(* ̄ω ̄)復興支援なのかもしれませんが、又そこに再建する方向というのはどうなんでしょうね。

住む場所も働く場所も無くなっているのに・・・まして、家族さえも失った土地なのにです。

理解に苦しむとこです。

(2011年04月21日 18時45分55秒)

徒然、時々ゴルフ

徒然、時々ゴルフ

PR

プロフィール

しろう58

しろう58

カレンダー

コメント新着

保険の異端児・オサメ @ Re:新年明けましておめでとうございます。(01/01) 明けましておめでとう御座います。 本年も…
A・K・ジョー @ Re:最近FBにはまって(10/09) (* ̄ω ̄)FBって何ですか? 世間に…
OGUHIRO@ 面白く読みました。 さくたろさん初めまして、私もブログを始…
さくたろ @ Re:なかなかなもので......(05/16) OGUHIROさん >さくたろさん、面白く読ま…
さくたろ @ Re[1]:今度今年初めてのラウンドやります。(05/16) ボブだよ♪♪さん >(* ̄▽ ̄)おっ!今年初…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年04月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日ニュースを見ていたら、被災地で新しい電信柱が立てられていた。
復興の足音には違いないが、よく見ると、当り前だが津波に襲われた土地だった。

しかもまだ水溜まりがあるように見える。

このままここで生活を再建するのだろうか?

完全に違う場所に町を作り直したほうが良いのではないだろうか。

そう思ってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月20日 20時34分38秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:また元の場所に住むのですかね(04/20)  

Re[1]:また元の場所に住むのですかね(04/20)  
さくたろ  さん
ボブだよ♪♪さん
>(* ̄ω ̄)復興支援なのかもしれませんが、又そこに再建する方向というのはどうなんでしょうね。

>住む場所も働く場所も無くなっているのに・・・まして、家族さえも失った土地なのにです。

>理解に苦しむとこです。
-----
当事者のお気持ちは察しますが、繰り返しちゃいけないと思います。 (2011年04月21日 23時34分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: