飛騨の宿 若女将のゆったり日記

飛騨の宿 若女将のゆったり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りかちゃん☆☆☆

りかちゃん☆☆☆

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

プラダ バッグ@ yhqxybqgm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
りかちゃん☆☆☆ @ Re[1]:スイート バレンタイン?(02/13) ぎんさん 昨日はご利用いただきありがと…
ぎん@ Re:スイート バレンタイン?(02/13) 昨日は泊めていただき、ありがとうござい…
観光ビジネスコンサルタンツ@ 無料おもてなしセミナーのご案内 こんにちは。 以前、ご了承をいただきリ…
渡部徹@ どうして小生の品物が? まいちゃんもおめでとう!ですね。抄太郎…

Freepage List

2007年05月09日
XML
カテゴリ: 徒然
裏千家グループの末席?に在籍しております身としては
愛読書は・・・・月刊誌『 なごみ 』を挙げねばなりません。

その『なごみ』今月号を何の気なしに繰り読みしていたところ
淡交社(なごみの発行社)の新刊として


美しき村へ  ~~日本の原風景に出会う旅

が紹介されておりました。
素敵なタイトルだったので思わず概略文まで読み進んでみました。


そうすると、、、あるではないですか。

我が古里のエントリーが。
種蔵 』。


早速、アマゾンで取り寄せました。


他の12地区同様
素敵な写真と、それを引き立たせる紹介文で
改めてその素晴らしさを再認識させていただくことが出来ました。


とは申せ、
その宮川の種蔵へは、富山へ抜ける“ルート”としては
何度か使用したことはあるのですが
実は、車を停めてジックリと見渡したことはまだ無いのです。

市内とは云え、 当館 より車で約1時間。


今度時間を見つけて是非、ゆったりと浸ってきたいと思います。

my_016_t[1].jpg
(飛騨市公式ウエブサイト:飛騨市の写真館より抜粋)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月09日 09時24分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: