飛騨の宿 若女将のゆったり日記

飛騨の宿 若女将のゆったり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りかちゃん☆☆☆

りかちゃん☆☆☆

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

プラダ バッグ@ yhqxybqgm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
りかちゃん☆☆☆ @ Re[1]:スイート バレンタイン?(02/13) ぎんさん 昨日はご利用いただきありがと…
ぎん@ Re:スイート バレンタイン?(02/13) 昨日は泊めていただき、ありがとうござい…
観光ビジネスコンサルタンツ@ 無料おもてなしセミナーのご案内 こんにちは。 以前、ご了承をいただきリ…
渡部徹@ どうして小生の品物が? まいちゃんもおめでとう!ですね。抄太郎…

Freepage List

2011年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旧暦11月中の卯の日、

宮中や各神社では新嘗祭が厳かに行われます。

宮中では司祭者としての天皇が新穀でつくった神饌や神酒を
天神地祇に献じる儀式です。

嘗(にえ)は本来は「ニハナエ」とか「ニフナミ」よ読み
饗と同義語で 神と人が食物を相伴することを意味するそうで
特に農作業が終わる11月は田畑の神に感謝をささげる日なのです。

当町の氏神様 気多若宮神社でも 本日執り行われ

神事も舞も無事に終わり ホッとしました。

今週末は瀬戸川の鯉も冬のお引越し。
一面銀色に覆われていた田園は まもなく白銀の世界に変わります。

DSCN1946.JPG


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月23日 20時51分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: