パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ kikiさんへ kiki2406さん、コメントをありがとう♡ お…
kiki2406 @ Re:人形山(06/21) こんにちは 懐かしく拝見しました。 そし…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…
himekyon @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんにちは 懐かしい山です。 もう何年前…
パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…

Favorite Blog

日本の野生蘭 ヒメ… New! himekyonさん

新人研修のガイド New! ヒメスミレさん

ブナの原生林(カヤ… New! puffpuff828さん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

Natural Style ~美… ましゃずきさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.10.06
XML
カテゴリ: 山・アウトドア
今日は爽やかな秋晴れでした


北海道の山旅の続きです


羅臼岳下山後、斜里町で夕飯を食べた後
今日の宿 は斜里岳登山口の清岳荘へ







すっかり遅くなってしまい7時半に着くと
管理人さんが何度も電話したのよと
迷っているかもしれないと心配されていました
予想に反して清岳荘は


団欒中の10人位の宿泊の方に交じって
私達もひと息ついて珈琲タイムです
とてもアットホームな雰囲気で
何処へ登ったなど会話が弾みました
ちょっとユースを連想させました

連休で心配していましたが混雑どころか
広い部屋に広々と快適でした

静岳荘はとっても居心地がよかったです

翌日はこの皆さんとすれ違ったり
追い越し追い越されたりでしたよ♪

翌朝、6時にむさっちさんご夫婦と待ち合わせ


たんぽぽさんが昨日に続き登山届を出してくれ
安全を祈願して6時15分に出発です







暫くすると渡渉が始まりました♪
どこに足を置くの??ドキドキの始まりです






渡渉があるとは思っていたけれどこんなに連続してあるとは

ストックと持っていって良かったです

仙人洞を過ぎた辺り







下二股は 下りの新道との分岐です 7:15
登りは旧道を行きます 
ここからは滝の連続でしたよ(名前は違っているかも)






滝好きの私はワクワク~とても嬉しかった♪

水連の滝 7:00





三重の滝




羽衣の滝が見えてきました
ここを登っていきます



羽衣の滝





滝の左側を登っていきます 滑らないように慎重に!




上部を渡ります




渡り終えて一息~♪下が見えました♪







方丈の滝




今度は右側を登っていきます





見晴らしの滝





七重の滝





霊華の滝



滝を間近に見ながらワクワク♪して
ドキドキ・ハラハラしながら渡渉していたらあっという間に
上二股に着きました
ここにはトイレブースがありました
前日の反省から携帯トイレを購入、下りに使いました






胸突き八丁を登って稜線にでました
馬の背から斜里岳を望む(右奥)





山頂への登り 山頂の人が見えました





斜里岳山頂に到着  9:45
360度のパノラマでした\(^o^)/
曇りがちのお天気だったので嬉しい誤算でした






能取岬と斜里の街のパッチワーク♪





手前の海別岳の奥には 
昨日登った羅臼岳に雲がかかっている







国後島も見えましたよ





屈斜路湖の奥には阿寒岳と阿寒富士





霧の摩周湖と一昨日登った摩周岳もチラリと
摩周湖は高い所にあるのね~



南側の眺め




ペンギンが淹れてくれた珈琲を飲みながら
ゆっくり休憩して景色を堪能しました

来た道を引き返し上二股から新道を歩きます

開けた気持ちよい笹原の稜線♪が続くと思ったら 
熊見峠に向かって登り返しが(-_-;)




熊見峠  
ここからもの凄い急な激下りでビックリでした
しかもぬかるんでいました



激下りがやっと終わり下二股へ着きました 12:45
ここからまた渡渉です



行きに通ったはずですが
方向が変わるとまた違うんです
慎重に渡ります



平らな道に出て清岳荘まであと少し
むさっちさん・たんぽぽさんご夫婦との山旅もあと少し
ちょっと寂しい気持ちで歩いていたパンプキンです  





13:45下山 清岳荘でお別れして
私達は緑里町の緑清荘へ向かいました




翌日の斜里岳です

シャリとはアイヌ語で「葦の生えた湿原」の意だそうで
オホーツク富士、斜里富士とも呼ばれていて
里からカッコいい姿が見えるので
地元でとても大切に愛されている山です

斜里岳はドキドキ♪ハラハラ♪ワクワク♪した
変化に富んだアスレチックなとってもいい山でした♪

不慣れな遠征登山は不安だらけ
むさっちさん・たんぽぽさんご夫婦と一緒で
心強く何倍も楽しい山旅となりました
ありがとうございました^^




長々と最後まで読んでくださってありがとう^^
番外編に続くよ~★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.08 08:09:13
コメント(2) | コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: