SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2012.02.01
XML
カテゴリ: テーブル&チェア
 相変わらず、今年手に入れたいアウトドア用品の続きです。
 これまでのランキングは、

第1位 ダッチオーブン(極薄鋳鉄)
第2位 キッチンテーブル(IGT)
第3位 ちいさいタープ(ペンタ/ポンタ)
第4位 アウトドアなブーツ (Timberland )
第5位 マグカップ
第6位 アウトドアなナイフ (Opinel Knife)
第7位 よく切れる包丁(手打ち和包丁三徳)



「小さいテーブル」

です。
 小さいテーブルと言えば、ユニフレームの 「焚き火テーブル」 が真っ先に思い浮かびます。しかし、焚き火テーブルも確かに欲しいのですが、私が第8位に挙げているのは、椅子に座っている時に使うテーブルではなくて、お座敷スタイルのテーブルです。
 キャンプ用に欲しいと言うよりも、ちょっと気が早いですが、お花見の時とか、娘の運動会の時など、レジャーシートの上でごはんを食べる時にちょっとしたテーブルがあると便利だなと思うことが結構あるので、そういったとき用に欲しいのです。

 と言う訳で、候補になるものとしては、まず、キャプテンスタッグの
「アルミローテーブル(コンパクト)」
 これは、幅400×奥行290×高さ120mmと手頃な大きさで、何と言っても値段が安いですね。重量も700gと軽いですが、耐荷重は30kgとかなりしっかりしています。
 ただ、コストパフォーマンス重視で、なんとなく愛着が持てない気がします。
 そこで、やっぱりスノーピークの
「ソロテーブル“BAJA” 」
 結局、スノーピークですか!と言われそうですが、こちらは値段も高いですが、なんとなくカッコいい!
 大きさは、幅400×奥行300×高さ100mmとキャプテンスタッグのローテーブルと似たような大きさです。重さは890gとちょっと重い。
 スノーピークと言えば、今年の新商品として、
「オゼン」
と言うモノも発売されていますね。
 ただ、こちらは大きさが幅297×奥行210×高さ85mmと更に小さいので、ちょっと私が使おうとしている用途には小さすぎる気がします。重量は330gとむちゃくちゃ軽いですが。

 と、ここまで書きながら、ネットで検索していたら、私が昨年書いたページがヒット!
 そのタイトルも 「小さなテーブルが欲しい」
 こんな記事を書いていたことすら忘れていましたが、1年前から欲しかったのに、結局買っていなかったんですよね。
 しかも候補も同じで、全く同じ記事になっていますね。(笑)
 去年のほうが、表形式で比較しやすいし・・・
 という事で、タイトルをちょっと修正して「2012」を入れておきました。
 同じ記事を書いていて、情けなくなったので、今日はこれでおしまい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.02 01:05:23
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: