  • 色合いは、濃厚な紫。
  • 香りは、カシス、ラズベリーやプラムが中心。オーク樽のニュアンスや胡椒のスパイシーな感じもある。
  • 味わいは果実味が濃厚。完熟ベリーやチョコレートの深みのある味。酸味、タンニン、アルコールのバランスはかなり高い。ボディはミデイアム~軽めのフルボディ。温度が上がると、やや樽香が強まる。過熟感はないが濃密に感じる。どちらかというと男性的なワイン。
  • 余韻は長めできれがある。タンニンとアルコール感が続く。
  • このクラスで、フィネスを語るべきかは微妙。 優雅なワインではないが、クラスを超える力を感じさせる。

ワインの評価  (evaluation)

 しかし、アイアンストーン 恐るべし。カベルネフラン、ジンファンデル、プティシラー、メルロー。。。今のところ、はずしがないですね。皆、それぞれに魅力がある。価格を考えると凄いですね。

DSCF0565.jpg
  • 奥さん曰く ” うん。これは美味しいね。果実実が濃い。くどくない品のある甘さがいいワイン。アイアンストーンに外しナシ(笑)!
  • ☆ 評価 ☆ 極 良 (87~89) Extremely good 【 7/23/08現在 】
  • (奥さん評価 88/100 点) 1-6,2-7,3-7,4-7,5-11 +50 =88
  • (ポポの評価 86/100 点) 1-6,2-7,3-7,4-6,5-10  +50 =86
  • 【評価の読み方】   1.香 2.味わい 3.余韻 4.フィネス 5.CP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 24, 2008 12:44:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: