パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ kikiさんへ kiki2406さん、コメントをありがとう♡ お…
kiki2406 @ Re:人形山(06/21) こんにちは 懐かしく拝見しました。 そし…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…
himekyon @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんにちは 懐かしい山です。 もう何年前…
パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…

Favorite Blog

上高地へ New! himekyonさん

この世界は...😱 puffpuff828さん

新人研修のガイド ヒメスミレさん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

Natural Style ~美… ましゃずきさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.17
XML
カテゴリ: 福山雅治



龍馬さんもあったので思わず買ってしまった

高知の切手

(1) 坂本龍馬と桂浜 (2) 野良時計
(4) 仁淀川紙のこいのぼり (5) 足摺岬
(3) はりまや橋と路面電車  


読売オンライン


水曜日スタパ

ゲストは龍馬伝の題字を書かれている
「紫舟」さんですよん
どんなお話が聞けるか楽しみです♪



★龍馬伝第20回「収二郎 無念」★

今回の龍馬伝は
見終わっていつもよりクラーーい
悲しい気持ちになりました

拷問されても知らないと言い続け
昔の人の忠誠心はスゴイ
宮迫さんの迫真の演技で…
収二郎さん本当に無念でした

きっと沢山の無念の気持が集まって
明治維新の原動力になったんですよね

来週は武市さんが追い詰められそうです



その収二郎さんを
芥子粒じゃと~


横井小楠さんが豆?を
ボリボリ食べながら言った言葉

モノの考えも人の値打ちも変わる
物事には違う見え方がある

今まで値打ちがあったもんが用なしになった
世の中の流れから見れば
人なぞ芥子粒のようなものじゃ

芥子粒が時代を変えることだってあるのに…
グサグサと突き刺さる言葉でした



大殿様とカブトムシ…
容堂さんの不気味さをよーーく表してたね
近藤さんのあの圧迫感のある
ふてぶてしい演技やっぱり凄い!


龍馬を土佐につれ戻すために大阪に来た権平さん
操練所の訓練に参加した権平さん
合格~♪を貰って
喜んでるシーンは可愛かったね


来週は龍馬バディが見られそうです



NHK大河ドラマ 龍馬伝 オリジナル・サウンドトラック Vol.2







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.18 18:25:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: