パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

浦和でランチ ヒメスミレさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

全部が、嘘、捏造、… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.12.01
XML

今日はポカポカでした

伊豆旅行記です!

翌日が多いけれど朝焼け!見れました


朝焼け

ペンギンはでゆっくりしたいと!
午前中お天気はもちそうなので
私は1人下田さるくにお出かけです

のバスで駅まで送ってもらったよ!

下田駅でに!
ふと見ると「下田龍馬伝」だって

下田駅


駅前の広場には黒船が
3子龍馬君発見!

その脇に「子龍馬くん」発見!可愛い

駅前からちょっと行くと

目立つ看板がある「宝福寺」

どう見ても福山龍馬だよね

龍馬しゃ?天城山・金時山・下田 101-1.jpg
「龍馬飛翔地」だって
このお寺は容堂公と勝海舟が対面し
龍馬の脱藩を許したそうです
一説には龍馬が隠れて控えていたとか…



吉田松陰拘禁の跡
吉田松陰
松陰はペリー艦隊での密航を企てたが失敗し自首
下田奉行所によって拘禁さた場所

思わず心で「生瀬さ~ん」って叫んだよ


ぶらぶら歩いているとおじさんが水を汲んでいました
名水??って聞いてみると温泉でした
さすが下田ですね
温泉ここにも子龍馬くん!
ここでも子龍馬君発見


近くに「了仙寺」が!

ペリーさんが日本政府と交渉した場所です

前日資料館をじっくりと見学して
下田の歴史がよーーく分かりました
ペリーさんは下田をとても気に入っていたそうです
了仙寺2了仙寺1

右の山門からペリーロードに出られます


レトロな雰囲気が漂います
ペリーロード
カフェに入りたかったけれど開店前…

歩いていくとなまこ壁の古い建物が

下田の「土佐屋」だって
安政元年の廻船問屋の建物!
150年以上まえ??
下田の歴史を見てきたんだね~

松陰さんが黒船に密航するときに
荷物を預けた場所と言われています
下田の土佐屋
「龍馬」というカクテルがあるそうな
飲んでみたいな~

一歩入るとなまこ壁の蔵が!
なまこ壁

ぶらぶら歩いて一時間ちょっと!
下田は本当に小さな港町です
ここに黒船が来た当時は
どんなにか大騒ぎだったことでしょうね



「下田公園」とあるので階段を登ると
「鵜嶋城」があった場所らしく
眺めもなかなかでしたよ!

下田公園
6月は紫陽花がとっても綺麗らしい


公園の下には「ペリー上陸の地」が!

ペリー上陸の地

此処でペンギンと待ち合わせ!

2時間ちょっとだったけれど
下田さるくは楽しかったよ~★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.01 18:54:12
コメント(4) | コメントを書く
[旅・さるく・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: