PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん New! のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2010年06月22日
XML
カテゴリ: 映画レビュー(2010)
ファイヤーフォックス を検索!

1982年【米】Firefox
クリント イーストウッド監督(「 グラントリノ 」「 チェンジリング 」「 父親たちの星条旗 」「 硫黄島からの手紙 」「 ミリオンダラーベイビー 」「 ミスティックリバー 」「 ブラッドワーク 」「 スペースカウボーイ 目撃 」「 真夜中のサバナ 」「パーフェクトワールド」「ダーティハリー4」)



『驚異的な性能を誇る最新鋭ジェット戦闘機“ファイヤーフォックス”をソ連が開発したという情報を入手した西側首脳たち。彼らが苦悩の果てに思いついた起死回生の奇策は、ファイヤーフォックスをそっくりそのまま相手から盗み出すという大胆な作戦。その実行者に指名された元米空軍少佐ミッチェル(クリント イーストウッド)は、ソ連に潜入すると厳重な警備を突破して首尾よくファイヤーフォックスに乗り込み、敵地脱出を敢行。しかし背後には敵機が迫り……!?』(wowow online より)


観たんだけどなぁ・・・劇場で? ビデオで? すっかり忘れた。

派手なようで地味な面もある作品だったみたいだ。
ファイアフォックスをまんまと盗むまでは、
延々と地道で危険な工作活動が進む。
命をかけた現地(ソ連)の地下工作員の力によって、
何人もの人間に代わる代わる成り済ます、(元)軍人ではあるがド素人スパイのミッチャン。
素人の上に、ベトナム戦での体験がPTSDになってる。
困難な仕事を遂行するヒーローをただのヒーローとして描かないのは、


息詰まる空中戦を制して、ふっと力が抜けてエンドとなるが、
その前までが重かった。

アクション大作、というイメージよりも軍事サスペンスの毛色が強いと思った。

冷戦下、ソ連を露骨に敵として描いた虚構映画はたくさんあったよね~~。
この映画で、ソ連にいるユダヤ人技術者が開発した戦闘機は、

「ロシア語で」「思った」だけで攻撃ができるという機能がある。(笑)

「思う」だけでミサイル発射しちゃうの危ないんじゃないか、と素人としては思うんだが…
レーダーに映らない、っていうのは実現している~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月09日 23時33分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画レビュー(2010)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: