飛騨の宿 若女将のゆったり日記

飛騨の宿 若女将のゆったり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りかちゃん☆☆☆

りかちゃん☆☆☆

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

プラダ バッグ@ yhqxybqgm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
りかちゃん☆☆☆ @ Re[1]:スイート バレンタイン?(02/13) ぎんさん 昨日はご利用いただきありがと…
ぎん@ Re:スイート バレンタイン?(02/13) 昨日は泊めていただき、ありがとうござい…
観光ビジネスコンサルタンツ@ 無料おもてなしセミナーのご案内 こんにちは。 以前、ご了承をいただきリ…
渡部徹@ どうして小生の品物が? まいちゃんもおめでとう!ですね。抄太郎…

Freepage List

2009年12月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
年の暮れに入ると 年賀状の折込チラシが目に付くようになってまいりました。

毎年毎年お客様にお出しする数千枚という年賀状は せめて宛名だけでもと思い 
スタッフ総出で書かせていただいております。

一枚一枚書いておりますと 全国の地名や お客様のご苗字など 
珍しいものがあり 
「ここってどんなところかしら」「どんな由来でこの名前になったのかしら」などと 
色々な思いを描きながら書くのは 結構楽しいものです。

昔の年賀状を整理していると 5年前の書き損じの賀状が出てきました。

5年前の私の字、今とも少し違うような でも間違いなく私の癖も出ていたりして 


パソコンは難しい漢字をきれいに読みやすく美しく写し出してはくれますが、
それなりに丁寧に書かれた字や 書くことに飽きてきた字、急いで書いている字など 
手書きの字には その時その時の心をそのまま映し出す機能があるようです。

先日 会合で帰りが遅くなったとき 
部屋に戻ると こたつの上に子供達からの置手紙がありました。
『先に寝てるよ』あきらかに字は怒ってました。。。
待ち疲れた子供達の様子を創造すると ますます愛おしくなります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月08日 13時50分28秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: