ホシミスト3013の天体撮影記

ホシミスト3013の天体撮影記

2021年04月19日
XML
カテゴリ: 太陽系
な~~んて書くと、メシエ天体を次々と撮影する
 メシエマラソンを思い浮かべますか??
 深宇宙のメシエ天体ではなく、月面のメシエの撮影です。
 そう、クレーターのメシエ。
 InfraRed(IR) Pass Filter を装着して撮影し
 驚愕の結果となったのですが
 まず最初に、キャプチャ画面を見ただけで
 その違いが分かったことに対する驚き。
 そしてその次に、クレーター:メシエのその精細な姿


以前、メシエと名付けられた二つのクレーターについて調べ
 地表をかすめ飛ぶように、それこそ水切りショットのような形となり
 バウンドした隕石によって形成されたという説があることを知っていましたが
 まさしくそんな感じに地表がめくれているところを
 今回初めて(自分の画像で)目にした、という感じです。

(楽天)




(フォト蔵)
2021-04-18-1055_9-L_l4_ap5875BWRS-AN-290-2x-J
2021-04-18-1055_9-L_l4_ap5875BWRS-AN-290-2x-J posted by (C)ホシミスト_3013

 上の写真は、あまりに感動して、カメラをASI290MCに付け替え、
 かつ2倍バローを装着して拡大してみたものです。

 ちなみに、何の策も弄さず、普通に(バローなしで)

 トリミングしたのがこれ↓

(楽天)




(フォト蔵)
2021-04-18-1055_9ピクセル等倍
2021-04-18-1055_9ピクセル等倍 posted by (C)ホシミスト_3013

 バローで拡大しなくても、結構見えてますよね。

 確かに水切りショットのような、地形の変形の詳細が
 ムリな拡大しなくても見えているんですもん。

 ちなみに、バローなしのASI290MCはこれ↓

(楽天)




(フォト蔵)
2021-04-18-1055_9
2021-04-18-1055_9 posted by (C)ホシミスト_3013

 ASI178MMはASI290MCよりもセンサーサイズが大きいので
 290より小さく写るのかな??と思いきや
 実は290よりも少し大きく写るようです。
 ピクセル数も多いので
 290より178の方が、撮影に時間がかかりますし
 ファイルサイズもべらぼうに大きくなる分
 処理にも時間がかかります。
 しかし↓これだけ広視野でしかも拡大率が高いなら178の方が撮影は楽です。

(楽天)




(フォト蔵)
2021-04-18-1030_1
2021-04-18-1030_1 posted by (C)ホシミスト_3013

 撮影と処理に時間がかかっても、290だとコマ割りが増えますから
 トータルで見れば変わらないか、178の方が早い
 それにモザイクの撮りこぼしの危険性も減る

 画質も少なくとも月面に関しては178は290より良いように思えます。
 これまで月面撮影で290+2倍バローはなかなかうまくいきませんでしたが
 今回うまくいったので、しめしめ、と思っていましたが
 これは178+2倍バローの方がいいかも知れんぞ・・・と思い始めました。
 この夜は178MM+2倍バローは試しませんでした。
 試しておけばよかったなぁ・・・

 ちなみに、当地の星仲間から、「久しぶりに撮影して楽しそうにしてるね」
 と言われてしまいました。
 確かにMT160+178MMで深宇宙の撮影には四苦八苦してますので
 撮れた!という満足感がまだ得られていません。
 でもこの月の画像、撮れた!と満足げにしていても
 許されますよね??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月20日 02時11分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[太陽系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ホシミスト_3013

ホシミスト_3013

サイド自由欄

15年ぶりに趣味の世界に帰ってまいりました。はたして天体写真の腕が上達するのか?その足跡を残しておきたいと思ってはじめたブログです。
最近は、DeepSkyStackerというフリーソフトを使えるようになり、画像が格段によくなってきましたが、その分庭からでなくなってしまいました。暗いとはいえ住宅地からどれくらい星が写せるのか、も見ていただけたら、と思います。
なお、梅雨など、星が写せないときには遠景や花など、節操無くアップしますのでご容赦を。
(^^ゞ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(688)

買い物

(43)

星空

(384)

昼間の星

(30)

星野

(177)

銀河

(198)

星雲

(348)

星団

(153)

太陽系

(560)

地球

(640)

にゃん

(198)

コメント新着

ホシミスト_3013 @ Re[1]:また夢を見た(10/27) martind35さん、ありがとうございます。 …
ホシミスト_3013 @ Re[1]:また夢を見た(10/27) ふうママ1130さん、天候には勝てませんね…
ホシミスト_3013 @ Re[1]:また夢を見た(10/27) 放浪の達人さん、ありがとうございます。 …
martind35 @ Re:また夢を見た(10/27) ピックアップおめでとうございます(^^)。 …
ふうママ1130 @ Re:また夢を見た(10/27) こんにちは。 いいな~ とうとうアトラス…

お気に入りブログ

土星食の撮影&観望… New! あとらくすさん

紅葉も終わりかな? New! ふうママ1130さん

アルトワークスのタ… 放浪の達人さん

12月の天体情報 martind35さん

気ままにでんきこう… JOY2005さん

フリーページ

メシエ天体カタログ M1-M10


M1かに星雲 超新星残骸 おうし座


M2 球状星団 みずがめ座


M3 球状星団 りょうけん座


M4 球状星団 さそり座


M5 球状星団 へび座


M6 散開星団 さそり座


M7 散開星団 さそり座


M8干潟星雲 散光星雲 さそり座


M9 球状星団 へびつかい座


M10 球状星団 へびつかい座


メシエ天体カタログ M11-M20


M11 散開星団 たて座


M12 球状星団 へびつかい座


M13 球状星団 ヘルクレス座


M14 球状星団 へびつかい座


M15 球状星団 ペガスス座


M16 散開星団 へび座(頭)


M17オメガ星雲 散光星雲 いて座


M18 散開星団 いて座


M19 球状星団 へびつかい座


M20 散光星雲 いて座


メシエ天体カタログ M21-M30


M21 散開星団 いて座


M22 球状星団 いて座


M23 散開星団 いて座


M24 バンビの横顔 スタークラウド


M25 散開星団 いて座


M26 散開星団 たて座


M27 亜鈴状星雲 こぎつね座


M28 球状星団 いて座


M29 散開星団 はくちょう座


M30 球状星団 やぎ座


メシエ天体カタログ M31-M40


M31 アンドロメダ銀河


M32 M31アンドロメダ銀河の伴銀河


M33 渦巻銀河 さんかく座


M34 散開星団 ペルセウス座


M35 散開星団 ふたご座


M36 散開星団 ぎょしゃ座


M37 散開星団 ぎょしゃ座


M38 散開星団 ぎょしゃ座


M39 散開星団 はくちょう座


M40 二重星 おおぐま座


メシエ天体カタログ M41-M50


M41 散開星団 おおいぬ座


M42 散光星雲 オリオン座


M43 散光星雲 オリオン座


M44プレセペ星団 散開星団 かに座


M45プレアデス星団 散開星団 おうし座


M46 散開星団 とも座


M47 散開星団 とも座


M48 散開星団 うみへび座


M49 楕円銀河 おとめ座 レ


M50 散開星団 いっかくじゅう座


Mel 111 散開星団 かみのけ座


Mel 25 ヒアデス星団 散開星団 おうし座


メシエ天体カタログ M51-M60


M51子持ち銀河 渦巻銀河 りょうけん座


M52 散開星団 カシオペヤ座


M53 球状星団 かみのけ座


M54 球状星団 いて座


M55 球状星団 いて座


M56 球状星団 こと座


M57リング状星雲 惑星状星雲 こと座


M58 棒渦巻銀河 おとめ座


M59 楕円銀河 おとめ座 レ


M60 楕円銀河 おとめ座


メシエ天体カタログ M61-M70


M61 渦巻銀河 おとめ座レ


M62 球状星団 へびつかい座


M63 渦巻銀河 りょうけん座


M64 渦巻銀河 かみのけ座レ


M65 渦巻銀河 しし座レ


M66 棒渦巻銀河 しし座レ


M67 散開星団 かに座


M68 球状星団 うみへび座レ


M69 球状星団 いて座


M70 球状星団 いて座


メシエ天体カタログ M71-M80


M71 球状星団 や座


M72 球状星団 みずがめ座


M73 星列 みずがめ座


M74 渦巻銀河 うお座


M75 球状星団 いて座


M76小亜鈴状星雲 惑星状星雲ペルセウス座


M77 渦巻銀河 くじら座


M78 反射星雲 オリオン座


M79 球状星団 うさぎ座


M80 球状星団 さそり座


メシエ天体カタログ M81-M90


M81 渦巻銀河 おおぐま座


M82 不規則銀河 おおぐま座


M83 南の回転花火銀河 うみへび座


M84 レンズ状銀河 おとめ座レ


M85 レンズ状銀河 かみのけ座レ


M86 レンズ状銀河 おとめ座レ


M87 楕円銀河 おとめ座


M88 渦巻き銀河 かみのけ座レ


M89 楕円銀河 おとめ座レ


M90 渦巻銀河 おとめ座レ


メシエ天体カタログ M91-M100


M91 棒渦巻き銀河 かみのけ座


M92 球状星団 ヘルクレス座


M93 散開星団 とも座


M94 渦巻銀河 りょうけん座


M95 棒渦巻銀河 しし座


M96 渦巻銀河 しし座 


M97ふくろう星雲 惑星状星雲 おおぐま座


M98 渦巻銀河 かみのけ座レ


M99 渦巻銀河 かみのけ座レ


M100 渦巻銀河 かみのけ座


メシエ天体カタログ M101-M110


M101回転花火銀河 渦巻銀河 おおぐま座


M102 レンズ状銀河 りゅう座


M103 散開星団 カシオペヤ座


M104ソンブレロ銀河 渦巻+楕円 おとめ座


M105 楕円銀河 しし座


M106 りょうけん座 渦巻銀河レ


M107 球状星団 へびつかい座


M108 渦巻き銀河 おおぐま座


M109(NGC3992) 棒渦巻銀河 おおぐま座


M110 M31の伴銀河 楕円銀河


NGC4565 渦巻銀河 かみのけ座


NGC3953 (M109??) 棒渦巻銀河 おおぐま座


北天の散光星雲(IC/NGC/Sh-2)


夏に見やすい散光星雲(IC/NGC/Sh2)


冬に見やすい散光星雲(IC/NGC/Sh2)


★★ホシミストの メシエ天体カタログ 目次


NGC


バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: