1
![]()
数年前に有楽町の小さな映画館で公開されていたポーリーポーリー <UPJ新春キャンペーン66>ただの動物映画だと思って観ていない方はぜひ一度!小さな少女マリーは、言葉がうまく話せないため、両親からオウムを「言葉の先生」として与えられます。ところがそのオウムは人間の言葉を「理解して喋る」オウムだった・・・。オウムとしか話さないマリーを心配した両親は、ポーリーをかごに入れて遠くにやってしまいます。ポーリーは大好きなマリー元へ帰るため、果てしない冒険の旅に出かけます・・・。単なるお子様映画と思っちゃいけません。笑ったりはらはらしたり、そして泣けてきたり。ココロがやさしくなれる作品です。ポーリーが旅の途中で出会うさまざまないい人、悪いやつ・・・彼らを演じているのが結構いい役者さんたちなんです。ジーナ・ローランズや、トニー・シャルーブなど見れば「ああ!この人知ってる!」という人ばかり。この脇役陣達は本当にすばらしいです。動物が主演の映画って、どうしても動物の可愛さだけに頼りがちな傾向がありますがこの作品は動物とその周りの人間との関係がとてもよく描かれています。それがこの作品を単なるお子様映画にしていない要素なのではないでしょうか。我が家では娘がもう少し大きくなったら一緒に見たいと思っている作品です。
2005年05月31日
閲覧総数 84
2

毎年お嬢と出かけるのが恒例になってしまった劇場版コナン今年の作品は「天空の難破船(ロスト・シップ)」「コナン」シリーズをお嬢と劇場に観に行くようになってから多分5年くらい・・・?その中では一番面白かったかも。 テロリスト「赤いシャムネコ」によって国立微生物研究所から細菌が盗まれ、 犯行声明文で一週間後、再び現れることを予告する。 時を同じくして、鈴木次郎吉がまたもや怪盗キッドに挑戦状を叩きつけた。 世界最大級の飛行船に収めたビッグジュエルを盗んでみろというのが今回の対決。 その次郎吉の招待を受け、蘭に小五郎、コナン達少年探偵団、さらに中森警部や取材陣も 飛行船に乗り込む。 ところが、「赤いシャムネコ」によって飛行船がハイジャックされてしまう。 テロリストたちの目的は?そしてコナンとキッドの対決はどうなってしまうのか…。「コナン」って結構ストーリーが入り組んでいて、謎解きも1度説明を聞いただけだと「???」ということが多いのですが(私だけかな・・・?)今作は分かりやすい展開で、スピード感もありとても楽しめました。お嬢も大満足だった様子です!
2010年04月25日
閲覧総数 5
3
![]()
「LOSTシーズン3」がいよいよシーズンフィナーレを迎えました!今回は衝撃のオチが待っているため、未見の方は読まないことをオススメします。読んでしまわれてガッカリされても責任はとれません、あしからず。先週に続いてジャックのフラッシュバックから始まるストーリー。ひげ面のジャックは酒づけ、薬づけになっている。誰かの葬儀に出かけるが、ジャックがその死にショックを受けるような人物って誰なんだろう・・・しかもジャック以外は誰も葬儀に来ていないらしい。一方島では、電波塔に向かった一行は待ち伏せていたベンに遭遇。ベンはナオミは正体を偽っていると言うが、ジャックは信じない。海中ステーションで電波を切ったチャーリーはテレビ画面でデズモンドの恋人ペニーと話す事に成功するがペニーはナオミのことも船のことも知らないと言う・・・。ベンの言っていることは本当なのか?しかもデズモンドに水中銃で撃たれたはずのミハイルは生き返り(?)海中から手榴弾でステーションの窓を吹き飛ばす。チャーリーはデズモンド、そして島のみんなを救うために自らを犠牲にすることになる・・・。一体ミハイルって何?以前音波銃とかで死んだと思ったのに生きていたし、彼は何か特別な能力があるの?リチャードも歳をとらない雰囲気だったし、やっぱりあの島は特別なんだろうか。ナオミはと言うと、あっさりロックの投げたナイフで殺されてしまう。怒るジャック。ロックは「相手が君でも殺す」と脅すが、結局ジャックを撃てず森の中に消えていく・・・。ロックは何か知っていたみたい。ウォルトから聞いたのかな?今回の大活躍はハーリーです。囚われていたジン、サイード、バーナードを助け出した、まさにヒーロー!彼は人を和ませる力を持っているんですねえ。メープル的にはサイードがアザーズの首を足で折って殺すところ。不謹慎だけどカッコイイ!と思ってしまいました(苦笑)ようやく救助が来ると思い、喜ぶジャックたち。しかしその後のジャックの“フラッシュバック”で衝撃の展開が・・・↓↓↓↓↓ ネタバレ注意!!↓↓↓身も心もボロボロになったようなジャック。彼が空港で会った相手とは・・・何とケイト!“フラッシュバック”と思って見ていたのは島を脱出したあとのジャックだったのです。まさにあっけに取られた、というのでしょうか。しばらくポカーンとしてしまいました。ジャックはもう嘘はつけない、島を出るべきじゃなかったと言います。一体何があったのか?うわ~、気になる気になる!今回はすっかり演出にやられた!って感じですね。見ている間中、過去の事だと思い込んでいたので気持ちよく騙されました。と言っても答えを貰ってないのでスッキリはしていないんですけどね。 「彼らは島を出られるのか?」というテーマで見ていた人にとってこの展開はまさに衝撃でしたね。シーズン4、日本での放送はいつになるのかわかりませんが、待ちきれない思いです。
2007年11月04日
閲覧総数 4269
![]()
![]()
