パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ kikiさんへ New! kiki2406さん、コメントをありがとう♡ お…
kiki2406 @ Re:人形山(06/21) こんにちは 懐かしく拝見しました。 そし…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…
himekyon @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんにちは 懐かしい山です。 もう何年前…
パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…

Favorite Blog

季節の花 オオカモ… New! himekyonさん

ヨガリトリート ヒメスミレさん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

これから何が起きる… puffpuff828さん

Natural Style ~美… ましゃずきさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.11.01
XML
カテゴリ: 山・アウトドア

急に秋が深まって寒いですね!
灯油も準備したよ!
ブーツも出さなきゃ
風邪をひかないようにしないとね



11月になり今年もあと2カ月だね~!
今日11月1日は紅茶の日

昔々の11月にロシアに漂着した伊勢の船頭が
帰国を願いエカテリーナ2世に拝謁した際に
日本人として初めて紅茶を飲んだそうです

今夜はヌワラエリアを入れました


では続きです

甲斐駒山頂から仙丈岳を見ながら巻き道を下ります

ザレザレした砂の道は下りにくい… 

見上げると山頂と花崗岩と青空

  • 仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 231.JPG

ズルズルっと下ると直ぐ分岐に! 

道標の奥が摩利支天です 気になっていたので寄り道!

  • 仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 238.JPG

 ここを登ると…到着

  • 仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 252.JPG

摩利支天といえば風林火山の山本勘助が思い浮かびます

空が絶妙な感じ…  なんだか不思議な所でした

仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 242.JPG

  • 摩利支天からの仙丈ヶ岳  いい感じ~♪
  • 仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 248.JPG

    カールをアップにしてみたよ

  • 仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 249.JPG

 さあ戻ります!

振り返ると摩利支天!遠くから見るのと違う雰囲気でした

  • 仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 256.JPG

ここからまた一気に下ります 

六方石の向こうが駒津峰

仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 265.JPG

8合目分岐に到着

仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 267.JPG

駒津峰から仙水峠に向かいます

仙水峠の分岐!    

     仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 275.JPG

ガレ場をしばらく歩きます

  • 仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 276.JPG

仙水小屋を越えるとあと少し…

改築中の北沢駒仙小屋に到着♪

  • 仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳 280-1.jpg

北沢峠まで林道を登り返して

長衛荘に到着したら急にお腹が空きました(笑)

バスが出発するまで2時間

うどんを食べて本を読んでのんびりしたよ!

楽しかった2日間が終わりました

最後まで読んでくださってありがとうm(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.01 21:59:49
コメント(6) | コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: