パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

全部が、嘘、捏造、… New! puffpuff828さん

スズラン咲く入笠山へ himekyonさん

初めての座学 ヒメスミレさん

屏風山 kiki2406さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.05.05
XML

GWがあっという間に終わってしまいました

「精霊の守り人」アニメの再放送が始まったらしい!!

とっても楽しみです

下山して静岡県民の森キャンプ場を目指します

ペンギン曰く「一時間位かな~」と

ナビを眺めていたら……うん??何か変かも???

目的地の設定ミスが発覚!!

近いと思っていたけれど案外遠いみたい!!

慌ててナビを設定し直すと2時間以上かかると

ナビがうまく経路を割り出せなくて迷走しました

が電池切れになりそうでヒヤヒヤしながら何とか17時前に到着

キャンプ場ではまだアカヤシオが咲いていました

  • CIMG9591.JPG

今回は常設テントです

想像通り古かったよ一瞬ひるみましたが

中に入ったら広くて荷物もポンポン置けて快適でした


  • CIMG9590.JPG

  • 夜は味噌煮込みうどんとバーベキューと日本酒で
  • 疲れとほろ酔いで爆睡しました
  • 小鳥のさえずりで目が覚めて
  • 朝はトースターで焼いたパンにチーズやハムを挟んでホットサンド

  • CIMG9589.JPG

ハプニングはありましたが、楽しいキャンプでした

この後は大井川鉄道を利用してサイクリングの予定でしたが

キャンプ場からはグネグネ道を戻るので予定変更

とりあえず静岡方面に出ることにしました

丸子宿の道の駅でお昼を食べた後に自動車を止めて出発自転車

偶然、太平洋岸自転車道の看板を発見!!しましたスマイル

CIMG9607.JPG

車道を走るには不安があったので

クロスバイク初心者の私はこれで一安心です

見たことのない黄色い花が満開で綺麗

名前は分かりませんでした

CIMG9595.JPG

 丸子川沿いの自転車道は快適でした

ここは桜の時期は素晴らしいそうです

グングン走っていくと大きな道路から川に出ました

これが長い長い安倍川の橋です!!

  • CIMG9606.JPG

橋を渡って右に曲がると潮の香りがしてきました

海が見えて二人ともテンションガ上がりました

  • CIMG9597.JPG

何処まで行く??と言いながら

地図にあった近くの大浜公園を目指しました

シロツメクサが満開の公園から駿河湾を眺めて休憩

何とも爽やかで幸せな気分です

この先は三保の松原まで続いるんです

↓はペンギンのロードバイク

  • CIMG9599.JPG

  • ここまで13Km、折り返しました

丸子の駿府匠宿に立ち寄ったら巨大な鯛焼きを発見

お隣の出張コーヒー店では豆が選べ

ペンギンはブラジル、私はタンザニアをチョイス

お兄さんがとっても丁寧に淹れてくれて美味しかったよ~!

最初はどうなるかと思ったけれど

いい汗をかいてとっても楽しかった

クロスバイクを買って以来

やっとサイクリングが出来ました

道の駅に戻って自転車を積み込んで帰りました

第二東名はさほど混雑なくて順調に帰れました

留守をお願いした義姉に感謝、感謝

またいつか自転車道の続きを走りたいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.06 05:58:12
コメント(8) | コメントを書く
[旅・さるく・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: