徒然、時々ゴルフ

徒然、時々ゴルフ

PR

プロフィール

しろう58

しろう58

カレンダー

コメント新着

保険の異端児・オサメ @ Re:新年明けましておめでとうございます。(01/01) 明けましておめでとう御座います。 本年も…
A・K・ジョー @ Re:最近FBにはまって(10/09) (* ̄ω ̄)FBって何ですか? 世間に…
OGUHIRO@ 面白く読みました。 さくたろさん初めまして、私もブログを始…
さくたろ @ Re:なかなかなもので......(05/16) OGUHIROさん >さくたろさん、面白く読ま…
さくたろ @ Re[1]:今度今年初めてのラウンドやります。(05/16) ボブだよ♪♪さん >(* ̄▽ ̄)おっ!今年初…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まだまだ地震、津波から立ち直っていない人が沢山いるのはわかっているのだけど、しかも放射能の脅威にひやひやしているのだけど、自粛はいつまでやればよいのだろう。

大人がこの悲劇と危機をしっかりと見なければいけないのはわかるが、子供たちにはいつ明るい毎日を戻してやればよいのだろう。

我々が目指すのは日常の回復なのだから、正常化できるところは正常化したいものだ。

例えは悪いかもしれないが、1週間なり1ヶ月なり、区切りを明確にするのも良いのかもしれない。

萎縮してしまうと、それにより生活が苦しくなる人も出てしまう。

負の連鎖にならないことを希望します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月31日 22時57分42秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自粛(03/31)  
(* ̄ω ̄)←自粛してません・・・スタンドもスーパーも通常になってきましたので、今日のように報道や停電がないから普通になってます。

ダメな大人はそんなもんです・・・

(2011年04月01日 10時01分09秒)

Re[1]:自粛(03/31)  
さくたろ  さん
ボブだよ♪♪さん


>ダメな大人はそんなもんです・・・
-----
ダメな大人じゃないと思いますが。
原発の収束は長期化しそうですから、自粛ばかりしてられません。
普段から贅沢してるわけでもないし・・
(2011年04月02日 18時32分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: