パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

季節の花 シャクジ… himekyonさん

浦和でランチ ヒメスミレさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

全部が、嘘、捏造、… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.02.05
XML
カテゴリ: TV・映画



ほんわか癒されたい人にはお勧めです



東京から移り住んだ

北海道・月浦のCafeマーニを営む

水島君とりえさんのお話しです


夏・秋・冬に訪れるお客さんとのやりとりが

オムニバス風に描かれています




とても静かな映画で

ゆったりと時間が流れてて

ほっこりとしました




洞爺湖の風景とそこに浮かぶお月さま

とってーも美しくって!!


水島君の焼きたてパンの香りがしてきそうで

栗のパン・ライ麦パン・お豆のパン・林檎のパンなど

次々と色んなパンが登場して

すごーーくパンが食べたくなり

そして焼きたくなる映画です

((あんな窯で焼いてみたい!))



りえさんが丁寧に入れる珈琲と野菜のお料理が

これまた美味しそうで…ぺろり
ペンギンは途中でグーーーってお腹なってたよ





知世さんは可愛くって

洋ちゃんが言うように妖精みたいでした

洋ちゃんはいつもと違って今回は寡黙でした(笑)





エンドロールで流れる

矢野顕子さんと清志郎さんの『ひとつだけ』も

とってもいいですよ


このCafeは本当にあるそうです

「CAFEゴーシュ」

いつか行ってみたいな~!!





映画に登場する絵本「月とマーニ」
に出てくる言葉

「大切なことは、君が照らされていて
君が照らしていることなんだよ」

この絵本は映画のための絵本なのかな??

↓の巻末に付録で載っているみたい!







「ひとつだけ」収録の「はじめてのやのあきこ」

【送料無料】はじめてのやのあきこ

【送料無料】はじめてのやのあきこ
価格:2,363円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.05 20:45:28
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: