パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ kikiさんへ kiki2406さん、コメントをありがとう♡ お…
kiki2406 @ Re:人形山(06/21) こんにちは 懐かしく拝見しました。 そし…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…
himekyon @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんにちは 懐かしい山です。 もう何年前…
パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…

Favorite Blog

日本の野生蘭 ヒメ… New! himekyonさん

新人研修のガイド New! ヒメスミレさん

ブナの原生林(カヤ… New! puffpuff828さん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

Natural Style ~美… ましゃずきさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.08.03
XML
カテゴリ: 山・アウトドア

連日の猛暑!!クーラーの部屋から出られません

山の記録の続きです

この日の夕食は味噌煮込みうどん+お餅入り

ご飯を食べ終わると日が暮れ始めました

  • CIMG8169.JPG

刻々と変わっていく空をみんな見上げています

  • CIMG8171.JPG

白馬大池とお月様

  • CIMG8180.JPG

テント場は夜は静かで疲れていたからぐっすり眠れました

翌朝早い方は2時頃から起き始めています

晴れてお天気が良さそう!

栂池方面 天狗原目指して出発です

  • CIMG8198.JPG

  • ハクサンシャクナゲが残っていました
  • CIMG8194.JPG

池をくるっと回って岩場を登ると ほどなく白馬乗鞍岳2436mに到着

広々としたいいところです!

  • CIMG8203.JPG

さあ出発と思ったその時、クークークーと鳴き声??

うん??もしや…もしや…と思って見回すと

雷鳥がいました

  • CIMG8208.JPG

晴れているから会えないかと思ったので感激!!

近くに雛が5~6匹いてハイマツの中を行ったり来たり

元気に育ってほしいと願いながら今度こそ出発です

  • CIMG8216.JPG

暫く広々〜として妙高・火打、戸隠方面が見えます

  • CIMG8218.JPG

広々した所を過ぎて岩場を下ると なんと雪渓が現れました

3か所くらいあって一ヶ所はちょっと長めです

  • CIMG8220.JPG

雪渓が終わったところで団体さんと出くわしました

この時期はツアーが多いですね~

暫くガシガシと下ると天狗原にでました ホッ~と!

  • CIMG8221.JPG

さあ風吹大池に向けて出発です

続くよ~★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.03 16:29:37
コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: