飛騨の宿 若女将のゆったり日記

飛騨の宿 若女将のゆったり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りかちゃん☆☆☆

りかちゃん☆☆☆

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

プラダ バッグ@ yhqxybqgm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
りかちゃん☆☆☆ @ Re[1]:スイート バレンタイン?(02/13) ぎんさん 昨日はご利用いただきありがと…
ぎん@ Re:スイート バレンタイン?(02/13) 昨日は泊めていただき、ありがとうござい…
観光ビジネスコンサルタンツ@ 無料おもてなしセミナーのご案内 こんにちは。 以前、ご了承をいただきリ…
渡部徹@ どうして小生の品物が? まいちゃんもおめでとう!ですね。抄太郎…

Freepage List

2009年01月05日
XML
カテゴリ: 徒然

雪深く寒さ厳しい飛騨の地では
年末年始頃には“花”がありません。

全国的には冬の代表花と云える
“椿”すらも土着のものは多いとは言えません。

そんな飛騨地方では
初春を“華やか”に迎えるために
花餅 』を飾る習慣が明治時代から続いております。

DSC01705.JPG

木の枝に紅白の餅を交互に巻いて


やはり“ ”京都の風習である『餅花飾り』
からの影響なのでしょうか。


当館 でも暫くの間
玄関や各客間に生花替わりに皆様をお迎えさせていただきます。

DSC01706.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月05日 09時15分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


老婆心ながら  
823kanのファン さん
 新年明けましておめでとうございます。
 古くからの823kanのファンで、初めての書き込みです。

 最近になって本ブログに出逢いました。
 誠意を持って書き込みされている内容に若女将の人柄が表れておりいいですね。

 しかし、せっかくの内容に時々ふさわしくないイタズラコメントが書き込まれており残念に思っています。
 それは個別に書き込むのか、ランダムにブログを探して勝手に書き込んで行くものか分かりませんが、困ったものです。

 そこで、老婆心ながら・・・。
 私の使っているブログでは、コメントを書き込むときに、「パスワードを要求」次に「数字画像(認証コード)が表れて、その数字を入力する」仕組みとなっており自動的には書き込みができません。

 楽天のシステム管理者に相談されたら如何でしょう。
 イタズラ防止のヒントがあるかもしれません。

 823kanの益々の御清栄をお祈りいたします。
 なお、本コメントを読まれたら削除してください。
(2009年01月10日 10時39分46秒)

Re:飛騨の花餅(01/05)  
こんばんは

今日帰られて来ましたか?
どうでしたか・・・・ (2009年01月11日 19時44分13秒)

823kanのファンさま  
あけましておめでとうございます。
また、コメントをいただき誠にありがとうございます。
そして、良きアドバイスを頂戴し重ねてお礼申し上げます。
変なコメントに対しては都度削除するしか方法が無く手をこまねいておりました。
休み明けにでもシステム管理者さんに相談してみようと思います。
これからもたまにご訪問下さいませ。

(2009年01月12日 09時11分06秒)

ムスカリ0706さま  
ありがとうございます。
無事何とか帰ってまいりました。
子供たちは元気一杯なのですが
大人はグッタリ。。。です。
とてもよい経験になったと思います。 (2009年01月12日 09時13分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: