パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

全部が、嘘、捏造、… New! puffpuff828さん

初めての座学 ヒメスミレさん

屏風山 kiki2406さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.01.03
XML
カテゴリ: 山・アウトドア
明けましておめでとうございます


年末年始はとても忙しくて
息するのも忘れそうなぐらいバタバタして
クタクタヨレヨレになってしまいました

昨日は何処か山を歩きたい~と
初登山は近くの低山・桑谷山に決定
近所の登山店企画の
「三河湾シーサイド5マウンテンを制覇」にエントリーしたのです

近場なのに3人とも初めてです

桑谷キャンプ場駐車場にとめて出発です
既に車が7台ありました
もしや皆さんも参加者では?と想像しながらスタートです




駐車場から少し歩くと坂口池(溜池)





整備された遊歩道、階段を登ります




野辺地蔵
岡崎と蒲郡を結ぶ往還道だったそうです




展望園地に到着 
広々として右が展望台です





雲多めですが目が慣れてくると遠くに雪を被った山が見えます
山頂にいた方が以前撮影した白山や御嶽山の写真を見せてくれました
この日は見えずに残念
おまけで三人の影も写っていました




ズームイン、名港トリトンや名古屋ビル群が見えます





振り返ると三河湾とちょこんと突き出た竹島が見えます
奥は渥美半島で展望台ある蔵王山と田原アルプスが見えました

展望台下の陽だまりでオヤツタイム♪




山頂に向かう途中の表示板がない謎の立派建物
後で調べたら国土交通省の航空路監視レーダーなんだそうです




レーダードームの直ぐ脇が桑谷山山頂  436m
見晴らしはなく写真を撮影して進みます




絶景の言葉に誘われて寄り道
急な坂を下ると道路に出ました




柵で囲われた広い駐車場の中に入ると間近に三河湾が見えました
どうやらここに10年前に閉鎖された桑谷山荘があったらしい




登山道に戻り進むと分岐に出ました
この後、落ち葉の下の石がゴロゴロした急な下りでした
日陰で寒かったです



気持ち良い冬晴れ
ペンギンは箱根駅伝が気になってスマホチェックしてましたよ




竜ヶ谷池(溜池)


駐車場に戻って終了でした
疲れた私には丁度良い陽だまりハイクとなりました
とても気持ちよくリフレッシュ出来ました
次はどのシーサイドマウンテンに行こうかなぁ

思ったより沢山の人が歩いていました
手軽で展望台からの眺めもよく愛されている里山なんですね
地元再発見でした♡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.05 08:50:22
コメント(2) | コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: